• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

部屋のLED照明が終了→交換したみょ。

部屋のLED照明が終了→交換したみょ。一昨日、夕方、仕事から帰って部屋の明かりを点けて
よっこらしょと座ってPCを起動して数分・・・、
突然に暗闇になった。

わし「ん?、何っ?、停電!?。」

いや、でもPCモニターは表示してる。

見上げると数年前に買ったLEDシーリングライト
終了したようでリモコンを何度押しても点灯しない。

わし(ん、この照明器具、終わったな。お疲れ~。)

前時代的な蛍光管照明ならチカチカ点滅したら寿命かな?と
わかるけど、LED照明はいきなり切れるのか。

(真っ暗では困るな)とか思いつつ、隣の部屋の照明器具と交換して
調べると2012年の9月に買ってた、もう8年も経つのか・・・。

この製品の対応年数がどれくらいか忘れたが
一般的なLED電球の寿命が4万時間で概算で10年だとすると
部屋で過ごす時間が長いワシにはおおよそ妥当な年数といえよう。

多分、LEDチップではなく、制御基板がイカれたと思うが、
当時まだ黎明期で2万も3万もしてた時期に6千円位で買えたし、
中国製で保証も期限切れなので素直に新しいのを買う方が安いだろう。

 次の日、ケーズデンキで新しいのを物色することにした。(笑)
売り場には各メーカーのが多数並んでるが、やはり迷ってしまう。
スマホで価格比較とか、どのメーカーのが人気なのか?とか調べたら
パナソニックが1位で2位がアイリスオーヤマらしい。

ただアイリスオーヤマは個人的に気に入らん。というか信用ならん。
(昔、アイリスオーヤマのセンサー付き電球を買ったが1カ月位で壊れたし。)
たまたまハズレだったのかもしれんが、どのメーカーだろうと
金出して買ったものがすぐに壊れたら不信にもなるわい。

本当は6畳間用で十分だけど、広告の品でNEC製の8畳用のを見つけ、
8畳用は平均9千円台だが6千円ちょいと安かったので即決。←(ウソ
(いや、照明売り場を2周くらいもうたし、スマホで調べてるし、
途中でトイレにも寄ったから即決ではないけど。(爆))

 何はともあれ、帰って設置して最大光量にするとめっちゃまぶしい。(笑)
以前のは2200ルーメン程度だったが新しいのは5000ルーメンもあるので
6畳だとオーバースペックだけどまぁ、そんなに明るくしないからいいかな。
Posted at 2020/10/12 08:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation