• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

細い作業中に限って間の悪いことが・・・。

細い作業中に限って間の悪いことが・・・。 先日、電灯のリモコンの効かなくなり、学習リモコンを買ったけれど別件をアマゾンを調べてると端子のクリーナーがあることに気づき、呉工業のエレクトロニッククリーナーを新規導入した。ついでに接点復活剤を入手した。昔、ファミコンカセットの端子に使っていたが紛失したのだった。
(あ、そっか、これで基盤を洗浄すれば直るんじゃ?)と、シュッとひと吹きすると・・・

「ピカーッ・・・・!」「ぅおおお!?直っちゃたーい!。」
鬼のように押しても「ツン」だったリモコンが復活ですよ、はっはっは。
クリーナーでダメなら接点復活剤を。と思ったけど今回、出番は無いようだ。
(おかげで学習リモコンの意義が不明ですが・・・まぁいいや。w)

すっかり気をよくした僕。。。

(そういえば1℉の風呂沸かしのリモコンも効きが悪いといってた。
今日は両親が温泉に出かけて留守なのでこっそり直して驚かせてやろう。。。)
(まぁ、家庭の器具は壊すと困るので滅多にやらないのだが・・・)

基盤のネジを回して配線を外しクリーナーしたあと元に戻す。
(スイッチオン!、燃焼や温度ランプが点けば復帰するはず。。。)

(ん!?なんだこれ?表示窓が「E」と「8」を繰り返す、エラーか?
やばい、壊しちゃったか?、風呂入れないぞ、どうする!?(滝汗)

テンパってるところに車のエンジン音がして両親が帰ってきた。
鍵のかかったドアを引っ張って「あけてくれ」と声がする。
と同時にどこからか電話が「リリリリリン!」っておい。(汗

・・・なんだ、これ?。人が忙しい時にわざとなのか???

実に、間が悪い・・・閉口である。

だが、慌てるな、こういう時こそ冷静に考えろ。
外の湯沸かし本体に行き、電源を引っこ抜き入れなおす。
「リセット」をかければどうにかなるはず。。。
中に戻ってリモコンを恐る恐る押すと電源と燃焼ランプが点灯した。
(よかった、直ったみたいだ。)
説明書もなしにこうゆうことするもんじゃないな~と反省した次第である。
(というか危ないので機器の電源切ってからしましょう。)w

あと直してるところをばっちり見られたので
驚かせる作戦に失敗したのは言うまでもない。w
Posted at 2016/10/29 15:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
9101112131415
16171819 202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation