• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

アイカツで育った世代の我が姪っこ。



 先月、妹が実家に寄った時、誕生日だったので
わし(なんかプレゼントとかあげよか?)といったところ、
特にいらないと言われたのだが、試しに、アリで買った
セーラームーンのうさぎちゃん(女王時バージョン)をあげてみた。
妹「ええー!まじ?、恥ずかしくて着れないよ、何処で着るの?」
わし「いや、別に家の普段着とか、寝間着とかで」といってみた。
妹は少々考え、自分の娘(わしの姪)なら着るかな?と困惑気味だったが
とりあえず持って帰った。

 後日、メールがあり、やっぱり妹は恥ずかしくて無理なので娘に
薦めたところ、
姪「アイカツ」なら知ってるけど、セーラームーンは知らない」とのこと。

(セーラームーン時代には、姪は生まれてないもんな。知らんわな。)
これが「若さ」というものかっ!(byクワトロ大尉)
でも、なぜかセーラーウラヌスだけは宝塚のだれかをモデルにデザインされた
ということだけは知っている。という話を聞いた。(ほぉ~、そうなんだ)
と思った。
逆に教えられることもあるんだなとこの歳になってそうおもった。
さて、それじゃ、アイカツのTシャツならいいのか?とおもってアリを検索したが
コスプレならあるものの、Tシャツはなさそうだ。コスプレはさすがに引くであろうと思って断念した。

そのかわり、わしの膨大なライブラリからブルーレイに焼いたものを
サプライズであげようと思ったが、
どうやらこのアイカツシリーズ、約9年間もしていたようで、
テレビと劇場版を合わせた総話数が418話もあったのだ。
(アイカツ、おそるべし!)
2k画質で片面25GBのディスクに収録できるのは約10話程度なので
HD画質に変換したら、20話位は入る。
(アニメなので画素数を落としても大画面で見ない限り大差はない。)
それを毎日、作成することにした。が・・・
1日、2日と日数が経つ度にだんだん後悔の念がわが心を支配し始めた。

それでも始めた以上、途中でやめるわけにもいかない。せっせと毎日、
画質変換演算をしてはBDに焼き、再生互換チェックをBDデッキで確認。
BD総枚数は30枚にもなったが、一応、ウィキや公式の情報をできるだけ
集め、10日位かけて全てBDディスクに焼き終わった。

わし(なんとか出来たが、果たして姪に譲渡したところで今は大学生の
   姪っ子である。子供の頃にアイカツを観てたとはいえ、喜ぶだろうか?)
   
   (現時点では姪は忙しく、妹が近日中に来る予定なのでその時渡す予定)

余談ではあるが、ブルーレイレコーダーはチューナーレステレビのネット配信や
HDDの大容量化により、衰退の道を辿りつつある。そもそも、今の時代、
一度見ればそれでいいやという話であって、記録して何度も観る場合でも
大容量HDDがあれば、たとえウルトラブルーレイでも(3層100GB)では
TB級のHDDには到底負けるのである。そりゃあディスクに焼かなくても
HDDに記録しておけばいいよねって話で、ソニーがBDディスクを生産終了
したのもうなづける話である。
 まぁ、あとはアニメの話に戻るが、アイカツは9ねんしてたというのは
ネタ的にはよくがんばりました、とはおもう。ご長寿アニメはもっと長い年月のが
沢山あるからである。タイトルあげるとキリがないので割愛するw
Posted at 2025/08/04 00:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2024年07月26日 イイね!

ゲゲゲの謎

ゲゲゲの謎 初代(1968年)ゲゲゲの鬼太郎とその仲間、猫娘さん。


時は流れ、2023年 ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生(劇場版)になると美形に変身。

猫娘のリボンは当初は無かったんですねー。
映画は詳細いうとネタバレになるので語りませんが、原作に忠実な、良い物語でした。
あと、ウィキ読めばわかりますが、ゲゲゲの意味は原作者の水木しげる氏が、幼少のころ、滑舌が悪く、自分のことをげげると言ってたところからきているそうです。
本来の鬼太郎アニメの原題は墓場鬼太郎でしたが、制作側が墓場という響きとイメージが悪いということで最終的にゲゲゲの鬼太郎になったのだとか。自分も長年、なんでゲゲゲなんだろう?と思ってましたが、それでスッキリしました。
Posted at 2024/07/26 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2021年10月27日 イイね!

安定堅実な中華品質(クオリティ)w

最近は車ネタも尽きたかと思う今日この頃・・・
いつものアリエクスプレスでポチっとしたもの・・・
懐かしの¥¥¥

スーパーセーラームーン。

うん、細かい部分の色分けが少々雑だけどまぁ許容範囲。

それはいい、だがこれは?

スーパーセーラーちびムーン。

正直いうとこっちが本命だったんだけど・・・

裏のピンとキャラクターの接着部分がナナメ10時方向で
くっついとるやないかーい!(滝汗

(こ、これが安定堅実な中華品質(クオリティ)か・・・(汗))

一番がっかりなのはナナメ方向に接着されてたことではなく
ちびムーンのブーツがピンクではなく赤茶色で長さも足りなかったこと。
(スマホで撮ったらピンクに見えるけど露出多すぎて加工したから。
実物は赤茶色のヒールみたいな感じ)
商品見本ページのはちゃんとピンクでブーツだったのに・・・
写真加工してあったのかなぁ?

なにはともあれ、日本ではもうメーカーが作っても売れない古い商品でも
チャイナではまだ人気があるのか?知らんけど手に入るってのはうれしい。
まぁ、作ってるとこが著作権料を払ってるのかなぁ?とは思うけど。(笑)

Posted at 2021/10/27 00:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2021年01月28日 イイね!

エヴァがにゃんこにっておいw

スマホゲームのにゃんこ大戦争って知ってます?
僕も一度はプレイしたことあるんですが
ゲームの話はさておき、最近、
エヴァとコラボしたそうで、



わし「ってぇ、全部、にゃんこかーい!!(爆)」

でも可愛いから全部許す。(笑)
こういうおふざけ、大好きです。
もし、ぬいぐるみとか出たら多分買いそう。(笑)
Posted at 2021/01/28 08:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 音楽/映画/テレビ
2020年07月22日 イイね!

マクロス愛おぼえていますかBL買った。

マクロス愛おぼえていますかBL買った。 ガンダムと同じく80年代にヒットしたアニメ、マクロス。

個人的には最初の作品の劇場版で
「愛おぼえていますか」が最高です。

わしがまだ学生だったころはVHSビデオしかなくて
近所にレンタルビデオ店もなく、友達が買った
VHSビデオ版(当時のマスターは1万円以上した)を
見てその作画や音楽、ストーリーの完成度の高さに感激し、
何度も遊びに行って何度も見せてもらいました。
そのうちに「何度も見てたらテープが傷んで発色が薄くなる。」とかいう
変な理由で断られて見れなくなって以来みてないですがw
今思えば彼にとって僕は
「タダで何度も同じ作品を見に来るウザい友人」だったのでしょう。((笑))

前置きが長くなりましたが、久しぶりに見たくなり
ブルーレイを買ってしまいました。
30年以上前に作られた手書きアニメですが
今見ても十分な見ごたえがあり、特に冒頭のマクロスから
ヴァルキリーが発進する場面の緻密な書き込みなど素晴らしく、
CGアニメしかしらない今の子供たちが見ても驚くはずです。
リン・ミンメイ役の飯島真理さんの魅力的な歌や
早瀬未沙と三角関係に至る主人公、一条輝。
バルキリー隊の隊長で今でも人気があるロイ・フォッカー、
マックスとミリアの超絶な空中戦や、なぜか不運な柿崎など
言い出したら書ききれないのでこのくらいにしておきますが
ほんとにこんなすばらしいアニメが何度見ても色あせない
ブルーレイという媒体で4千円くらいで買えるなんて
とてもいい時代になったなぁ。と思います。

追伸

ガーファンクルさんのコメントにお応えして
物語の最後に流れる超有名曲
「愛おぼえていますか」飯島真理


あと個人的にお気に入りで輝とミンメイがデートに
出かけた時に流れる劇中歌
「サンセットビーチ」飯島真理

Posted at 2020/07/22 10:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation