• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

2009カレンダー

2009カレンダー ディーラーの帰り際に「ちょっと待って」と呼び止められカレンダーをありがたく頂戴したのだ。
 
(どんなのかな~?、ピラッ!)

”ぉお!いきなりSX4が!。バイクはあまり知らないがこりゃぁいいねぇ~。♪”来年は良い年になりそうだ、ていうか来年も鈴菌漬けだ?。☆
Posted at 2008/12/06 11:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2008年12月05日 イイね!

New ラパン(2)

New ラパン(2) ディーラーでNewラパンがあったので車内を覘いてみた。随所にウサギマークがあって可愛らしいし内装色もお洒落だ。。。で、ちらっと計器を見て、

 「はにゃ~、ドアが開いてますぅ?ドア今開けたし知ってるぅ。小学生やないっちゅ~ねん。(笑)」というと、

整備士の人が大笑いしてくれた。あれ?そんなにおもろいこといったかな~?。意外な反応にこっちが驚いたわっ!(笑)
Posted at 2008/12/05 21:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2008年12月05日 イイね!

衝撃危蕎麦ー、高看護。

衝撃危蕎麦ー、高看護。 ワークスのショック交換が済んで帰ってきました~。♪
 外したフロント、リアダンパーをみせてもらったら完全にヘタってた。リアなんか酷くて上から押してみても全く戻ってこない。完全にただの”棒”と化してた。(笑)

 以前はコーナーを曲がる時はフロントがほぼタイヤグリップを利用してリアが滑るような変な感触でゆっくり曲がってたけど、そういうのも減って割と素直にというか車体姿勢を崩さずに曲がれる気がする。

連続した凹凸を乗り越える時はゴツゴツとした感じがあるけど、振動の伝わり方は交換前ほどは不快じゃなくてそれなりな感じ。リアも若干、立て揺れする時間が増えたようだけどちゃんと仕事をしているという感があるね~。。。

 ショック交換と同時にブレーキ系統を部品交換とオーバーホールしてもらった~。キャリパのパッキンやら、マスタシリンダーやら色々と。

以前は頼りなくスポンジーだったブレーキの効きは「ん?、これはなかなか」と感じるくらい自然に止まれるようになった。制動距離は以前の半分とまではいかないけれど、35%~40%くらいは短縮できるような感じ。新車ってこういうブレーキ感覚?。(ただし一般的な使い方の場合のみ。(笑))
Posted at 2008/12/05 16:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2008年12月05日 イイね!

New ワゴンR評価-7

New ワゴンR評価-7 自分の感想ですが乗ってみた感想としては、
○ 一般道での平均速度ではコーナーで姿勢を崩すこともなく素直なハンドリングがいい。先代は車体後部をすべらせるような感じで曲がってたが、そういうのもあまり感じない。ただしコーナー進入時、しっかり減速しないと(ワゴンなので)ボディが大きく振られてしまう。

○ Aピラーの傾斜角の変更により車幅感覚がつかみ易い。先代からさらなる内装、外装の質感をアップと居住空間の確保。特に後部座席を下げると足が組めるほど広い。その分トランクは狭くなるのは仕方ない。

△ 注意や警告音が多くて親切便利なのはいいが初心者向きで少々おせっかい気味かも。。。 

× 先代より低速域のトルクを上げたとの話でも、1トン近いボディを52馬力で動かすにはやはりパワー不足感が否めない。出足は鈍くボディが重く感じる。山道とかは登らなくてけっこうつらい。元気に走るには個人的にターボが欲しいところ。とまぁ、こんなところでしょうか。。。

(画像:返却時に使った分の燃料を補給しようと、何、このヒモ??(汗))
Posted at 2008/12/05 16:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | 日記
2008年12月04日 イイね!

New ワゴンR評価-6

New ワゴンR評価-6 前方視界の比較です。4代目はAピラーの傾斜角度がややきつくなってます。ボリューム感のあるインパネの為かさっと乗り込んだ時は3代目より全体的に圧迫感がありますが、Aピラーの角度の影響か?車幅感覚は4代目のほうがわりと運転しやすいと3代目オーナーの兄が言ってました。私は普段ワゴンRを運転しないのでそういう感覚はワカラナイのですけどね。。。
 兄が言うには全体のバランスや運動性能などはほとんど変わらないそうです。それだけ完成度が高いということかな?。。。
Posted at 2008/12/04 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 2526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation