• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

きゃばれんしあおれんじ。

 みんカラお友達であるあやアニソンカフェの録画映像を29日の深夜放送していたので眠れずにいた私は偶然?みてしまった。
https://minkara.carview.co.jp/userid/485948/blog/24646914/

画面には頭にネコミミをつけた「猫耳さん(仮」という丸っこいオッサンが映ってた。。。
正直、(なんじゃこいつ?)と思ったが店内はアニメポスターで飾られ、アニソンが流れている。。。
しばらくみていると(ああ、こういうのもアリな時代なんだな。。)とおもった。
要するに私の思考回路が問題で倫理観とか照れが邪魔をして
「許容する」というキャパシティが足りないんだな。。。っと。w

よくよく考えると自分もそういう格好さえしないもののアニメは昔から好きだし、ジャンル的?(一般人からみると)
「お前も同類だろ?」っていわれるだろう。そんなもんなのだ、世間ってやつぁ。w
ま、一般人並の常識なんて私には「存在しない」のであるからして烏合の集に何を言われようと全人類を敵に回そうと知ったことではない。ww
「趣味だからいいじゃん!」っていえば全て解決だ。ww
それはさておき、放映は少し前に終わったが
最近のお気に入りアニソンはこれだ。↓


んー、実にノリがいい。アニソンはおそらく全世界を制する日もそう遠くないと
おもう。ww
Posted at 2011/11/30 12:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2011年11月28日 イイね!

リ・ガズィ BWS

リ・ガズィ BWSリ・ガズィ BWSです。

Zの量産計画において開発された半可変MSであります。
その中途半端な頭部形状とサイコフレームがないこの機体は、
「ガンダムもどき、」(ギュネイ談)
「情けないMS、おもちゃ」(シャア談)
とか色々言われてしまう悲劇のMSでもあります。

ユニコーン04にもほんの少しだけ出てきます。
(ラー・カイラムの格納庫にあるだけで活躍しませんが試作機として
数機だけ生産されたという後付証拠としては十分かと。ww)

ゲーム内ではビームサーベルとランチャー攻撃のコンボを
決めると敵にかなりのダメージを与えられますね。。。
運動性能は決して悪くないです。(これが唯一の救いか?)

BWSは強力な武装なんですがゲーム中でも一度外すと
再装着できないのでマジでもったいないです。
Posted at 2011/11/28 14:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月22日 イイね!

月は出ているか?

月は出ているか? ガンダムウィングの後の番組で、商業的には余り成功したとは
言えないけれど個人的に好きなガンダムX。。。
「月は出ているか?」というキャッチコピーはわりと有名。w

SDGOにはなかなか実装されなくて困ってたんですが(単に版権の問題?w
今日、ようやく実装されましてマイレボックス2を開けまくってゲットしました。w

早速、ミッションでアプサラスやエールストライクに十八番の
サテライトキャノンをぶっ放してました。ww

普段はたたんでいる背中のバインダーは、ダッシュブーストすると
展開して「X」の形になるところとか忠実に再現されてるのが○。w
Posted at 2011/11/22 23:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月11日 イイね!

メタス

メタスメタスでございます。

アナハイムの可変MS開発計画の試作MSであり、Z、ZZ劇中において、
ガンダムの支援機という地味な役割で描かれてますがその機動性は
高いのであります。ただ戦うのは少し苦手だという点だけです。w

ゲーム内においては味方の機体修理(HPの回復)を
提供することができます。まぁいえば痒いところに手が届くみたいな?
んー、マンダム。(←意味不明。w

「メタス」の名前の由来は、「目が多数」だからだそうです。
(詳しくはwiki読んでね。♪
んー、知らなかったなぁ。。。
Posted at 2011/11/11 17:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月11日 イイね!

V2 バスター

V2 バスターV2 バスター でございます。

ZZフルアーマーと同じく期間限定レンタルで
マジで欲しければウェブガチャで当ててね機体です。w

以前、アサルトの記事ん時に書きましたが私はVガンダムを
ほぼ観てないのでこの機体に関しても詳細はわかりかねます。

が、少し使っただけでその素性の良さに驚きました。

近接、中距離、長距離、どの位置においても、
火力バランスに優れた機体であります。
敵に回すと相当てこずりそう~であります。(汗

Posted at 2011/11/11 16:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation