• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

狼少年ケン



ストーリー
ジャングルの中で狼に育てられた少年ケンが、双子の子供狼チッチとポッポや仲間たちとともにジャングルの平和を守る。

語源の「狼少年」に関してはイソップ寓話(ぐうわ)からとったもの。

1. イソップ寓話の『嘘をつく子供』の別タイトル、及び登場人物。
2. 上記が転じ、嘘をつく少年(男)のこと。
---教訓 ---
人は嘘をつき続けると、たまに真実を言っても信じて貰えなくなる。常日頃から正直に生活する事で、必要な時に他人から信頼と助けを得ることが出来る。
この話を元にした物語は鉄腕アトムやウルトラマン、ドラえもんにも
似た話は出てきます。人の道理を説いたものなのでこれからも似たような話は尽きることはないでしょう。
Posted at 2009/06/04 05:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

8マン



はい、今日は8マンであります。以下ウィキより抜粋。

「8マンのボディは、谷博士が国外から持ち込んだ戦闘用ロボット08号である。ハイマンガンスチール製の身体、弾丸よりも速く走れる能力を持ち(最高3000km/h)、原子力(ウラニウム)をエネルギー源とする。」
「電子頭脳のオーバーヒートを抑えるために、ベルトのバックルに収めてあるタバコ型冷却剤を定期的に服用しなければならず、時には服用できずに危機に陥ることがあった。」
「アニメ版では、途中から子供が喫煙を真似するといけないとの理由でタバコ型の強化剤は使用されなくなり、貯水槽に穴を開けて水をかぶるなどの方法で原子炉を冷却していた。」

 早い話が、歩く原子炉ロボットであります。タバコ型冷却剤?
それって安全対策にかな~り、問題のあるシステムなんじゃね?(汗
途中からタバコは子供にいけないから使われなくなったとかあるけど、
勝手に貯水槽に穴なんか開けちゃ器物損壊だっつーの!、どっちも悪いわ!(笑
Posted at 2009/06/04 05:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

鉄人28号


 1963年バージョンのopです。歌詩に「グリコ~」とスポンサーの名前が
入ってるところがすごい!今じゃ到底ありえません。(汗 

ウィキより抜粋↓

テレビアニメ第1作において、オープニング曲と続くスポンサークレジット曲とがつながっている。これは本放送の視聴者のみならず広く知られており、CSで再放送される際には特別に本放送当時のスポンサークレジットがそのまま流れることもある。スポンサーであった江崎グリコも了承している。

他にもウィキで面白いなと思ったのは”その他”の部分です。

横山光輝によると鉄人28号はフランケンシュタインとB-29から着想を得た。当初、鉄人は「アメリカの憎きB29」から着想しただけあって「悪の権化」だった。そして悪の鉄人は溶鉱炉に落ちて死ぬという短期連載の予定だった。 
とか、その後の色んな作品がこの鉄人28号の影響を受けていることを思えばストーリーや登場人物の名前は覚えておいて損じゃないと思います。
Posted at 2009/06/04 05:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

アトム




 まず、最初にこのアニメがこないと私のアニメ史は始まりません。
最初のアニメ化は1952年なのですが私は知りません。(生まれてないし。(笑)
なので私にとってのアトムの主題歌は1980年版が一番馴染み深い歌ということになります。
詳細はwikiより。

 7つの威力に関しては未だその技術力に達してないことを考えると空想の世界を脱しないのですが、2003年度版のアトムの電子頭脳の記憶容量が1844 ギガバイト(約1.8T)は少なくない?「どんな計算も1秒でできるスゴイcpu」の割には、ね?。今じゃ2TバイトのHDDが3万円で買えます。それともSSDか?。2Tのはまだ市販されてないけど暫定で、1ギガ=500円としても92万円です。”科学省”というスゴイ所で作られた割には安いなと(笑。。。
容量が少なくても物凄い効率のよい計算でデータ圧縮してるのかな~とか?、体の総重量の関係で余り多くの記憶媒体が搭載できないとか?(体重は30kg。) まぁ、こんなリアルなこと言って子供の”夢”をぶち壊すのは大人の悪い癖ですね~。(笑
Posted at 2009/06/04 05:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2009年06月04日 イイね!

萌え萌えキュン

萌え萌えキュン  今は新型インフルの関係もあって少し不謹慎かなとは思うけど、
最近目にした造語「ミオフルエンザ」(澪インフルエンザ)
こちらも感染者が拡大中だそうだ・・・。M型ウィルスとの報告
もある。きゅるるるりんで。萌え萌えキュン♡
Posted at 2009/06/04 05:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation