• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

わしのPVレポート1位は

スズキ(純正) MH34S スティングレー ワイパー 各サイズ だったりする。

2015年にアップした記事なのだが3年間で4797PVも稼いでる筆頭なのである。

消耗品とはいえ、交換前にサイズを測るのが面倒くさいんだろうな。ま、わしもやけど。w

Posted at 2018/02/12 20:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2018年02月08日 イイね!

虫ケア用品って言われて、

 あなたは何を思い浮かべるだろうか?

「『殺虫剤』という呼び方をやめます!」

簡単に言うと「殺す」のイメージが悪いのでソフトに、「虫ケア用品」にするという。
だが実際には殺虫であることには変わりない。
むしろ危険な成分が入っていることを意識せずに取り扱う人が
増えると色々な問題があると思うのだがどうだろう???。

そもそも「ケア」とは何かというと、
ケア【care】の意味

[名](スル)
1 注意。用心。
2 心づかい。配慮。「アフターケア」
3 世話すること。また、介護や看護。「患者をケアする」「ケアワーカー」
(goo辞書検索より抜粋)

これを「虫ケア用品」にあてはめると
虫に注意、用心する、
虫に心づかい。配慮。「アフターケア」
虫の世話すること。また、介護や看護。「患者をケアする」「ケアワーカー」

どれをあてはめても釈然としない。
じゃあ例えばそれを「人」にしたらの話、「殺人」は「人ケア」になるのか?
どう考えてもおかしいと思いませんか?。
Posted at 2018/02/08 01:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

洗車をすると天気が・・・

 最近、うちの塀を改修工事してまして
工事車両とか出入りで1か月くらい洗車できなくて、
終わったので、久しぶりに洗車をしました、

ピカピカになると気分が良いですねぇ。。。。

そして今朝起きて窓の外を見ると・・・・?

ってぇ、雪降っとるやないかーい。(がくぜん

洗車は天気予報をみてからにしましょう。チャン、チャン♪
Posted at 2018/02/04 08:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2018年02月03日 イイね!

アバター(2009年)をみた。

 テレビでやってた「アバター(2009年)」を観ました。。。
面白かったです、おわり。

ってぇー、感想が小学生かー!?(おいwww

映画にしては2時間40分とちと長いのですがあっという間でした。

まー、個人的におもうにネタ的には色んな映画やアニメのいいとこどりというかですねぇ?

主人公が現地人型生物?と神経リンクして操作するのはエヴァみたい。。
 
人が乗る3m強の人型兵器がボトムズのスコープドッグみたい。

2機のプロペラをもつ小型輸送へりはあれだな、ほれ、ガンダムのジオン軍のヘリ。
あーなんだっけ?おもいだせん。(おいw

浮遊する大陸とか(まーこれはラピュタとか他いろんな作品でよくあるんで

あとファンタジーには欠かせないドラゴン?(翼竜?)的種族とか・・・

パクったんだかオリジナルなんだかよく知りませんが、
とにかくてんこもりといった感じで好きですねぇ、こういう空想世界。(良いんかいw


えーと、まぁ物語的には現地人の女性キャラが出てきた時点でんで
(こいつら絶対くっつくよなー。)とかわかっちゃうんでまぁあれですし(どれやねん?w
人類と現地人との間に巻き起こる「武力による制圧」か「平和的解決」か
こーいうところもわかりやすいんで省略。(おおざっぱw

ま、個人的に(かっこよかね~)と思ったのは、、、

トゥルーディ・チャコン役:ミシェル・ロドリゲス
演 - ミシェル・ロドリゲス、日本語吹替 - 杉本ゆう
元海兵隊員のヘリパイロット(大尉)。アバター計画の人員やアバターの輸送を担当するため、ジェイクやグレイス達と最も親しい軍人。
軍人としては元々任務に実直だったが、暴力的な手段でナヴィ達を追い立てて土地を奪うクオリッチのやり方に反発し、ジェイク達と共に地球人居留地を出奔する。

いいですねぇ、戦う女性兵士。惚れてまうやないかーい。(結局そこかよ。wチャン、チャン♪


Posted at 2018/02/03 22:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画のこと。 | 日記
2018年02月02日 イイね!

教習車ってなぁ。。。



Aピラーを細くして視界を広げました。との新しいトヨタ教習車・・・
わし(うん、まぁいいんじゃね?、見やすいし)

でも教習車が見やすくても普通のその車のAピラーが太かったらまずくね?
と本家のカローラアクシオをのぞいてみるとちゃんと細くしてるらしい。
というかそのまんま教習車にしただけじゃん(細かい装備は違うとは思うが)
ま、余計な心配をしてしまったい。。。

 最近は、街中でセダンを見るのが珍しい時代になったなぁ。。。
わしがまだ教習所へ通ってた頃は乗用車といえばセダンばっかりだったような気がする。
わしが乗った教習車はなんだったかなぁ?、よく覚えてないが…ギャランΣだったかな?
あとトヨタのクレスタも乗った気がするけどちがったかな?あんま覚えてないや。。
わし免許取るまで車にはあんまり興味なかったから名前とか覚える気がなかった。
だから〇〇社の〇〇〇とか車名言われてもよくわかんなかった気がするけど
いまではすっかり周囲があきれるほど車をよく買い替える奴として認識されてるしw
この癖は一生治りそうもないわ。www


Posted at 2018/02/02 23:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「@芋天(サクサク天婦羅) 太陽拳w.上手いこというねぇ。」
何シテル?   09/16 16:53
 車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(たまに整骨院通い)で なぜか”変人扱い”される謎が多い 昭和世代の絶滅危惧種です。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4567 8910
11 1213 14 151617
181920 212223 24
252627 28   

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation