• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

マイクラ次の世界へ



 4か月前に買ってすっかり夢中(暇つぶしともいう(おいw))になったマイクラ。
よゐこのマイクラでサバイバル生活を参考に、無防備にも鎧なしでただの弓矢で
あっさりエンダードラゴンを討伐。(おいw

あー、意外と簡単におわったなー、エンディングは意味わからん文章ばかりで
個人的にはクソつまんない内容であった。ま、海外ゲームはいつもこんなもん。w

そして現れた新たなポータル。エンドシティという所へのワープゾーンである。
その入り口が1ブロック分しかなく(入れんじゃん。どーせーちゅーねん?)と困って調べると
エンダーパールを投げ込むといけるらしい。んーまた新たな世界を目指すかなぁ。。。


Posted at 2018/02/01 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記
2017年06月08日 イイね!

密林でps2を買ったらジャンクだった・・・が・・・

 未だに家ではPS2も現役だ。しかし、最近読み込みが遅い気がするし、
吸排気口にホコリもあり、分解しないとメンテができない。
そこでアマゾンで中古(2500円でw)で同じ型番のを発見、
(今のが壊れたら直すための練習台になっていただこう。)と購入。

届いて、早速起動すると、
「じーじー、がーがー」とモーター音がして、画面が出てこない。

わし「これは・・・ジャンクだな。(汗)」
PS2の不具合は大半がレンズ汚れによる読み込み不良だそうだ。
どのみち分解や改造するのでいいのだが・・・
店の説明文にはジャンクとは書いてなかったのでいい気はしない。
だが連絡するのも面倒くさいし、腕試しになる。
ただ、直せなければ「高くつくゴミ」に転ぶスリルもある。w
どちらにせよps2の修理サポートは終了しているので
壊れたら別のを買うか自力で修理するしかないんじゃなかろうか?。。。

予めメンテや修理法をネットで勉強しておいたので
レンズ汚れと駆動部分のグリス切れかもしれない。


レンズクリーニングとグリスアップしたら、ゲーム(鬼武者2)が起動した!
内心、(やった!)と思うのもつかの間、画面が途中で止まる・・・。
もしくは音楽だけ流れてる。(レンズでないとしたらレーザーの問題かも)
恐る恐るレーザー出力調整ネジを1mmほど回して出力を上げる。
今度は動作に問題なさそう。

初期型は元々読み込み能力が低く2層DVDのゲームが後で
出たときに問題になったそうである。
グランツーリスモ4は2層DVDで作られているのだが読み込みに成功、
30分~50分ほどプレイしてみたが止まらずに動いている。


あとの問題点は、ディスクのイジェクトを押すとトレイが出てくるのだが、
すぐに閉まってしまう末期状態なのでディスクの入れ替えは・・・

「アキラ100%の瞬間芸」なみにすばやく交換しなくちゃいけないことかな。w



Posted at 2017/06/08 20:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記
2017年06月01日 イイね!

今更ながらGT4やPS3を買う。w

PS4のバイオ5をプレイ中な僕。最新ゲーム機も悪くないが・・・
(画面が奇麗すぎてプレイに集中できない)のも事実であります。
あからさまに壊せそうな箱と背景の箱の区別がつきにくいという弊害もあり。w
その話はまた次回として・・・

今更ながらPS2のGT4を買って遊んでます。
GTシリーズはまず「免許」を取らないとレースに出られないので
国際Aやスーパーライセンスを取るのに苦労します。
先日1週間ほどかけてやっとスーパーライセンスを取得。
これを一番先にプレイしておく理由としては
各ライセンス取得に使える車種が決められていて、しかも
一切、パーツのチューニングができないからであります。


スーパーライセンスを取得してマーキュリーの車をゲットの図。


そして当然、GT4をいずれ遊びつくせば次がしたくなるのは当然の流れ。。。
検索するとGT5はPS3で出てるらしい。だがワシはPS3持ってない。。。
つかPS3は2017年5月31日をもって生産終了だそうです。てか
もう終わってんじゃん、がーん(汗

初代ps3が2006年なので11年間も生産されてたんですねぇ。
全く時のたつのは早いもので・・・すっかり浦島太郎ですわ

その間、本体のモデルチェンジが進み、最終型である
CECH-4300C(500GBモデル)にしようと思ったんですが
コストダウンのため、HDDアクセスランプが省略されている。
なん・・・だと!?
ゲーム機だろうとHDD積む以上最低限やっちゃダメでしょ!。(怒

で、その前のでHDDランプがあるCECH-4200Cを注文しました。
(時期的には割高で損なのですが・・・致し方なしw)

調べるとPS3には不具合が多いらしく本当は買うつもりは
なかったのですが、新品で買えないとなると途端に欲しくなる心情。。。
駆け込み需要そのものwww
ちゃんと動いてくれるかが心配ですが・・・
とりあえずGT5とGT6が遊べればそれでいいかなと思ってます。
Posted at 2017/06/01 14:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記
2017年05月02日 イイね!

プロレスとレスリングの意味は同じなの?

 物思いつく頃から根っからの文系体質な僕。

PS4のバイオハザード4がやっと終わって2、3周目もするとレオンの武器が

強力になりすぎて(無限ロケットランチャーでぶっ飛ばすのは爽快だがw)飽きてきた。

久々に引っ張り出したPS2で何か過去に面白そうだったタイトルはないかな?と

検索したら「ランブルローズ」(コナミ)という女子プロレス?系?というのが

(検索時、少しエロ要素込み)(オイ?w)でヒットしたので買ってみた。

(アマゾンにて送料込み341円。安っ!?)

プロレスゲームといえば僕が昔したのはファミコンのキン肉マンくらいしか知らない

のだが爪で引っかいたり毒ガス吐いたりするレスラーがいたりして・・・

で、あれがプロレスかと言われればちと違う気もする?。(ほぼ反則やw


 失礼、話が脱線したので元に戻そう・・・。

ランブルローズでは登場キャラやステージはそう多くないものの、

意外とこれが面白い。技をかけるコマンドが多すぎて覚えるのに苦労するが、

久々にコントローラーを握る手に汗をかいてしまうほどである。w

(体の別の所が熱くなってる諸兄の方たちもいるかもしれないがそれはそれでよしw)

ステージ2の敵が強くて諦めイージーモードで遊ぶほどである。(軟弱なw

まぁ、僕が知ってる技といえばドロップキックやバックドロップや4の字固めくらい

なのだけど・・・わざをかければあとは半自動で寝技にもちこむとかいろいろな

ことをしてくれてるのを見てるだけの余裕もあるが・・・

(これはオリンピックなどでよく見るレスリング技なんじゃないか?。)と思ったり。。。

ん!?プロレスとレスリングって同じものなのか?などとそういうことに詳しい人に

言わせれば(今更?)とか言われそうだなぁ。www

イージーモードであれば半日もあれば全面クリアできるが

まぁ、341円なら悪い気はしないなぁと思うのであった。






Posted at 2017/05/03 00:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記
2017年04月17日 イイね!

いぬひげ、PS五を発表。w

いぬひげ、PS五を発表。w 日本時間 2017年4月1日

世界初?となる新型プレイステーション

「PS五」を発表!?w

Posted at 2017/04/17 09:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation