• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

SX4につけてたから知ってたもん。♪NA車用プラグだよ。

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)

有。2008年12月ごろ

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)

スズキ/ワゴンR/H18年式/MH21S/3気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

ある。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

スパークプラグプラチナイリジウムフュージョンだよん。♪

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。


うむ、前にも使ってたけどプラチナイリジウムはなかなか良いね、
中低速のトルクが少し上がって高速域でもエンジン音が静かだ。
NA車用(主に)らしいので私のターボ車にはつけられないが
当たれば兄のノーマルワゴンRにつけてあげようかとおもうよ。♪
Posted at 2012/10/05 09:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | タイアップ企画用
2012年10月05日 イイね!

電スロ

電スロ スティングレーのアクセルの付け根は・・・電線でした。w

ドライブ・バイ・ワイヤというアクセルペダルとスロットルバルブをつなぐ電子式アクセル制御方式で今では珍しくもなんともないんですけどw

個人的にはやっぱり物理的なワイヤーでつながってないとちょっと不安になったりします。ww

逆にワークスの物理ワイヤーが頼もしく見えます。w
Posted at 2012/10/05 09:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 910111213
1415 161718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation