• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

人生、油断することもある。

ご無沙汰しております。いぬひげです。

ブルボンのルマンドってお菓子、ご存じでしょうか?
あれね、開けるの失敗して中身がボロボロになっちゃう私です。(オイ?w
しかもいつのまにやら擬人化してるし、ねぇ?(笑))

え~、先日、会社の車をうっかりバンパーこすっちゃったのも私です。
普段は一人で営業に向かってる僕ですがたまたまその時は同僚職員が
同乗してて、よせばいいのに柄にもなく狭い駐車場にバックで
入れようとした僕がいけなかったんです。助手席でハイテンションで
しゃべるおばはんの話に気を取られさらにサイドミラーも
おばはんでよく見えなくて(そもそもたまたまその時ミラー調整してなかった)
まぁいいやと油断したら「ガリガリ」と変な音が・・・あぁ、やっちまったい。(反省)
以前も一度会社の車ぶつけたんですがその時も同乗者の話に気をとられて
しまった僕のミスでした。改めて運転時は同乗者の話なんかどうでもよくて
安全運転を心がけようと思います。結局ハンドル握ってる人の責任になるんですから。同乗者はなーんの責任もとっちゃあくれません。ゴミ糞ですよ。(コラw
ま、しょうもない話に乗るサービス精神旺盛な僕の性格もあかんのですけどね~。

さて油断するといえばうかうかしてたらもう年末ですよ。
我が家では毎年恒例の「地獄の年賀状祭り」の時期ですよ。
なんで地獄かって?まぁ、大げさにいうとそうです。枚数が多いのでね。
父母の分に加えて母の友達の分まで僕が印刷しなきゃならないんで大変です。
筆まめというソフトを使ってるんですがこれがいつも使いにくい。
どこが売り上げナンバーワンソフトなのか?疑いたくなりますが
他に探すのも面倒なのでずっと使ってます。でもたまにしか使わないのでね、
図柄のふちなし印刷しようと思ったらできなくてえらいこっちゃと
色々調べたら筆まめでもプリンターのせいでもなくてwin10のせいだったと
いう。
そもそもですな、長年親しんできたコントロールパネルを隠しまくって
設定に統合しようって話が気に入らんのですよ。一体何と統合したいのか
しらんけど設定画面のやりにくさといったら昔のwinxpとか7に比べると
月とスッポンですよ。
そりゃね、PC初心者からしたら昔より簡単にpcが使えるようになって
ありがたい部分も多くはなりましたが、わしからすりゃただのおせっかいですよ
それならいっそWindowsと別物のos作ってしまえばいいくらいに
win10とその前のバージョンのとは操作方法が違うんです。
まぁ僕的にはwin7くらいが一番使いやすかったですが今はosサポートしてくれないしセキュリティが不安なので使えませんけどね~。
とにかく原因がわかってやっと年賀状印刷ができた(と言ってもまだ
母の友達の分が残ってるが)んで今日のところはこれくらいでかんべんしてやるかってなもんです。(ま、時代の流れについてけないおっさんの独り言でした。)
チャン、チャン♪
Posted at 2020/11/21 23:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation