• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

キングダム 大将軍の帰還 を観てきました。

キングダムの実写映画版 4作目「キングダム 大将軍の帰還」


この作品、タイトルだけは知ってて、兄から面白いという噂は聞いてたのですが、(ふぅん?、三国志演義のようなものか?)と思ってて漫画はおろかアニメ版さえ見たことなくて、つい1か月ほど前、テコ入れ的な感じでテレビで実写版の前作1~3作目を放送してたので、(まぁ、1回くらいは観ても損はせんやろ?)的に録画したのを観て
「むむぅ!?、こ、これは良い!」と興味が出てきた次第であります。
(え?、超~遅いわって?、すみません、のんびり屋なものでw)

内容はネタバレになるので「ご自分の目で確かめてください」というしかないのですがw、映画館で見るとやっぱりいいですね~。迫力が違う。楽しかったです。

あと、映画館て冷房が寒いので貸出のひざ掛けが常備してるんですが、夏休みなのか?在庫切れで借りれなかったんですけど、事前に兄から上着を用意していったほうがいいよと言われてたので持参したウィンドブレーカーをひざ掛け代わりにして
丁度よかったです。備えあれば患いなしですね~。
Posted at 2024/08/04 08:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画のこと。 | 日記
2024年07月28日 イイね!

重巡洋艦 チェシャー&リトルチェシャー

重巡洋艦 チェシャー&リトルチェシャー World of Warshipsのコラボ企画兼ハイエンドコンテンツである「特別計画艦」第三期の1隻。
レアリティは特別計画艦専用の「PR(PRIORITY、特別計画)」となり、建造・強化・限界突破は開発ドックにて行うことになる。

本来?のチェシャーは下記ですが、そのリトル版がリトルチェシャーらしい。


チェシャーはイギリスの重巡洋艦の計画案のひとつ

(こんな船、あったのかな?)と調べても、やはり計画案のみで実在しなかった。つまり(”こんなこといいな、できたらいいな”(byドラえもん)であり、想像するだけなら自由でしょっ?てことらしい。w

復刻イベントで入手したけど、僕が知らなかっただけで以前はそういうイベントがあったらしい。その艦がゲットできたのはうれしい。可愛いし。(結局そこかよww)
Posted at 2024/07/28 09:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネトゲー | 日記
2024年07月27日 イイね!

勇気をくれる者

 僕が毎月通っている、かかりつけ医からよく言われます。
「君は真面目なのは良いが、いつも考えすぎて疲れている。だから考えすぎるな。」

ありがたい言葉ですが、人は悩んだとき、考えるのは当然のことで、友人や家族に話したとしても気が楽になるのはほんの一瞬で、結局、自分のことは自分でケリをつけるしかないのです。何故なら、僕には友人も家族も僕の病気を理解できる人が先生以外に誰もいないからです。

ある日、別件でようつべで歌を検索していると、


道標ない旅 永井龍雲

古い歌みたいですが、本来アニオタの僕はこんな良い歌があることが知らずに
思わず感動してしまいました。
他人にとってはどうでも良いことでも自分の背中を押してくれているようで
少し勇気が湧いてきた気がします。そう思えば、落ち込んで退屈で人生灰色だった景色が色鮮やかなものに見えてくる気もします。
Posted at 2024/07/28 00:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病記 | 日記
2024年07月26日 イイね!

ゲゲゲの謎

ゲゲゲの謎 初代(1968年)ゲゲゲの鬼太郎とその仲間、猫娘さん。


時は流れ、2023年 ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生(劇場版)になると美形に変身。

猫娘のリボンは当初は無かったんですねー。
映画は詳細いうとネタバレになるので語りませんが、原作に忠実な、良い物語でした。
あと、ウィキ読めばわかりますが、ゲゲゲの意味は原作者の水木しげる氏が、幼少のころ、滑舌が悪く、自分のことをげげると言ってたところからきているそうです。
本来の鬼太郎アニメの原題は墓場鬼太郎でしたが、制作側が墓場という響きとイメージが悪いということで最終的にゲゲゲの鬼太郎になったのだとか。自分も長年、なんでゲゲゲなんだろう?と思ってましたが、それでスッキリしました。
Posted at 2024/07/26 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2024年07月26日 イイね!

スペーシアのドアミラーバイザーの不具合と加工修正取付



先日、知り合いに納品したドアミラーバイザー。「ありがとう」と喜んでたのですが、次の日の午後、電話があり、取り付けはできたけど、

「電格ミラー格納時にAピラーに接触して格納できなくなる。(汗)」とのこと。

早速、思いつく限りの工具を揃え、駆け付けると、ドアミラー本体の取り付け位置が僕のワゴンRとは違い上部にあるのでバイザー未装着状態でもピラーとの隙間が10ミリ以下になっている。(そりゃ、バイザーどころではないわ、どうしようか?)と相談して、本来の取り付け方を左右を逆に、長すぎる原因の両面テープ部分をカットして短縮。それでAピラーへの接触は回避できた!。と思いきや・・・、

次は内側ミラーとバイザー厚みの関係で、ミラー調整時に接触する問題が発生。よく観察すると最初からミラー本体内側とミラー自体との隙間の余裕がほとんど無く、バイザーを外して内側をカッターで薄く削ることで、運行時に角度調整を行う範囲内で接触しないまで調整。(まぁ、ミラーを最上仰角にすると接触するけど、それだと”大空”しか映らない。そんなお馬鹿な使い方する人はおらんよね?ってことでなんとか落ち着きました。w

あとは雨天時どうなるかとかどう思うとかは彼にお任せするとしよう。
Posted at 2024/07/26 08:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~した結果。 | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation