• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

電源の入らなくなった電熱ベストを修理してみる。


 2年前に母に誕生日プレゼントしたモバイルバッテリー式の電熱ベスト。
電源スイッチ押してもランプが光らなくて温かくならないと言われて、

(服の中の電熱配線が切れたのかなぁ?、でも普通に使ってたら
引っ張ることもないだろうし、スイッチの故障?、いや冬しか使わんから
ヘタるのは早すぎる気がする。どこだろう?)とか考えながら、

(バッテリー交換のために頻繁に抜き差しするところが
一番負担かかりそうじゃし、最初に疑うべきか?)と思ったら
やっぱりUSBコネクタの蛇腹付近が断線しかかっていると判明。

(これなら電気とか素人のわしでも修理できそう~♪。)


自室に転がってる適当なUSBケーブルを切って


ネットで配線の色をお勉強します。
赤=(+5V)、黒=(-)、緑=データ(+)、白=データ(-)、なのか。
データ用は関係ないから、赤と黒だけつなげればいいのねん。


結線した個所をはんだ付けで固定したら熱収縮チューブを
ドライヤーで温めて収縮させ、絶縁してオッケーっと!。

「壊れたからもう要らない。」と諦めてた母も
「また使えるようになったの?、ありがとう。」と喜んでくれました。
Posted at 2021/12/20 07:28:48 | コメント(0) | 修理・修繕・DIY | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19 202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation