• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

ゲゲゲの謎

ゲゲゲの謎 初代(1968年)ゲゲゲの鬼太郎とその仲間、猫娘さん。


時は流れ、2023年 ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生(劇場版)になると美形に変身。

猫娘のリボンは当初は無かったんですねー。
映画は詳細いうとネタバレになるので語りませんが、原作に忠実な、良い物語でした。
あと、ウィキ読めばわかりますが、ゲゲゲの意味は原作者の水木しげる氏が、幼少のころ、滑舌が悪く、自分のことをげげると言ってたところからきているそうです。
本来の鬼太郎アニメの原題は墓場鬼太郎でしたが、制作側が墓場という響きとイメージが悪いということで最終的にゲゲゲの鬼太郎になったのだとか。自分も長年、なんでゲゲゲなんだろう?と思ってましたが、それでスッキリしました。
Posted at 2024/07/26 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2024年07月26日 イイね!

スペーシアのドアミラーバイザーの不具合と加工修正取付



先日、知り合いに納品したドアミラーバイザー。「ありがとう」と喜んでたのですが、次の日の午後、電話があり、取り付けはできたけど、

「電格ミラー格納時にAピラーに接触して格納できなくなる。(汗)」とのこと。

早速、思いつく限りの工具を揃え、駆け付けると、ドアミラー本体の取り付け位置が僕のワゴンRとは違い上部にあるのでバイザー未装着状態でもピラーとの隙間が10ミリ以下になっている。(そりゃ、バイザーどころではないわ、どうしようか?)と相談して、本来の取り付け方を左右を逆に、長すぎる原因の両面テープ部分をカットして短縮。それでAピラーへの接触は回避できた!。と思いきや・・・、

次は内側ミラーとバイザー厚みの関係で、ミラー調整時に接触する問題が発生。よく観察すると最初からミラー本体内側とミラー自体との隙間の余裕がほとんど無く、バイザーを外して内側をカッターで薄く削ることで、運行時に角度調整を行う範囲内で接触しないまで調整。(まぁ、ミラーを最上仰角にすると接触するけど、それだと”大空”しか映らない。そんなお馬鹿な使い方する人はおらんよね?ってことでなんとか落ち着きました。w

あとは雨天時どうなるかとかどう思うとかは彼にお任せするとしよう。
Posted at 2024/07/26 08:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~した結果。 | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation