• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

密林でps2を買ったらジャンクだった・・・が・・・

 未だに家ではPS2も現役だ。しかし、最近読み込みが遅い気がするし、
吸排気口にホコリもあり、分解しないとメンテができない。
そこでアマゾンで中古(2500円でw)で同じ型番のを発見、
(今のが壊れたら直すための練習台になっていただこう。)と購入。

届いて、早速起動すると、
「じーじー、がーがー」とモーター音がして、画面が出てこない。

わし「これは・・・ジャンクだな。(汗)」
PS2の不具合は大半がレンズ汚れによる読み込み不良だそうだ。
どのみち分解や改造するのでいいのだが・・・
店の説明文にはジャンクとは書いてなかったのでいい気はしない。
だが連絡するのも面倒くさいし、腕試しになる。
ただ、直せなければ「高くつくゴミ」に転ぶスリルもある。w
どちらにせよps2の修理サポートは終了しているので
壊れたら別のを買うか自力で修理するしかないんじゃなかろうか?。。。

予めメンテや修理法をネットで勉強しておいたので
レンズ汚れと駆動部分のグリス切れかもしれない。


レンズクリーニングとグリスアップしたら、ゲーム(鬼武者2)が起動した!
内心、(やった!)と思うのもつかの間、画面が途中で止まる・・・。
もしくは音楽だけ流れてる。(レンズでないとしたらレーザーの問題かも)
恐る恐るレーザー出力調整ネジを1mmほど回して出力を上げる。
今度は動作に問題なさそう。

初期型は元々読み込み能力が低く2層DVDのゲームが後で
出たときに問題になったそうである。
グランツーリスモ4は2層DVDで作られているのだが読み込みに成功、
30分~50分ほどプレイしてみたが止まらずに動いている。


あとの問題点は、ディスクのイジェクトを押すとトレイが出てくるのだが、
すぐに閉まってしまう末期状態なのでディスクの入れ替えは・・・

「アキラ100%の瞬間芸」なみにすばやく交換しなくちゃいけないことかな。w



Posted at 2017/06/08 20:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PSシリーズ | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation