• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

クリーミーマミの歌だったかなー?

今を去ること三十年位前のはなし。当時まだわしはヤングな高校生だった。その頃にスタジオぴえろ製作といえば「うる星やつら」しか知らなかったわしだが、ちょっと前に、
「魔法の天使クリーミーマミ(放送期間:1983年7月1日 - 1984年6月29日)」というのも放映してたらしい。日テレ系で放映されたらしいのだが当時中学生だったわしは多分ファミコンで忙しくろくにテレビも見ないでゲームしてた。あと家の屋根に設置されてた貧弱なVHFテレビアンテナで見られたかどうかも定かではないので”とにかく見てない”のである。

高校生になり、TSUTAYAでレンタルビデオとかでアニメも借りるようになったころに初めてクリーミーマミという作品に遭遇した。
ただそれは本編でなく何作品目かしらんがOVAであった。
その内容も今となってはよく覚えてないが最後にかかる曲がとても
印象深かったのだが曲名がわからず終いで残念だったが歌詞だけは少しだけ覚えていた。

最近、クリーミーマミのスピンオフ作品が漫画で描かれるなど
ブーム再燃か?と思われる記事をネットで見た。そしてわしは
クリーミーマミっていう作品が昔あったなぁてことを思い出した。
検索するとあるじゃないか!。そうかこの曲だったのか。
ん~、なんだろう?。この懐かしさ。昭和時代のバラードって
いいよねぇ~、おっさんには心にしみるわぁ~。(うっとり。


幸いYouTubeにはクリーミーマミの動画がたくさんあるらしい。
暇を見つけて他の曲も聴いてみたいとおもう今日この頃である。
Posted at 2019/03/27 00:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2019年03月10日 イイね!

Hugっと~すたぁとぅいんくるへw

まえおきとしましては
 前作のHUGっと!プリキュアもおっさん的には良かったです、うん。
キュアエールもバンダイからフィギュア化されました。

・・・まぁ、これは許そう。主人公だけに知名度は抜群で儲かること間違いなし。
いいとこ突いてるけど、ポイントはそこじゃないぞ、バンダイ。

ポイントは「キュアマシェリ」な・の・で・す!!!。

アイテムとしてはタペストリーもあるがそんなペラペラなもんじゃなく、

デフォルメやリカちゃん人形っぽいのはイマイチ萌えない。(おいw。


ぜひ「キュアマシェリ」をぜひ商品化してくれぇえええ!!(魂の叫びw(テンションMAXw

こんなとこで叫んでもアレなので、バンダイに言おう。ってことで
プレミアムバンダイへの問い合わせしようと思ったが
方法がよくわからなかったので商品問い合わせ宛に
商品化を望むメールを出してみたのだが、わしのアツい思ひは伝わるだろうか?www

え~、さて本当は現在放映中の「スター☆トゥインクルプリキュア」についても
書こうと思いましたが、テンション上がって枠が長くなりすぎたので別記事にします。www
Posted at 2019/03/10 18:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2018年04月22日 イイね!

新たなガンダムがまた・・・


ユニコーンで話が終わったものだと思っていたら・・・



Posted at 2018/04/22 00:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2018年02月01日 イイね!

もうプリキュアはカオスw



 プリキュアアラモードも最終回を迎えましたね…。

まぁ全話みてなくて(時々は見てた(おいw)わかんないんですが・・・

物語がもうね・・・ひどいありさまで・・・

このシリーズって最初に自分たちの世界を守ってと人間界に来る妖精さん。

その妖精さんがプリキュアに変身しちゃったり!?

わし(つーか、それができるんならおめーらが最初からが世界を守れよ。w

最終回で次の作品のHugっとプリキュアの主人公が出てきちゃったり、

それでついでに変身しちゃって加勢したりして、これじゃあまるで

(おめーらもう2月で次のわしらが出番だから早く舞台降りろや、ゴルァ)

といったかどうかは定かではない。(おいw


わし(もう、なにがなんだかわけわからん、プリキュアシリーズ・・・・オワタ。。。チャン、チャン♪
Posted at 2018/02/01 01:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2017年03月28日 イイね!

バラタックって・・・!?(汗

別件でようつべで調べ物をしていたある日・・・、
東映アニメーション創立60周年公式YouTubeチャンネル
というのを見つけた。昔のアニメの一話だけ無料でみられるらしい、が、
その中に・・・

(ここに動画を貼ったけど外部視聴できないので下記リンクから見てね。)
【公式】超人戦隊バラタック 第1話「五人のエスパー戦士」
https://www.youtube.com/watch?v=ClvFetqIjYs&feature=player_embedded

(恐らく私より年配であろう”バラタックファンの方”には大変申し訳ないが…)
正直、ロボットの顔のデザインがヒドイ!、
曲面的な体にとってつけたような真四角の顔ってバランス悪すぎやろ!w

こんなダサいロボに乗って戦え!ってワシが言われた日にゃ、
全力で「イヤです!、てか無理!!。」w

なにはともあれ、
他にも東映アニメーション創立60周年公式YouTubeチャンネルには
狼少年ケンやゲゲゲの鬼太郎、
デビルマンやマジンガーZ、キューティーハニー、鋼鉄ジーグ
プリキュアシリーズ、ドクタースランプ、ドラゴンボールシリーズ
聖闘士星矢、キン肉マン、魔法少女もの各種 などなど
懐かしいアニメがあるので興味ある方はのぞいてみてはいかがだろう?

個人的には鋼鉄ジーグもバラタック並みに顔半分が飛行機みたいに
見えるのが気になるのだが・・・(汗
関節が磁力で動くのはG3ガンダムみたいで動きは良さそうだ。w

キン肉マンは消しゴム集めには興味なかったがアニメは数回みたかな。
ファミコンでは毒ガスを吐くキャラが強すぎて使用禁止とかローカルルールで遊んでた気がする。(ていうか今じゃ放送禁止に近いよなこのキャラ・・・(名前なんだっけ?忘れた。
関係ないがゴレンジャーにも毒ガス仮面というのがいるがあれも危ないw

鉄腕アトムのリメイクといわれるが知名度がかなり低いジェッターマルスが
みられるのはうれしい。主題歌中では「ときは2015年♪~とマルスが誕生した年が
うたわれてるがリアルでとっくに過ぎて2017年なのだがマルスはどこに??
とかつっこんではいけない。w (ちなみにアトムは2003年、エヴァは2014年
とかどうでもいいこともいってみたりする。w
そう考えると実際には動かないがお台場のガンダムはぼくらの夢が実現した
素晴らしい現実立像であることをひしひしと思ったりもする。
(噂ではあれもじきに撤去されてユニコーンになる予定らしい・・・


Posted at 2017/03/28 11:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation