• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

2015年GW 九州、山口の旅

連休を利用して九州、山口へ。

史跡を巡り、

名護屋城
豊臣秀吉が天下統一後に建てた城だけに、そのスケールはかなりのもの。
城好きならぜひ一度。
可能ならガイドさんをお願いすると、とても知識が深まります。


海沿いの快走路を2台で疾走し、

生月島サンセットロード
もうね、涙出る程感動的な道と風景。


キレイな夕日を待ち、

風力発電所
向こうに見えるは五島列島


新緑の草原を疾走し、

阿蘇はいつも雄大に迎え入れてくれる。


牛を見ながらトウモロコシを食べ、



お互いの車を交換して走ってみたり、

自分のロードスターが走ってる姿を見るのは新鮮だ。
ちょっとだけ低い車高
控えめなオフセットなホイール
地味だけど上品な車体色
静かだけどちゃんと主張するDK-Sマフラー
ピョコピョコ揺れるラジコンアンテナ
などなど。

うん、いい!
僕のロードスターは最高だ!!
みんなもそうでしょ^^)


雨の角島でも好き者は集まり(笑)、

ぶら坊さん、DPAMにいさん、えーへーじさんご無沙汰でした。
ぶんちゃん、ちゅうにっちさん、前日夜はわざわざありがとね!^^)
凹凹男さん 生憎の天気だったけど、翌日からは晴れて良かったですね♪


雨でもオープンカーは開けなきゃいけない時もあるらしく、

写真わかりにくいですが、先導のぶら坊隊長はオープンです(笑)
ボクは決してやりませんが。


でも信号待ちではこうなる、と(大笑)



最後に
時系列的には前後するが、今回の旅で一番の思い出



生月島大橋を渡ってすぐの道の駅。
我々2台を見つけて歓声を上げて追っかけてくる少年少女達。
友人がサービスでリトラを上げると、「うおー!気持ちええー!!」と大興奮。
そこからは色んな質問攻め。
友人は子供だからと適当に答えたりはしない。
きちんと、あのゆっくりした口調でちゃんと答えるその誠実さがボクは大好きである。

すっかり打ち解けた彼らは自分の年齢(10歳)やら、女の子は誕生日を教えてくれたり。
5月17日は小学校の運動会があるから見に来て下さいって、少しだけ恥ずかしそうに、
でもちゃんとした丁寧語で話しかけてくれるのだ。
・・・ゴメン、遠くて見に来てやれないや。


スポーツカーっていいね。
ロードスターっていいね。

後10年もすれば彼らはマイカーを所有するかもしれない。
その時に今回の事を覚えてくれていて、スポーツカーに乗ってたら素敵だな。
それが更にロードスターならすごく素敵だな。
そしてまたいつの日か、友人と同じ2台で生月島に行って彼らと再会できたらどんなに素敵だろう、
なんて夢みたいな事を柄にも無く考えたりした今回の旅。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/06 20:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その②
なみじさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 21:32
詩人ぽくなってるとこが・・・。


でも確かにソコはええな(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 23:33
「なんかムカつく」って来るかと思いきや(笑)

またいつか必ず一緒に九州へ!^^)
2015年5月6日 22:23
いい話ですね。
コメントへの返答
2015年5月6日 23:34
お陰さまで思い出深い旅となりました。
2015年5月6日 22:55
子供たちとのくだりは・・・。
でもほんとに楽しそうだと伝わりました。


僕は明日から2泊で奥さんと出かけます。
走行距離は2000キロ越えです。

コメントへの返答
2015年5月6日 23:37
今回はオイラも2,100キロ。
これでフェリー使って無ければ一体いくら走ってた事か。
NAもまだまだいけるね。

気を付けて楽しい旅を!^^)
2015年5月6日 23:16
この子供達が大きくなった時に、中古のs660やNDなんかが手頃な価格で買えるんでしょうから、少し安心ですね。
コメントへの返答
2015年5月6日 23:40
10年ほど先となればそんな頃ですね。
NEなんかが新車で出てたり。

そして我々はNAで!
2015年5月7日 0:40
今度じっくり話を聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2015年5月8日 0:00
気づけば今月ですね。

ワクワクして来ましたね!^^)
2015年5月7日 3:00
良いですねぇ〜。
僕もどこかに行きたくなってきました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年5月8日 0:01
たまには奥さん置いといて、一人で遠出もいいかもね~(笑)
2015年5月7日 7:26
九州!今のクルマになって未踏の地です(道自体は学生時代走り回ってましたが)。是非駆け抜けたい!

後半の内容がすごく心響きました!クルマってそうですよね。ロードスターってそうですよね。
コメントへの返答
2015年5月8日 0:07
海も山も素晴らしいです。
ぜひ一度。

偉そうな事は言えませんが、ロードスターが進めべき解のひとつだと思うんです。
車だって、スポーツだってみな一緒。
子供に愛されなきゃ未来は無いですよね。
2015年5月7日 10:33
運動会、招待されたからには行かなきゃね。
福岡空港で待ってます(笑)

という事はさておき、また行きましょう♪
コメントへの返答
2015年5月8日 0:11
行きたいのは山々なれど、今回はhirofooさんに託します!(笑)

連休明けはいかがでしたか?
僕はGWの遊び過ぎのバチが当たったようで今日はバタバタ。
先ほど帰還致しました。
また頑張りましょう。

ハイ、またぜひお付き合い下さい。
ありがとうございました♪

2015年5月7日 11:21
いつものバカ話しでごめんね(笑)
堪能されたようでなによりですわ!

色々とありがとうございました。
また、来てくださいね。
コメントへの返答
2015年5月8日 0:14
思い返してみるに、バカ話してたのは我々二人だけだったような・・・

まぁそれもこれも含めてロードスター仲間(意味不明)。
また遊んで下さいね^^)
2015年5月7日 11:55
うらやましすぎて「いいね!」なんて押したくない!
コメントへの返答
2015年5月8日 0:15
んな事言いながら「いいね!」押してくれてるmotoshiさんが大好きです(笑)
2015年5月7日 12:48
遠路遥々お疲れ様でした。

傘をさしてる写真、記念に保存させて頂きました。
ホント、バカですよね(^_^;)

雨でしたが、こちらも楽しかったです。
また一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2015年5月8日 0:18
傘も笑ったけど、マジで車内で爆笑してたのは秋吉台で走りながら何度も屋根開けようとしてた時。
どんだけ開けたいんだ、ってね(笑)

短い時間でしたが楽しめました。
天気のいい日にまたリベンジですね。
その時はまたよろしくお願いします!
2015年5月7日 13:01
ええ話や~
前泊の時に呑みながら語りましょう。^^
コメントへの返答
2015年5月8日 0:21
なにわさんのお陰で、初めてロードスターのイベントでロードスターの話が出来る気がしてきました(笑)

どうも今まではことごとく脱線にて・・・
2015年5月7日 19:53
子供達が興味を持ってくれたのはとても嬉しいですね

あれ?エロは?
コメントへの返答
2015年5月8日 0:28
その通りです。
だからエロの話は無いのです。

↑のように、今度の軽井沢はそういう話は無くなりそうです。
(ほんまかいな^^;)
これを機会にイメージチェンジ。
無理か・・・
2015年5月9日 11:44
名護屋では天気やったみたいやね。海の景色がきれいで良かったね。

僕はバーチャル名護屋城しなかった事が心残りです。

コメントへの返答
2015年5月9日 21:48
天気良かったし、ボランティアガイドに案内してもらったのがすごく良かったよ。
歴史をわかりやすく紐解きながら説明してくれます。
時間合えばまた一緒に行こう(^^)
2015年5月11日 13:40
どの写真もカッコいいな〜。
九州も画になりますね。

私の実家は広島だけど、九州は修学旅行で1回しか行ったことありません。阿蘇が綺麗だったのをよく覚えてます。
私もロードスターで行ってみたいな〜。

NAって子供には受けがいいよね(笑)
コメントへの返答
2015年5月11日 23:10
おめでとうございます。
自他共に画のセンスが無いと認識する私の写真を誉めてくれたのはぼこさんが初めてです(笑)

九州は時間あればぜひおすすめ致します。
海も山も最高です。
ただ関東からだとフェリーは必須かと。

>NA
リトラをパカっと。
これで大概は打ち解けられますね^^)

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation