• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬひげのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

PCR検査を受けました、が、何か?。

PCR検査を受けました、が、何か?。市内へドライブに行ってきました。
通勤時は混雑しますが、ちょうどお昼時で
すいすい走れて良かったです。

さて、なぜ用もないのにわざわざ遠い市内まで
出かけたかというと、

私が「万年虚弱体質」のせいで、この夏、体調を崩してしまい、
医者からあらぬ疑惑をかけられたからでございます。
それは・・・

「コロナ疑惑」(ドーン!!)((笑))

そしてPCR検査を受けますか?と薦められ、
この際、(白黒ハッキリさせてもらおうやないか~い!)と
出かけたわけでございます。(笑)

そして次の日、
検査結果の電話がかかってきまして、

お姉さん「陰性です。」(どひゃ~、わーい、ドンドン、パフパフ(祝))

ま、最初からわかってましたがね。
ちょいと夏風邪ひいただけなんですが・・・。
ほんとこわい世の中になったもんです。

ただ、コロナで厄介なのは風邪と似た症状なので、
一見して風邪かインフルエンザかコロナか判断が難しいそうです。
たかが風邪なんて甘く見ないほうがいい場合もあります。
何人も用心にこしたことはありませんね。

Posted at 2020/08/31 08:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2020年08月21日 イイね!

今更ながらときめきメモリアルをしてみる。

今更ながらときめきメモリアルをしてみる。最近遊んでるpcエンジンミニに収録されてた、ときめきメモリアル。
これが発売されたのは1994年。
26年の歳月がが流れ今は2020年。

わし、初プレイしてます。(爆笑
以下ネタバレを含みますがもう古いゲームだからいいよね?発言。(おいw
まぁ、こういうゲームは色々としてたので(パソコンで18禁ゲーとか(コラw
攻略法は単純に狙った女の子に集中攻撃すればいいのかと
思いプレイしはじめると、
どうやら主人公には各パラメータがあり、新学期の頃の成績は低いのです。
(ああ、このパラメータを上げていけば
ウハウハで女の子が寄ってくるのか。)

そこでずーっと勉強や芸術などばかりしてついに学年トップの
成績になった!やったぜ、これで・・・
とおもいきや、
女の子みんなから総スカンをくらってだれからも相手にしてくれないと
いう悲惨な目に。
なんでやねーん???

気を取り直してリセットし、
出会う女の子の中から1人だけを選び、あとの女の子とは
ほぼ付き合わないカタチにすると他の子からスカンくらって
しかも意中の女の子の好感度もさほど上がらないという。
っておい、なんじゃこりゃー???

悩んだ末、仕事場の同僚で昔、その姉さんがときめきメモを
していたという話を思い出し聞くと、

ときメモは1人の女の子とばかり仲良くしててもあかん。

という話。

わし(・・・絶句。

それ、それってさ、つまりさー、

やってることはうる星やつらに出てくる
女の子をナンパしまくる諸星あたると一緒じゃん!


ま、まぁ、そーいうゲームなら仕方ない。
頑張ってやるとするかー。

だがしかし、ゲームとはいえだな、主人公の動きには
色々と不自然な点があり、例えばだな、
女の子をデートに誘うには毎週の日曜日か祝日に電話でしか
誘えなかったり、んじゃ平日は何をするのかといえば
勉強ボタンを押すと一週間ずっと勉強ばかりしてたり
ずっと化学研究してたりずっと部活してたり
挙句の果ては毎日ずっと鏡の前で容姿を整えたり・・・ってぇ、
お・ま・え・はどこのナルシストじゃーい??

わし、色々起こる度にツッコミをいれまくり!。w

よくある学校内でのイベントも一応あったりするけど、
自分からどこの教室に行くとかではなく、
突発的にだれかとぶつかったり、
どっかの部屋に拉致されたり的でなんかおかしい。
一体なにがしたいんだこのゲームは??
とか頭を抱えながらプレイしてるんであります。チャン、チャン♪
Posted at 2020/08/21 11:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2020年08月18日 イイね!

PCエンジンminiを買いました。

PCエンジンminiを買いました。今はニンテンドースイッチが欲しいんですがね?
コロナのおかげでネットでも品薄で転売も多くて
高値らしく、値段が落ち着くまで様子を見てます。

で、その間に、以前から発売されてたPCエンジンミニを買いました。

いやぁ、今の世代の子には「何それ?おいしいの?」的な存在ですが
僕にとっては任天堂のファミコンを超えようと作られたNECの
意欲作的ハードだったわけでゲーセンの移植作とかも多く発売されたと
記憶しています。

PCから日本ファルコムのイースの移植や、
MSX2からスナッチャーの移植などもされてよかったです。
その頃僕は高価なpcであるpc8801mk2srとかは買ってもらえず、
それでもゲームがしたかったのでお小遣いでmsx2を買って遊んでました。
その頃はまだ任天堂ファミコン全盛期?ほぼ終盤?だったかな?
まだ8ビット機の時代でした。pcエンジンも8ビット機でしたが
cpuをカスタム化して16ビット機に迫る性能を打ち出し、
家庭用ゲーム機初となるCDロムによる大容量な記録媒体で
ファミコンより遥かに豊富なグラフィック性能でした。
ただその分、値段も跳ね上がり、5万円くらいしたとおもいます。
その頃僕は高校生でアルバイトしてCDロムのハードを買いましたが
PCエンジンとCDロムをつなぐインターフェイス(EEPROM
メモリーブロックも兼ねている)とCDロムのセットは5万円もしました。
どれくらいの小、中学生たちが買ってもらえたか?と思うと
PCエンジンのCDロムはそんなに普及してないんじゃないかと思います。

それはともかく、久々にプレイしてみたスナッチャーですが
やはり今でも面白い。ゲーム自体は80年代の映画、ブレードランナーの
パクリ要素がほとんどですがw音楽が素晴らしい。
僕はmsx2版のスナッチャーも持ってたんですが、それはそれ。
これはこれで良いです。終盤はmsx2版と異なる部分もありますが
pcエンジン版はキャラがしゃべるのがいいです。

あとは天外魔境Ⅱとかも好きでした。
桃太郎電鉄は友達の家でみんな集まってやったなぁ。
「徹夜でやるぞ!」とか言いながら、みんな
だんだん眠くなって1人また1人と寝てしまい
ゲームにならなくなるというww 今となっては良い思い出です。
他にもR-TYPEやダライアスも収録されてて嬉しいです。
ストリートファイターⅡは僕には難しかったですが、
頑張ってよくやってました。
Posted at 2020/08/18 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

暑さでドラレコの両面テープが

連日、暑さが続いて大変ですね~。

さて、先日走行してるとバックミラーの合間から
なにやら垂れ下がってきたので「ん?」と思ってみると
ドライブレコーダーの取り付け部の両面テープが剥がれて
「ぷらんぷらんな状態」になってしまいました。

こりゃいかんと手持ちの自動車用両面テープで補修しました。

これでなんとかこの夏はのりきれるでしょう。

さて、ドライブレコーダーには様々なものが記録されます。
先日、信号待ちをしていたら、信号無視の車がおりました。
私のドライブレコーダーにはそれが記録されていました。

ただ、もし仮にそれを警察に持って行ったとしても
その車の持ち主が処罰されることは非常に稀だとおもいます。
なぜならば「交通違反は現行犯」でないと警察は動かないからです。
理不尽ですよね。

ただし、その車がかなり危険な走行を日常的に繰り返したり
危険をともなうような他車への妨害や交通の妨げになる場合は別です。
その記録は証拠としては十分なものになります。

どちらにせよ、ドライブレコーダーの意義は
自分が事故に出会ったときの証拠として有力であり、
他車の交通違反を取り締まる監視カメラとしてはあまり役に立たない。
ということを再認識する必要があります。
とはいえ、やはり交通違反は他の車から見ても気分の良いものではありません。
自分も他人に見られてるということを考え、
改めて交通法規をちゃんと守らないといけないなと
身を引き締める思ひであります。
Posted at 2020/08/17 10:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini0906 | 日記

プロフィール

「犬をまた飼うことになったので、いぬひげ→ふぉ仙人→いぬひげ に戻ってきました。w」
何シテル?   09/23 08:44
車とアニメが好きで算数が苦手で 頸椎痛持ち(過去に首ヘルニアをやらかした)で たまに整骨院通いなオッサンですがよろしく♪。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

youtube アニ速 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2011/03/24 21:41:21
 
animescoop 
カテゴリ:★★ アニメ動画&ネトゲ ★★
2010/08/03 14:06:31
 
Amazon by いぬひげ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/24 07:33:49
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2018/03購入。MH55S/CVT/ターボ 買ってから(初号機色にしよう)とペタペ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
(2012)H24年型/型式:MH34S、R06A、T(ターボ)/CVT 2018/0 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
(2007)H19年式/1.5F/AWD・4AT/サンライトカッパーパールメタリック2  ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H17年式/ZC21S/1.5XG 2005~2007年まで所有。 マフラーを純正以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation