• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

限界先生のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

車検前。

そろそろスカクロの2回目の車検です。



まだ車高も下げたまま、ホイールもお下品な状態ですが。



Dのご都合で、今週中に終わらせる予定。



そしてR1000も補修部品が続々と手に入りましたので、



修復せねば。



サイレンサー、ステップ、ハンドル。



そして、



タンクも花咲かGで綺麗にする予定です。



もちろんフォークのOHもね。



仕事も今年度分がほぼ片付いたので、



そろそろ重い腰を上げて



リフレッシュせねばなりませんね。



Posted at 2018/02/19 14:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月06日 イイね!

諸々と。

先週はe-power NISMOのバッテリー上がりで焦りました。



スカクロもバッテリー変えたばかりで上がったことがあったので、



原因究明は簡単でした。



犯人は。。。



OBD接続のレーダー探知機。



COMTECのZERO 72Vを



OBD2-R1で接続していましたが、



ACCオフにしても、



たまにレーダーの電源が一瞬切れて、



また起動、そして落ちるということがございました。



電源OFFにしても通電しているということで、



OBDからBAT電源を使って、



本体内でON/OFF制御していたんですね。
(つまり、実態はACCに連動しているわけではないと)



そこで、みんな大好きamazonさんで、



こんなものを購入。




OBD延長ケーブルです。



常時電源を拾っている16番ピンの配線を探す。



16分の1の確率です(笑)



縫針を指して、導通確認を繰り返すこと5回、



目的のケーブル発見!




さっそく切断し、



配線を延長してギボシ加工。





どうやら新型のZERO 803Vに対応しているOBDケーブル(OBD2-R2)では、




不具合はなさそうですが、



不安要素は排除しておきたいので、



2台分作製しておきました。



あとはこのギボシにACC電源を繋ぐだけ!



そういえば、スカクロのドライブレコーダーに、バッ直配線もせねば。。。
Posted at 2018/02/06 11:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!2月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
babyface バックステップ
クラッチ油圧化
キャリパーピストン交換
汎用セパハン

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備
キャリパーピストンの交換
その他諸々の維持り

■愛車のイイね!数(2018年02月01日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・
年明け早々に割れたカウル!

■愛車に一言
10年のうち、ちゃんと乗ったの3年ぐらいかな、
ごめんなさい。
そろそろ本気出す!(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/01 09:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「装着!」
何シテル?   06/01 15:42
スカイラインクロスオーバーとフェアレディZになりました。 V6が2台になりました。 ひとつまた理想に近付きました。 いつかはあ~んな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

スイッチ位置の変更①(パネル取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 17:39:30
日産純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 12:00:18
【内装取外し②】シフトレバー周り〜センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 00:33:26

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
60th Anniversary Editionのインターカラーです。 選んだ理由は、わ ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
エコカーという時代の流れに逆行し、V6 3.7Lのエンジンを搭載するクーペでもなく、セダ ...
日産 フェアレディZ バナナ🍌ちゃん (日産 フェアレディZ)
オーダー開始と同時に注文しましたが、 ほぼ1年でようやく納車されました。
その他 その他 その他 その他
二代目ノルウェーでの足です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation