• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2018年03月08日 イイね!

感染終了か?

前回のインフルがパンデミック事件より数日、
多数の感染者(職員と利用者で合計12名もの「インフルゾンビ」であったw
はほぼ熱も下がり、新たな感染者も今のところなしとの報告で
ほっと一安心といったところです。


何気なくルパンレンジャーVSパトレンジャーという戦隊モノをみている途中、
CMを見てるとマクドナルドのハッピーセットにはぐっとぷりきゅあの塗り絵がもらえるだとう?
って2月2日から2週間ってもう終わってんじゃん(録画なので当然か)(おいw

まー、だいぶ長いことマクドナルドとかファストフード店には行ってない気がするし、
ハンバーガーのピクルスはあんまりうまいとはおもわないのである
(つか、あれって「漬物」だよねぇ?。酸っぱいし、
最初ハンバーガー食べたときになんでアメリカンでナウい食べ物に
「漬物」なんてダサいものが入ってるのかわからなかったなー。。。。とかw
んが、結局いちいち捨てるのもめんどくさいのでそのまま食べるわしです。(食うんかいw
で、期間中に子供用のハッピーセットを頼めばおそらくもらえたであろう塗り絵が下記のもの。

うん、まぁあれだ。もし仮にもらえたとしても
もったいないので塗らずにお宝にしておいただろうなー。。ww

あとちと気になったのだがパトレンジャーが乗ってきた車の車種はなんじゃろなー?とか・・・


職場で何気なく焼いた目玉焼きが・・・

フランダースの犬のアロアの帽子?に似てるなぁ・・・とか思ったり、。。

まぁこういうこと思えるのも皆が平穏無事でいるからこそ思えることであって…
健康であるというのはありがたいなと思うのであります。


Posted at 2018/03/08 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年02月28日 イイね!

ガーさんのブログに便乗してスリッパネタ。w

 いつもあたたかいコメントをくれるなどお世話になっておりますみんカラ友達の
ガーファンクルさんのブログに便乗して・・・

私が今使ってるのはガーさんと同じコーナン製の冬用ボアスリッパ

これ

正確な商品名は忘れましたがガーさんのボアスリッパシリーズの
バリエーションで犬か猫か忘れましたがその足跡柄スリッパです。

(同時に写ってるのは絶賛?(個人的にw)放映中のはぐっとプリキュアのお菓子です。
意外なことに甘くて美味いんだな、これが。(おいw

実はこれ、2代目でして1代目は青のボアスリッパでしたが
履き古して底がツルツルになって歩いてるとすっぽ抜けたりして

歩くたびに足の指に力を入れて飛んでいかないようにするのに苦労するというww

まぁこの2代目もだいぶ履き古して同じようなツルツルになりつつあるのですが
もうそろそろ3月だし、夏用スリッパにバトンタッチかなぁ。と思っております。チャン、チャン♪


Posted at 2018/02/28 22:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年02月24日 イイね!

年を取るとテレビの声が・・・な。

年を取ると耳が聞こえなくなる。
うちの父母も例外なく年々、リビングでテレビを見るときの音が
大きくなってきたのでテレビの音を飛ばして離れたところで聞く道具?
JVCケンウッドのSP‐A850 を買ってみた。



本当はソニーからも同じような商品が出てるのは知ってるけど、
リモコン機能がついてて値段も高いので
(そこまでの機能は要らないかな?)と思いこれにしたのだ。

使ってみると両親は
「これはええなぁ!、よぅ声が聞こえるわぁ!」と大喜びしてくれた。

自分も買う前は(スピーカーが増えただけで聞こえやすくなるかなぁ?)と疑ってたが、
正直、聞こえやすい。「はっきり音声」というスイッチがあってそれが効果的になってるらしい。
もっと早く買ってあげればよかった。と思うがまぁ、結果オーライなのであーる。


Posted at 2018/02/24 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年02月24日 イイね!

2.22 ぬこの日



吾輩は犬も好きだが猫も同じくらい好きなのであーる。

テレビで小泉今日子主演、グーグーだって猫であるという映画をしてて
途中でCMになったときに流れていた
「いなばのCIAOちゅーる」の歌。少しは聞いたことがあったが、
3分もあるフルバージョンがあるとは知らなんだ。。癒されるなぁ。
Posted at 2018/02/24 20:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年02月21日 イイね!

新たな路面凍結防止剤登場か?

 わしんとこは雪は降ってもひと冬に2、3回でさほど困ることはないのだが、
今年の冬は雪の回数も多く、10センチほど積もったときもあった。
こういう場合、坂道や橋の上には凍結防止剤が撒かれる場合もあるのだが、
塩化ナトリウムを含んでるので車や橋梁(きょうりょう)の鉄素材などを錆びさせるのが
問題である。

新たな路面凍結防止剤「プロナト」(プロピオン酸ナトリウム)

まだ試験段階で地域も期間も限定だそうだが、今後の展開に期待できそうだ。
Posted at 2018/02/21 08:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation