• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

届かなかった。。。

 朝、見合いの待ち合わせ場所に行ったんですが・・・
30分待っても、
「来ない・・・。」

ドタキャン食らいました。。。女心と秋の空とはよく言ったものです。。。

しかも電話連絡もとれず・・・。
(というか仲人のおっさんが女性のケイタイの番号聞いてないってのも
おかしな話・・・。(汗)) 

怒ってないですけど、時間が余ってしまいました。。。

というわけで昼から香川に、

「ワゴンRを買いにいきます。」(なんでそーなる?)

止めてくれるな、おっかさん。エンジョイ!!、ハッピー!車人生。
Posted at 2009/11/20 11:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2009年11月20日 イイね!

きみにとどけ


放送前に(多分、私の琴線には触れないか・・・)と思いながらもチェックしてた
「君に届け」であったが、意外にも「いけそう?」な気がしてきた。。。
(といってもまだ、第1話しか見てない・・・。)
オープニング曲がなかなかいいじゃない。

 さて、柄にもなく私は今日”見合い”をすることになっている。が、初対面の相手に、
私の想いは「きみにとどけ」ることができるのだろうか・・・?。
Posted at 2009/11/20 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2009年11月19日 イイね!

満タン法

 私が考える「満タン法」とは
「給油ノズルを突っ込んで自動的に給油が止まる所」などではない。

私がしている満タン法は、

「給油口の口のぎりぎりで止める。」

ノズルのセンサーが万能だとは限らないと思ったからだ。

なぜなら給油ノズルを少し引き抜いて給油の最中をよく観察してほしい。
ガソリンは泡立って出てくる。
私はこの泡がセンサーの誤差を引き起こすという仮説を立てた。
普通にノズルを突っ込んでセンサーまかせにすると
ちゃんと止まるのだが、ガソリンタンクの上のパイプのどの辺りまでで、
止まったのか?暗くて目視で確認できることはほとんど無い。
おまけに勢いよくガソリンを入れた場合、それ相応の泡も一緒に出るので
止まった時に給油口の少し奥のサイドにある空気抜き?穴から
余分な空気がガソリンと共に出てくる。これと普通に下パイプからの
ガソリンが泡と共に上の方まできてセンサーの誤差を引き起こすと考えた。
よーするに、

「目視により、使途を確認!」(by アスカ)(笑

給油口ギリギリならガソリンの位置間違いは起こらないだろうと・・・(自己満足。(笑



Posted at 2009/11/19 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2009年11月19日 イイね!

フューエルワン 2回目

    給油日   走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
2回目 09/11/19  226.2    14.98   15.10
1回目 09/10/29  342.9    23.66   14.49

0.61(km/L)かぁ。。。なんかびみょー。(汗



Posted at 2009/11/19 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年11月19日 イイね!

意味もなく給油

意味もなく給油 午前中は先日、香川にいって燃料が少ないSX4に給油、そしてまだ燃料が半分残ってるワークスにも給油。。。いや、まー、なんなんでしょう?日が変われば単価がいくらになるか不透明。ってのは百も承知。。。112円と書かれた看板を眺めてると明日値上がりしたらいくら損することになる?みたいな妙な不安感に耐えられなかったというか・・・。

 午後からはワゴンR探訪の続きをしようと思いつつも、今度のはノンターボなのでイマイチ行く気になれず、見送り。。。そんな話を兄にしてたら、自分のはオイル交換時期が過ぎてるから行かなきゃなー。とかいう話になり、(あー、そういえばワークスも交換時期だな)と思い、お店に行くことにした。

 前回の1台:1450円のオイルはブログで(スラッジとか少々ヤバイですよ~)とコメントに恐怖心を抱き、(←小心者)メーカー物とかにしようと思ったけど、3000円代ばかりなのでやっぱ1450円を入れちゃうと高く感じるよなー・・・。とか思い、(やっぱいらんわー、スラッジ?、ま、まぁそう深く考えない方向で)などとごまかす。(笑
で、今回はABブランドのVantageで500円アップの1950円のにした。前回のスタンダードよりちょっとエコよりな位置づけらしい。まー、よく走ってくれてエコなら嬉しいが・・・どーなることやら。オイル選びも選んでる時の不安とか期待が楽しいよね。

Posted at 2009/11/19 20:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
8 9 10 1112 1314
15161718 19 20 21
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation