• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

靴はタイヤと同じじゃけん。

靴はタイヤと同じじゃけん。 車にとって目的別のタイヤ選びが大事なように人にとって「靴」を選ぶのもこれまた大事。今日はQ&A方式でブログを書きます。

Q お仕事は何ですか?会社で使う靴に規制はありますか?
A 介護士です。種類は規制なし。色は「白」系が基本。でしたが最近は皆好きな色を履いていますがお咎めはない。テキトーです。(笑

Q なぜお咎めがないのでしょう?
A  私が入社した頃の上司が看護師でして、「医療福祉系は白が基本」と言われました。
  が、数年後、私が異動した部署では、「そんな規制は無い!」と言われたので
  「え?そうなの?。」って思いました。w
  それでも個人的にも「清潔感は大事」だと思うので基本、白系を履いてます。

Q 仕事で使う靴の寿命は?  
A 一足につき半年持てばいいほうですね。多人数をお世話しますし、
  重い老人をベッドから車椅子に移乗しますからヘタるのは早いと思います。

Q 靴はどこで買いますか?
A 普段は近所の靴屋で選びます。同サイズでも微妙に「合う」、「合わない」があるので。
  グリップも重要ですね。お年寄りは重いので大事な時に踏ん張れる靴が必要です。

とまぁ、こんな感じだが、今回は会社でたまたまあった看護師用のカタログで
良さそうなのを見つけた。他の職員もよく履いてるし汎用なのでサイズも大丈夫だろうと注文。

心配していたサイズもピッタリで裏面のグリップも良さそう。
送料込みでも4000円と安かったのもある。
耐久性は未知数だけど、できれば半年は活躍してくれたら良いと思います。
Posted at 2018/11/03 20:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年11月01日 イイね!

今冬のもふもふスリッパは

今冬のもふもふスリッパはこちらの(赤)でございます。

もう黄色のが(ぶかぶか)で、
歩くときに””足の指を全部拡げて””歩かないと、
すっぽ抜けちゃうからね。w

やっぱ新しいのは「もふもふ感」が気持ちいいね!。
黄色のも活躍してくれてありがとう。お疲れ様。
Posted at 2018/11/01 20:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年09月04日 イイね!

また台風直撃かーい。(汗

また台風直撃かーい。(汗今日の台風21号は950hPaの大型台風であり、徳島県直撃ですごかった。

わしは職場でおったのだがだんだん風雨が強くなり、利用者の一室の床が

なぜか濡れてるのを発見。(あれ?水でもこぼしたかな?)と思って見上げると

強風で窓にたたきつけられた雨が窓枠の隙間から室内に雨漏りしとる!

こりゃいかんとビニール袋とガムテープを窓に貼りつけタオルを敷いてしのぐことに。

やれやれと思ったのもつかの間、他の居室も点検しようと皆で見回ると

そのほかに5か所、同様に雨漏りしてるのと、玄関の自動ドアの下の隙間からも

浸水して水たまりになっとる。(滝汗 (ここもかー)と思いながらバスタオルで処置して対応した。

 そしてお昼前になって昼食を利用者に運んでいると今度は急に真っ暗に!?

「て、停電か!」

幸い、非常灯が点いたのと天窓と南の大窓からの明かりがあるので真っ暗ではなく

薄暗いといった感じだが、テレビもエアコンも電動リクライニングベッドも動かず、

何より、このまま復旧しないと電気炊飯窯が使えないので晩御飯が焚けない。

あとIH調理コンロなのでおかずの調理ができない。やばいなー、どうしようと

関連施設に電話するとガスが使えるからご飯は炊けるよという話でしばらく待つことに。 

静けさの中で食事を摂ること30分、パッと急に明かりが灯って復旧したからよかったわぁ。

にしてもそれだけすごい風雨だった。ニュースでは県内各地でトラックが横転し、

看板が飛んできて車が壊れたとか木が飛んできたともう大パニックだった。

前回の台風20号も徳島県直撃だったし、一体どないなっとんねーん!!。とか言いながら

大忙しの一日でした。(汗
Posted at 2018/09/04 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年05月29日 イイね!

たまごっちは危険物!?

 アマゾンで「20周年記念の復刻版たまごっち」を発見。
(そうか、たまごっちってもう20年も前の話なんだな・・・)
発売当時は大ヒット商品になり、経営が傾きかけたバンダイを救ったとも
いわれる伝説の商品。売り切れ続出で買えなかったので買ってみた。(おいw

でも10日ほど経っても、なかなか届かない。(滝汗
運送会社も最近、人手不足だからか?と思ってた矢先、やっと届いた。
発送元は北海道釧路市からとなっているのだけど、


「航空輸送禁止!?!?」

(この郵便物は航空輸送できない危険物又はその疑いがあるため、
陸上輸送により振替輸送をします。)
それと
「このシールをはがしてから、配達・交付します。」って書いとるし!
(ちゃんと剥がしてよ、(汗
ま、まぁそれはいい、で、本題は、


(これが危険物???)(汗

うーむ?夢中になってお世話するという意味では、
ある意味、危険物なのかもしれない・・・ってぇ、そんなわけあるかーい。(汗

早速お世話をすると、
「おかしはいくらでも食う!?」という性格らしい。(ごはんも食べるけどね
どんなふうに育つか楽しみである。w

その後、寝てしまったのでもういいかと休みつつ商品の注意書きを見ると

「電池を誤使用すると発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。」
(あ、それで飛行機に乗せられなかったのかな?)とか思ったりもする僕でした。チャン、チャン♪
Posted at 2018/05/29 13:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年05月09日 イイね!

APPLEを名乗る詐欺メールが

 セキュリティチームと名乗る題名のメールがわしのところにもきた。

「あなたのアカウントが停止されました。 下記のリンクをクリックして
回復がどうのこうの・・・・」


おい、いや、まて。。。

APPLE製品はおろかスマホも持ってないのにさ・・・

最初から存在しないアカウントを停止できるってある意味すごいとおもうわ。。。

世の中どーなっとんじゃ、一体。。。

Posted at 2018/05/09 01:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation