• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

SX4につけてたから知ってたもん。♪NA車用プラグだよ。

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)

有。2008年12月ごろ

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)

スズキ/ワゴンR/H18年式/MH21S/3気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

ある。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

スパークプラグプラチナイリジウムフュージョンだよん。♪

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。


うむ、前にも使ってたけどプラチナイリジウムはなかなか良いね、
中低速のトルクが少し上がって高速域でもエンジン音が静かだ。
NA車用(主に)らしいので私のターボ車にはつけられないが
当たれば兄のノーマルワゴンRにつけてあげようかとおもうよ。♪
Posted at 2012/10/05 09:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | タイアップ企画用
2012年10月05日 イイね!

電スロ

電スロ スティングレーのアクセルの付け根は・・・電線でした。w

ドライブ・バイ・ワイヤというアクセルペダルとスロットルバルブをつなぐ電子式アクセル制御方式で今では珍しくもなんともないんですけどw

個人的にはやっぱり物理的なワイヤーでつながってないとちょっと不安になったりします。ww

逆にワークスの物理ワイヤーが頼もしく見えます。w
Posted at 2012/10/05 09:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2012年10月04日 イイね!

エコぴあ

エコぴあ 低燃費を謳う車にはエコタイヤを履かせるものが多い。

このエコピアというタイヤも他社ではミライース、日産リーフ、トヨタプリウスなどに採用されてます。

近年、ミライースの登場により後塵を拝してたスズキさんもアルトエコを出したわけですが、その時にタイヤ空気圧を標準空気圧の2,3位から2.8まで高めるという裏ワザ的なものをしてたわけで低燃費数値ナンバーワン競争に勝つために苦慮されてた様子が伺えます。

んで、新しくなったワゴンRにもそんな裏技が施されてるんじゃないかと疑いながら、w

おそるおそるドアを開けてみると・・・

「タイヤ空気圧=2.4」

(あら?、意外に普通っぽくね?。w

肩透かしをくらったようです。w



Posted at 2012/10/04 10:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2012年10月03日 イイね!

昔は最新w

昔は最新w 最近、カーナビで選び悩んだ挙句、ネットで注文したナビが届いた。。。

「じゃ~~ん!」

え?、なにかおかしい?。w

いや、冗談はさておき、真面目な話、

オーディオの場合、前面にUSB端子があってメモリ挿して音楽きくんだけどさ、

ナビ本体は前面モニターだから後ろからUSB延長ケーブルがにょーんって

出てる感じになるんだってさ。んで何が問題かっていうとこのナビ、取り付けてもらう

予定なんだ。んで、

そのケーブルの配置なんだけど、ネットで調べたらグローブボックスの中とか

助手席下に置くみたいなことかいてんだけどそれって場所的に使いにくくない?

みんなどうしてるのかなぁ?。。。


Posted at 2012/10/03 20:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2012年10月02日 イイね!

塗りたくって(後部ワイパー

塗りたくって(後部ワイパー 台風17号も一過しまして、天候もよく、

前から(塗らにゃいかんなー)って思ってた、

後部窓のワイパーブレードを塗装しました。

詳しくは整備手帳にて。w
Posted at 2012/10/02 14:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 持ち主の創造性の豊かさを評価したいですねぇ。さて、本来の野鳥である雀は近年、減少傾向にあるそうで環境の変化や地球温暖化のせいかなぁ?と思いますが専門家じゃないのでよくわかりません。汗」
何シテル?   09/10 18:34
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 910111213
1415 161718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation