• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2009年02月25日 イイね!

スイフトCVT(3型)で-4

スイフトCVT(3型)で-4 変化した部分で判りやすいのはドアミラーの外形です。1型(右)では大きく立派でしたが、大きすぎて何度か擦ってしまいました。(私がただ下手なだけ?(恥。。。2型以降~(中)では外形が一回り小さくなっています。でも内側のミラー面積は1型と同じです。

 運転席に座れば判るのですが、スイフトはデザイン的にピラー傾斜角がきつく肩から上の室内空間が狭く、ミラーが少し見づらい(縦面積が気持ち大きければなぁ。)と思います。慣れればいいかもしれませんけど私は最後まで慣れませんでした。。。
 車種が違うので比べるのは少々酷ですがSX4のミラーは縦方向にも大きく見やすいのが良い。(さりげなくSX4の良さをアピール(笑
Posted at 2009/02/25 11:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | 日記
2009年02月25日 イイね!

スイフトCVT(3型)で-3

スイフトCVT(3型)で-3 リアの違い。個人的には1型(写真右)のテールランプが好きでしたが3型のキラキラしたのも見慣れるとなかなかのものです。

この個性的なランプは妙にお気に入りな部分です。(笑

バンパー中央の横に一本あるラインも位置と彫りが微妙に違います。
Posted at 2009/02/25 10:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | 日記
2009年02月25日 イイね!

雷鳴

雷鳴 うちのハナは子犬の時から「雷」が超~苦手。

今朝も6時に突然、「ピカッ ゴロゴロ・・・」と雷鳴が。(雷注意報が発令中。)

そんな時は小屋の周りを逃げ惑うので部屋に入れます。

でもウロウロ、キョロキョロと歩きまわります。
仕方がないのでジャケットを貸すと座ってちょっとだけ落ち着きます。
大きくなってもやっぱ慣れないんでしょうか?。
Posted at 2009/02/25 07:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2009年02月24日 イイね!

時代

時代 ♪あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ~♪ 

 借りてるスイフトでドライブをしてると、

 懐かし~い感じの看板を見つけたり。

 なんか”昭和”を感じませんか?。

 ♪探し物はなんですかぁ?、まだまだ探す気ですかぁ?♪

 な~んせ 田舎なもので、

 探せばまだあるかも~、なんちゃってな。♪
Posted at 2009/02/24 19:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2009年02月24日 イイね!

スイフトCVT(3型)で-2

スイフトCVT(3型)で-2 なんか間違い探しのようですが私が乗っていた1型や、2型(写真右)と現在の3型ではバンパーとか他にも小変更されてる所が多いんですよ。微妙に進化してますよね。
Posted at 2009/02/24 17:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗・代車 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation