• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

FM2マザーに乗り換え

FM2マザーに乗り換え まー、最近はアイフォンだのアンドロイドだのタブレットだので

個人的にはすっかり下火になりつつある?自作PCですが・・・

うちでも旧態化しつつあるFM1の後継でFM2へ移行しております。

といってもいまや高性能、低価格は当然でして、マザー選びに

特に慎重になる必要もないので、あとは気に入った?ユーティリティや

高速化機能やコンデンサの品質で選べばいいわけで

音がいい!が売りの変態マザー?(と噂されている

BIOSTAR Hi-Fi A85S3 なんですねー、これが。でもサウンドチップは

ごく平凡なRealtek ALC662なんですけどねー。W

PCのサウンドといってもうちにはOlasonicのUSBスピーカーと

外部2chステレオスピーカー出力端子から古いpioneer製の擬似サラウンドヘッドフォンTRE-D1000に出力するのどちらかしか選択肢がないので。。。どんなにいい回路でピュアなHi-Fiサウンドが出力されようとおそらく、

「まったく意味なし!!」www

よーするに、ただマザー付属のユーティリティがあり、

イコライザ機能で高音や低音重視の設定にすれば多少、最初聴いた時だけ、

「ん?なんか音いいか?」って思うくらい。w

でも慣れると別にほかの662チップ積むマザーとの音の違いがわからなくなる

そんな感じだったりします。

まぁ、本格的にやりたいのならPCオーディオだとサウンドカードとかusbから

補助的なハードにつないだら(なまえわからんが1万位からあるらしい)
いい音がでるとかユーはなしもあるみたいですねぇ。

まぁ私にはそのくらいしかPCオーディオの知識がないです。





ブログ一覧 | 自作PC | 日記
Posted at 2013/03/18 13:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

GT7 10月5週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ピンクオムライスとパンプキンオムラ ...
べるぐそんさん

明け空に雲の迷宮秋朱し
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation