• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろかじ★のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

走行距離

走行距離前回のブログから約3ケ月経ってしまった!(笑)

走行距離が16万キロを迎えた。

このロードスターは、自分の手元に来てから4年4カ月経ち、4万6千キロ走った!

今まで遠くは、栃木県のツインリンクもてぎや石川県の自動車博物館、茨城県のサーキットの狼ミュー

ジアムにも下道で行った。

下道の旅、今度はどこへ行こうかな?(笑)天橋立?遠すぎる!(静岡からは)(笑)!

Posted at 2017/01/14 08:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

ドライブ

ドライブ10月9日のできごと。

1日自由時間を嫁からいただいたので(笑)、ドライブに行った。

が、朝から静岡は結構強い雨。自宅を出て国道1号、52号、20号を走り、まずは、諏訪湖近くのスカイ

ラインミュージアムへ。

駐車場はほとんどR30からR35。ロードスターは愛知県のナンバーが10台ほど。スカイラインミュージ

アムはイベントやってて混んでたので早々に退散。

雨が上がり、今回の目的地「日本国道最高地点」(国道292号)を目指して、諏訪湖のある長野県岡谷

市から上田市へ、そこから群馬県嬬恋村、草津を経て国道292号線へ。草津側からの景色は、超気持

ちいい。が「日本国道最高地点」は霧の中。(笑)山頂着くもめちゃ寒い。霧の中で気温は4℃と別世界だな。

そこから走り続け、長野県中野市に着いた。

時刻は15時30分、どうしても晩ごはんに馬刺しが食べたくなり仕方なく信州中野インターから高速に

乗り中部横断道増穂インターで降りて店に着いたのは18時。馬刺しをゲットし国道52号を南下して新

東名新清水から新静岡を経て自宅へ。19時30分に晩ごはんとなった。

いつものドライブは下道オンリーだが、今日は高速あり馬刺しありのリッチな610kmのドライブでした。(笑)

Posted at 2016/10/23 14:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

久しぶりのドライブ!

久しぶりのドライブ!今日は、町内運動会。静岡市中部は朝から霧雨状態が続いている。

親父が自治会長ということもあり、俺らは強制参加。だが嫁は仕事なので2人の娘を連れて小学校へ。

競技に参加するも天気が悪く昼で終了となった。

集会場で懇親会をしてると、前の席の男性が「あのロードスターはM2か?」と聞いてきた。

「M2ではないですよ、一応500台の限定車(RSリミテッド)ですよ。M2は今も高値なんですよ!」と言っ

たら驚いてた!(笑)

そんな話をしていると、そういえばここ1ヶ月以上走りに行ってない・・・

幸いアルコールは控えている(数か月前はアルコール➡ノンアル➡現在はノーカロリーの炭酸水)の

で、懇親会を抜けて、日本平に走りに行きました!(笑)今日はポルシェボクスターが多い。

観光車(観光者)がいなくなってからメリハリのある運転。路面はウエットなのでカーブは速度控えめに

したが、リアが滑る滑る(笑)。山頂からの帰りは下り。前輪まで滑り出して焦ったところでスピードダウン

今のタイヤ(2011年製造Sドライブ)で雨の山道はヤバイ!(笑)
Posted at 2016/10/02 17:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

いつもと違う今日(誕生日翌日)(笑)(笑)

いつもと違う今日(誕生日翌日)(笑)(笑)仕事が終わり帰宅。いつもと同じように晩ごはんを食べ終わると、次女が冷蔵庫から箱を取り出してきた。

ケーキを買ってきたと。

嫁にどうした?と聞くと、万一昨日の俺の誕生日に俺がケーキ買ってくると重なってしまうから、昨日は買わなかったそうだ。

今日は絶対買ってこないと思ったから、買ってきたそうだ。(笑)

タイトルの画像のようにロウソクも立ててもらい(ろうそくは子供の誕生日の時に使った使いまわし(笑))、祝ってもらった!

昨日の誕生日では祝う歳でもないと思ったが、祝ってもらうとうれしいものである!(笑)
Posted at 2016/09/06 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

いつもと変わらない今日(誕生日)(笑)。

いつもと変わらない今日(誕生日)(笑)。タイトル通り、いつもと変わらない(誕生日)。

車歴を思い出してみる。

学生時代、AE86が欲しかったが高くて買えなかったが、どうしても4A-Gに乗りたくてAE92レビン(後期型)を購入。友達のほとんどが92レビ・トレだった。(笑)運転が好きで当時住んでた愛知県内を走り回り、4年で10万キロ走った。

社会人1年目、とうとうAE92レビンが故障の連続。愛知県のオートテラス春日井で程度極上中古のインテR(4ドア)96スペックを購入。200万以上したな。(笑)当時、名古屋のスーパーオートバックスの無限のイベントに出かけて、無限マフラー装着のインテRの助手席に乗って周辺を走ってもらい帰ってきたときには注文してた。(笑)しかも10万以上して驚いた!

同時期にアルトワークスも購入するも2年で事故を起こし廃車。

社会人5年目(前年に結婚)、インテRを100万で売却。嫁のパジェロミニを30万で売却。オデッセイアブソルートを新車購入。

1台体制になり、どうしてもマニュアル車が乗りたくて左手足がウズウズ(笑)。ホンダトゥデイを買ってタコメータつけたりフジツボマフラーに変えたりして楽しんでた!

ただ20歳代でどうしてもオープンカーに乗りたくて、29歳でロードスター(NA6)を購入。抜群のスタイリングとオープンカーであることが衝撃的だった!ボロイの買ったので車両購入価格より修理代が上回った。

2台目のロードスター(NA8)を購入。これが調子よくて気に入ってたのだが、シルバーのボディの塗装が剥げてきてエアコンの調子も悪くなった。

37歳の時、3台目のロードスター(NA8RSリミテッド)を購入。2台目ロードスターよりも古くなった(笑)。全塗装済でラッキー!なんと4連スロットルが着いてた!(驚)エンジン音が音楽(サウンド)だ!エアコンは修理済でナントワンオーナー。

この車の前のオーナーは、四国からM2-1028を190万で購入し、手元に来る前にガレージも作ったと聞いている。ロードスターへの愛情が感じられる。そんなオーナーから受け継いだこのロードスター、俺も大事にしなければと。

今日で41歳。3台目のロードスターが自分の手元に来てから4年。2回目の車検も無事終わった。
これからもロードスターを大事にしようと思う。まとまりがない内容になってしまった。(笑)タイトル画像は長女が以前書いたもの。それは「人馬一体」!(笑)
Posted at 2016/09/05 22:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厳しい現実のその後 http://cvw.jp/b/2615484/44042643/
何シテル?   05/28 22:53
ひろかじ★です。 前は「ひろかじ☆」でやってましたが、ログインできなくなってしまったため、新規登録しました(笑) よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EN07オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:47:48
樹脂部 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 04:39:58
お花がいっぱい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 00:17:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 NA6➡NA8➡NA8RSリミテッド(現在 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation