• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

リアル・ミギーか!?

 人間に寄生して生きる寄生獣、アニメだけの話かと思ってたら
似たようなのが実在していた!?


頭痛と痙攣に悩む11歳少年の脳から寄生虫! 中国の食肉に潜んでいた「芽殖孤虫」の恐怖!!

(閲覧注意!!グロイ系が嫌いな人は見ないでね)
http://tocana.jp/2014/12/post_5354_entry.html


いやぁ、もしかしてこれが元ネタでアニメになったのかなぁ?
どちらにしてもこぇぇよ、w
Posted at 2014/12/11 00:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2014年12月09日 イイね!

次元の墓標かっこいい・・・、M19買おうw

 「峰不二子という女」も面白かったですが・・・

次元、かっこいい~。。。是非みてください。


次元大輔の墓標・前編
http://up.b9dm.com/new/60241.html
後編
http://up.b9dm.com/new/60243.html


オラ、M19マグナムの玩具、アマゾンで買おうっと。w
Posted at 2014/12/09 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

シャープの調理器ではござらんw

頚椎ヘルニアになってしまった。

(シャープのオーブン調理器、ヘルシオじゃないよ)、ヘ・ル・ニ・ア。w

あぁ、首がいたい。肩が痛い、腕が締め付けられて指が痺れる。

(首のとこからの神経が圧迫されて腕や指がそうなるらしい。)

まっすぐ眠れないし、寝てても痛くて夜中何度もおきてしまう。

で、病院にいって、X線してコルセット巻いてもらって・・・

今日は接骨院に生まれて初めて行った。w

筋力トレーニングしたり、首引っ張る機械かけたり。。。

でもちょっと痛みがマシになったかな?

これからしばらく通うことになりそう。。。

Posted at 2014/12/09 01:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2014年12月07日 イイね!

CAMEDIA C-700 Ultra Zoom

 備忘録代わりに書いておこう。僕が最初に買ったデジカメは確かオリンパスのCAMEDIA(キャメディア)C-700 Ultra Zoomだった。


いつ買ったか覚えてないが写真のデータは(2002年)になってるので多分その頃。w


その頃はまだカメラのことを知らなかった僕は高倍率=高性能なの?位しか考えてなくてとにかく遠くのモノが撮れることを喜んでいた。

しばらくして花や景色を撮って兄に見せたら、「暗いな」と言われた。そしてそれがレンズのF値のせいだということをはじめて知った。
そう、兄はF=2.0という高性能レンズのC2000ZOOMというカメラを持っていた。
そして僕と同じ花を撮ってもすごく鮮やかで綺麗に撮れるということを教えてくれた。

ショックを受けた僕はその後しばらくしてこのズーム機を売ってしまったことだけは今でも覚えている。w

そして当時はデジカメがまだまだ高価だった。
カメラ全体から見れば安いのかもしれないがコンパクト機としては兄のC2000は十万円以上していた。カメラの性能はF値の低いレンズだと兄は知っていたからその後、いいコンデジが出なくて苦労することになる。
(今でも高性能レンズはいいが、センサーや処理エンジンの発達により一概にF値だけでいいカメラとは言えないようになっている。)

その後、「画素数」戦争が勃発し、部品単価が高い高性能レンズはコンパクト機にはほとんど搭載されなくなっていった。2014年の今はF値が明るいレンズの高級コンデジが復活しているがそこにたどり着くまで10年もかかったことはレンズ的に見れば不運な10年だったと思う・・・。


その前はまだ僕的には「写るんです」の銀鉛フィルムだった。w
水前寺公園にて


今はデジカメでも銀鉛風フィルターをかけて撮れるのがあるけど
やっぱりこういう雰囲気で撮れるのは見ていて好きな絵柄です。
Posted at 2014/12/07 20:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 僕のカメラ | 日記
2014年12月07日 イイね!

旧車のような・・・?



新車の情報においてはかなり直前まで漏れないのがスズキさんのお家芸だと思ってましたが・・・新型アルトの情報がリークしてるようです。

このデザインがそのままなのかは不透明ですが、私的には旧フロンテや旧セルボになんとなく似てるかなぁ?って思う次第です。

アウディのデザイナーがデザインしたという話らしいんですが個人的にアルトはやはり女性層が多い気がしますし、こういう無骨なデザインはどうかな?って思います。

どちらかというとジウジアーロのようなデザインがいいなぁというか流麗なラインを出してほしいと思う次第であります。
Posted at 2014/12/07 08:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル 持ち主の創造性の豊かさを評価したいですねぇ。さて、本来の野鳥である雀は近年、減少傾向にあるそうで環境の変化や地球温暖化のせいかなぁ?と思いますが専門家じゃないのでよくわかりません。汗」
何シテル?   09/10 18:34
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78 910 11 12 13
14 151617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation