• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

初めてのファイヤースターターは失敗。

初めてのファイヤースターターは失敗。現代の火打石ともいえるファイヤースターター。
YouTubeのヒロシチャンネルで格好よく火をつけてたので
(わしもやろう!)と思って買って挑戦したものの・・・
全っ然、(火が)つかん!?(滝汗
10分くらい悪戦苦闘してる間に午後から雨の予報通り、
雨は降ってくるわ、風は吹くわ、紙切れは舞い飛ぶわで
(ん?、何かが間違ってる?。)
諦めて撤収し、お家でもう一度動画を見ることに。


わしがやってた方法は
A.平面の紙や枯れた葉っぱを用意してその上から
B.マグネシウム棒をストライカのギザギザで削って粉を落とす。
C.マグネシウム棒をストライカのギザギザで激しく擦ると火花が燃え移る
だと思ってたんですが・・・
(B部分は正しいがあとは間違いで、  Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
正しくは
A.麻紐をほどいて丸めたものとか
ティッシュや新聞紙をしわくちゃにして置く。
C.ストライカの平面部分を棒に当てて、
ストライカは動かさずにマグネシウム棒の方を手前に引く。
でした。


あと新品はマグネシウム棒に黒い塗料(商品輸送時の安全のため?)が、
塗られてるのでそれを除去しないと火花が出ないそうです。
(Amazonの商品レビューより)

いやぁ、見るのと実際やるとでは別物ですなぁ。(オイ?w
今度はうまくやろうと思います。チャン、チャン♪。
Posted at 2019/06/14 17:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア&サバイバル | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation