• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

G・p・1

 先日、出先から帰ってきた兄が僕の車を見て一言
「ん?なんでガムテープ貼ってんの?事故でもしたの?
この稲妻みたいなのはなに?、ピカチュウ?」
(うん、ガムテープっぽいと言われるかもなぁ。)。と予測してましたが・・・
(だれがピカチュウじゃい!?(苦笑))・・・というわけで、今のところ、

「G・p・1(ガムテープ、ピカチュウ、1号)」と命名。(結構気に入ってる!?w

(Gp1・・・ん?、そうか、、、
まだ僕の車はアレに見えなくて宇宙世紀0083年あたりの試作機なのか、
もっと作業をすすめなきゃいかんな~とか思ったりもして・・・)

はい、今日は中央に黄色のフィルムを貼ってみました。


このフィルム、車用フィルムにしては結構分厚くて・・・
大気圏突入もできそうなというか・・・(オイ。w
さすが中華品質というか・・・(汗 
(通販の安物は詳細がわからない部分が多いなぁ。。。)

それにも劣らず自分の作業が下手で小学生レベルな仕上がり・・・orz..
(すごく粗が目立つので1m以内に近寄っちゃダメ。w)

よく考えたら黄色のスモークスプレーみたいなのがあれば(あるのか?
それ吹いたほうがはやくね?って思いました。。。)チャン、チャン♪
Posted at 2016/08/19 18:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2016年08月14日 イイね!

YO-2(腰痛) これを買ってみた。

根っからのパソコン少年(もうオッサンですが(汗。なので
腰痛になろうともPCだけはやめられない依存症であるからにして・・・

寝たままでPCができると噂の・・・
サンコー 超軽量折りたたみ式【仰向けゴロ寝デスク】 を買ってしまった。


(ワシの見苦しい姿ではどう転んでも絵にならないので画像は公式より。w)

まぁ、この手の商品は他にも安い商品が山ほどあるのですが・・・

(1カ月以上も腰痛が続いた経験がなく、デスクに6000円はちと高いかな?と
思ったけど長期戦を見越して良いものを買っとけば安心か?と思いまして…)

使用感は抜群!、寝たままなのでむろん腰の負担は少なくてこりゃいいぞと。

ただ・・・なんだろう?この人をダメにしそうな道具は・・・www
少なくともネット閲覧だけなら何時間でもできる雰囲気。。。

でもしばらく使ってると・・・
 PCから距離が近いので目が疲れる。
 眠くなる(寝落ち必死)w
 キーボードを打つ時は腕を上げる必要があるのでちょっと疲れる。
(台の角度か腕の高さをマットか何かで調整すれば軽減される可能性あり)

まぁでも腰には優しいので結果オーライ・・・かな?
Posted at 2016/08/14 20:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~痛対策 | 日記
2016年08月12日 イイね!

昨日よりは暑くないかな。

昨日断念した下部んとこをつくってみた。
片側だけ寸法合わせて型紙つくって
貼るシート左右重ねて切り取ったのに
もう片方の寸法が合わない。。。
どうしたものか・・・
Posted at 2016/08/12 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2016年08月11日 イイね!

消臭・・・りきぃ?

まぁ普段あまり臭いとか気にしないんだけど
ABのワゴンセールで安売りしてた時に
エステー化学の消臭力(シート下用)を買った。

数カ月経って蓋を開けるとジェルが小さくなって
(もう臭いすえまへん状態)だった。
上から見ると格子の密度が高く中身が見えにくいのが欠点か。
これ、普通に買うと結構な値段するんだよなぁ。。(700円以上~

(中のジェルって水に入れたら復活するかな?)
試してみたら2、3日かかって水をすって1~2割ほどふやけたけど
脱臭してるか?といえばこれは見えないので微妙~ww

他の用事でダイソーに立ち寄ってタンス引き出し用の脱臭炭を発見。
(このサイズ・・・消臭力の容器にピッタリじゃね?)

というわけで中身だけ入れ替えました。チャン、チャン♪

Posted at 2016/08/11 18:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2016年08月11日 イイね!

暑いですね~

暑いですね、お元気ですか?

前回、(使えるかな?)と思って買ったけど失敗したもの
(テープやシート)、余ってても仕方ないな~とおもってて、

クラフトテープは使えそうなのでこれで大体のラインをきめましょう。
線の太さや角度を自分が納得いくまで何度も修正します。
(材質は紙なので何回でも貼り直しできるし、こりゃ怪我の功名か?)


位置がきまったらなるべく正確になるように線をのばして・・・
(よく考えたら最初からこうすればよかった。(滝汗


ディープゴールドのシートも貼ってしまえと・・・w
貼る前からわかっていたけど色が透けて「ガムテープっぽい」
というかほぼガムテープにしか見えない・・・。(滝汗


数時間費やしてやっとここまでできました。
下側のところは・・・スタミナ切れですわ、いやぁ暑いし、
汗だくで何やってんだろう?と我にかえったりして・・・w
でもなんとか「あれっぽいの」に近づいたようでうれしいです。

下側の「仮止め」をとったところ。
Posted at 2016/08/11 14:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「ロゴスのー16度保冷剤、やっとキターー」
何シテル?   09/15 18:01
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 11 1213
1415161718 1920
21 2223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation