• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

親父にパソコンを教えろw

そーなのである。
年に一度、町内会の文書作成を親父が頼まれてる。
今までは親父に頼まれてわしがパソコンで作ってたのだが
それを「わしがつくる!」と親父が言い出した。

ただ、親父はパソコンに触ったことがない。
ワープロはあるが壊れて動かない。どーにかしろと言われたが
ワープロ直してくれるところやサイトを見たらべらぼうに高い金額だった。
(1か所直すのに1万円とか・・・ありえねー。)
これならパソコン買った方が安いわと思った。
でも、ねぇ?(年に一度の作業の為に新規PC?)もったいなくね?。
幸い、数年前に組んだわしの自作PCの予備機があった。
コスト重視で作った為、少しもっさりだがウインドゥズ10も十分動く。
それを1Fのリビングに置こう。ただテレビ前はこれ以上物を置くと
歩く場所がない。結論として「テレビ裏にPC置く!。」
そしてこれまたわしが5年前に遊びで作った
「ダイソーかごを利用したケース?」がまさかの復活である。WWW
あと有線だとケーブルが邪魔なので新たに無線LANカードを追加した。

ハード面は「遅い」と文句を言われるまでは多分これでいい。W


問題はソフト面で自作PCであるがゆえにソフトが何もない。
それはさておき、「パソコンとは何か?」から始めなきゃいかん。
本屋まで行き探す。うん、この本でいいかナ?。

本が1500円とか2000円とかはいいのよ、情報を売ってるわけだし。

だがな・・・

ローマ字一覧表をペラペラのプラ板に印刷しただけで1220円(税別)だとう?

「解せぬ!!」

とは思ったが、またAmazonとかで頼むと安いかもだが日数かかるし
だんだん面倒になってきたので諦めて買った。今日はこれでいいことにする。

続く・・・のか?。(笑
Posted at 2019/03/29 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作PC | 日記
2019年03月26日 イイね!

クリーミーマミの歌だったかなー?

今を去ること三十年位前のはなし。当時まだわしはヤングな高校生だった。その頃にスタジオぴえろ製作といえば「うる星やつら」しか知らなかったわしだが、ちょっと前に、
「魔法の天使クリーミーマミ(放送期間:1983年7月1日 - 1984年6月29日)」というのも放映してたらしい。日テレ系で放映されたらしいのだが当時中学生だったわしは多分ファミコンで忙しくろくにテレビも見ないでゲームしてた。あと家の屋根に設置されてた貧弱なVHFテレビアンテナで見られたかどうかも定かではないので”とにかく見てない”のである。

高校生になり、TSUTAYAでレンタルビデオとかでアニメも借りるようになったころに初めてクリーミーマミという作品に遭遇した。
ただそれは本編でなく何作品目かしらんがOVAであった。
その内容も今となってはよく覚えてないが最後にかかる曲がとても
印象深かったのだが曲名がわからず終いで残念だったが歌詞だけは少しだけ覚えていた。

最近、クリーミーマミのスピンオフ作品が漫画で描かれるなど
ブーム再燃か?と思われる記事をネットで見た。そしてわしは
クリーミーマミっていう作品が昔あったなぁてことを思い出した。
検索するとあるじゃないか!。そうかこの曲だったのか。
ん~、なんだろう?。この懐かしさ。昭和時代のバラードって
いいよねぇ~、おっさんには心にしみるわぁ~。(うっとり。


幸いYouTubeにはクリーミーマミの動画がたくさんあるらしい。
暇を見つけて他の曲も聴いてみたいとおもう今日この頃である。
Posted at 2019/03/27 00:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記
2019年03月26日 イイね!

故意じゃないし、家族だし。


先月の下旬、それは起こった。
わしは通ってる整骨院の帰り、買い物をして帰ろうと走ってたら電話が鳴った。
おかん「いまどこにおるん?」
わし「〇号線で帰る途中の〇〇町あたり。」
おかん「おとんが話があるって」
わし「うん、何かな?」
おかん「帰ってきたら言うって。急げへんけど。」
わし「え?、電話じゃダメなん???、わかった。」

電話を切ってからしばらく考えてみる。
(わし、何かしでかしたかなぁ?、いやー?思い当たらんわ。)
買い物をしてからとは思ったが、なぁんか胸騒ぎがするので
3倍のスピード」で走った。(というのは嘘で法定速度+3キロくらいw)(オイw
こういう時に焦って飛ばすとろくな目に合わない。
あくまで冷静に無事に帰還することが「プロ」ってもんよ。なぁ?

(何のプロやねん?w

帰るとおとんが深刻な顔で
「すまん、車に傷をつけてしもうた。修理代出すから直して。

わし「えっ?、傷?、嘘?、どこ???」

車はいつも薄暗い納屋に置いてるし、濃い色だからよく見えんが
説明を聞くと確かに凹んだ傷がある。
納屋の地面は緩やかな坂になっていて耕運機を片付けようと側に置き、
他の作業をしてたらブレーキが甘かったらしく動いて車のドアにぶつかったという。

ほとんど目立たないし、わざとじゃないし、家族だし、怒る気にも
ならなかったし、車なんて走ってなくてもどこやかしの駐車場にいたら
傷もつけられるんで多少は仕方ないと思ってるのだが
いつもわしが洗車したり、暇つぶしにシールをペタペタ張り付けるんで
他の人からするとよっぽどの宝物のように見えるらしい。

おとん「お前が気にせんでもわしが気になる!!。」
そーなのである。この人は結構神経細かい人なのである。
性格的にそうなのは昔からでわりと頑固で言い出したら聞かないんで素直に直すことにした。

そして一週間の代車のハスラーさん生活を終えて鈑金から戻ってきたというわけなのですよ。よく考えるとちょっとした鈑金だけで数万円も飛んでいくってのはほんと車って贅沢というかお金かかるよねぇ。
今時の子なら数万円ありゃ車直さずに新しいスマホとか買うんだろうかなぁ?お金の上手な使い道ってむつかしいよね~)とか適当に思ったわしでした。
Posted at 2019/03/26 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2019年03月22日 イイね!

ボルジェネをつけるべ。

ボルジェネをつけるべ。ボルジェネとは?わしが勝手に省略した単語である。w
正しくは
ボルテックスジェネレーターという。(意味はググってね。)
いきなり完成図なのである。w
早い話が
空気の流れを整えて抵抗を減らして効率よく飛ぼう(もしくは
走ろう)ということらしい。
最近はトヨタ車とかに採用されとるんで珍しいもんでもない。
初めて見たときは(ふん?何の飾りじゃ?)と鼻で笑ってたが、
調べてみると面白そうなので、
(わしも欲しい!)というわけだ。w(ないものねだりww)

そして車の商品となるとなぜか名前が変わり、エアロフィンなんとか

っていうらしい。(プロテクターとして売っとるから?w

効率的な取り付け場所は車体後部でフィンの感覚は車体最後尾の
手前10cmでフィンの間隔は10cmくらいが良いらしい。

じゃが、不器用じゃけ沢山の部品をお行儀よく貼る自信がない。
なので、

カーボン調シートにフィンを乗っければよくね?
ってことでハイ完成。(安易なw

屋根に取り付けようとして後ろから10cm位だと、このあたりか?




ありゃ!。後ろ開けたら当たってまうやないかーい。(あかんわ。
そんでもってよく見たらウイング自体の形状が何となくボルジェネっぽい・・・? 
(んじゃ屋根は要らないか。)ってことで諦める。

それじゃあ、側面につけよっか



とやってみると給油の蓋が邪魔で10cmのとこに取り付けれんやん。
ってことで多分6cmくらいのとこに落ち着いた。









Posted at 2019/03/22 18:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2019年03月10日 イイね!

Hugっと~すたぁとぅいんくるへw

まえおきとしましては
 前作のHUGっと!プリキュアもおっさん的には良かったです、うん。
キュアエールもバンダイからフィギュア化されました。

・・・まぁ、これは許そう。主人公だけに知名度は抜群で儲かること間違いなし。
いいとこ突いてるけど、ポイントはそこじゃないぞ、バンダイ。

ポイントは「キュアマシェリ」な・の・で・す!!!。

アイテムとしてはタペストリーもあるがそんなペラペラなもんじゃなく、

デフォルメやリカちゃん人形っぽいのはイマイチ萌えない。(おいw。


ぜひ「キュアマシェリ」をぜひ商品化してくれぇえええ!!(魂の叫びw(テンションMAXw

こんなとこで叫んでもアレなので、バンダイに言おう。ってことで
プレミアムバンダイへの問い合わせしようと思ったが
方法がよくわからなかったので商品問い合わせ宛に
商品化を望むメールを出してみたのだが、わしのアツい思ひは伝わるだろうか?www

え~、さて本当は現在放映中の「スター☆トゥインクルプリキュア」についても
書こうと思いましたが、テンション上がって枠が長くなりすぎたので別記事にします。www
Posted at 2019/03/10 18:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画 | 日記

プロフィール

「この暑さ、何月まで続くんだ、キャンプに行けないじゃないか(泣)」
何シテル?   08/30 09:25
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation