• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんて@白ハリのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

出たねぇ・・・iPad

出たねぇ・・・iPad出ると噂のあった、アップルのタブレットPCiPadがでましたねぇ。

まぁ、日本発売はまだなんですが・・・(;´Д`)

$1000なんて話もありましたが、$499~$699で落ち着いたようです。

見た感想は、でかい『iPhone』って感じです。(そのままやん!)
3Gネットワークに繋がる機種は、$130アップって事のようです。



ブックリーダーのアマゾン・キンドルとも比較されていますが、PCって事を考えると価格が倍くらいなら画質などいろんな点を考えると及第点ではないでしょうか。

で、気になる大きさですが・・・

高さ 242.8 mm 巾 189.7 mm 厚み 13.4 mm
重さ 680 g ( Wi-Fi model) 730 g (Wi-Fi + 3G model)



バッテリー駆動時間が10時間との事ですがか優秀ですね。
それから、IEEE 802.11nに対応ってのはイイですね。

で、残念なのは拡張端子が全く無い事。
iPad Dock経由で母艦にUSB接続するようですが、本体にUSB端子が無いのはPCとしては
×ですねぇ・・・(;´Д`)
これなら、今使っているiPhoneと画面がデカイ以外ほとんど変わりません。

ちょっと大きいですが先日買った、アスワンのほうが使えます。
私の用途としては、フォトストレージ&カメラコントロールがメインですしね。

って事で、残念ながら私の購買意欲は沸きませんでした(笑)
Posted at 2010/01/28 12:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | パソコン/インターネット
2010年01月27日 イイね!

ガンダム・・・

相変わらず、仕事に追われています・・・(;´Д`)

ここ、数日4時起きで仕事をしているので、もう眠いです(爆)



ストレス発散で、またつまらぬ物をポチってしまいました・・・

使い方が思い浮かびません(爆)
Posted at 2010/01/27 18:24:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

ちょっと息抜き・・・

昨日もナイトに行きたかったんが、チビを歯医者から攣れて帰ったら、仕事のメアドにメールが・・・

だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

これで、土曜の夜も日曜日も日曜の夜も仕事決定です・・・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

車検から車が帰って来たと言うのに、ヘッドレストモニターやら元の仕様に戻す時間すらありません・・・
本当なら昨日の夜にオフついでに、暇そうな人に手伝わせて現状復帰するつもりだったのに・・・(爆)
Posted at 2010/01/24 14:22:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき・・・ | その他
2010年01月23日 イイね!

チビの歯医者待ちついでに・・・

チビの歯医者待ちついでに・・・ダッシュボードとフロントガラスのお掃除を・・・

この「クイックルワイパー・ハンディ伸び縮み」が便利なんよねー

ての届かない隙間までモップが差し込めるし、95センチまで伸びるので座ったままで、ホコリが取れるのがイイね〓
Posted at 2010/01/23 17:11:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月20日 イイね!

東京オートサロン2010! 車だって撮ってるんだぞ編(爆)

東京オートサロン2010! 車だって撮ってるんだぞ編(爆)


さて、オートサロン言って車を撮ってないとなると、ただのカメラ小僧になっちゃうので・・・(笑)

トヨタは気合が入ってました。
でも、全部の車撮ってません・・・
だって、人が増えると撮りにくくてヤル気が無くなるんだもの(爆)

最初の写真とは違いますが・・・
MARK X G Sports Concept

フロントバンパーの形状もカーボンで凝ってます。
フェンダーのラインはノーマルとそう変わらないような感じなのですが、サイドステップへと繋がるラインが変更されているので、フェンダーも交換されてますね。
グリルはオーソドックスな形状ですが、つや消し黒で塗装され、スポーティかつ締まって見えます。
ボンネットにも小さなダクトが追加されています。


この、サイドビューはすごくイイです!!
フロントフェンダーのダクトから繋がるサイドステップのラインが(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
そして、リアバンパーのダクトの処理へと続く訳ですが、本当に流れるようなラインが美しいし、白いボディにつや消し黒のダクトがアクセントとなっていて、イイ感じです。
リアスポイラーが小ぶりなのも好感が持てます。


ルーフはブラックアウトされています。
リアバンパーはサイドのダクトとディフューザー形状の下部がスポーティですね。
しかし、なんでこんなに引いて撮ったんだろ??

コレにモデリスタのスーパーチャージャーユニットを乗せたら、360馬力の大人のスーパースポーツセダンですよね!
Posted at 2010/01/20 19:07:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターショー | ブログ企画用

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation