• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのぷ~さんの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年6月15日

ドアミラー自動格納装置ユニット作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
【ブログ】 ドアミラー自動格納装置ユニットを作製してみました
http://minkara.carview.co.jp/userid/2615242/blog/38002498/

をご参照ください(´艸`)クスッ

リレーを入手したので手直しして完成させました(笑)("´∀`)bグッ!
2
やる前に超年期の入った半田ゴテの先端を替えました(笑)

騙し×2腹の上のほうでハンダしてましたが…、やりにくすぎでした_| ̄|○ i|||i

ストックはあったのですが…腕でカバーと思ってましたが、、、

やりやすさが天と地です(笑)`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ついでにメインの半田ゴテスタンドを見つけたので水スポンジも新調しました
3
外したリレー と 新調したリレーの違いです

ぜんぜん大きさが違います(笑)アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

足の数も違いましたね…(;´Д`A ```
4
半田するより外す方が難しかったりします(笑)

熱を加えすぎると…、プリント基板が剥がれますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

剥がれても固定するだけなので問題はありませんが(笑)
5
リレーを付け直しましたv(´∀`*v)ピース
6
配線もすべて半田して動作チェックをします

問題なさそうです(笑)(・∀・)ニヤニヤ
7
抵抗や整流ダイーオードの足を切ったやつを取っておくと

バイパス配線半田するときに便利です(笑)


熱収縮チューブは、各種サイズを常備しておくとこれも便利です
8
配線を束ねてユニットは完成しました

ユニットを入れるケースを用意して取り付けですが

雨が降ってるので、それはまた近いうちにやろうと思います

+ (0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

掃除機

難易度:

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブッシュ交換

難易度:

ワイパーカウルパネルコート

難易度:

ガラコ施工( ̄∇ ̄*)ゞ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム スマートビューONEの残り使って https://minkara.carview.co.jp/userid/2615242/car/2330834/7223814/note.aspx
何シテル?   02/11 14:57
ぷ~さんです。 「さん」はいりません(・∀・) 「ぷ~さん」だけで、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ リアバンパー第2弾 14日目変更部分ポリパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 22:32:37
新潟タントミーティング☆続報です🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 00:13:20
燃料パイプ上げて( ´∀`)bグッ! part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 04:05:38

愛車一覧

ダイハツ ミライース ぷ~さんイース (ダイハツ ミライース)
納車日:令和6年5月3日(金)G.W.初日 納車時 走行距離:32,488km 店舗事 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車検前にL375のエアサスを壊してしまったので・・・、とにかく早く弄りが再開できる車が欲 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ぷ~さんハイジェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ハイゼットカーゴ購入
ホンダ ジャイロ キャノピー ぷ~さんジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
3年ぶりにカスタムに目覚めてジャイロキャノピー 4スト 後期 購入しました ちょっとづつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation