• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

ちりとてちん

ちりとてちん ~ちりとてちん~

NHK朝の連続ドラマの新シリーズです。

NHKの宣伝をする気は毛頭ないんですが、今回のこのシリーズは若狭塗り箸と落語が題材なんですね。


若狭塗の職人の娘の幼少の頃から学校を出て落語家を目指していく様子が演じられていくなかで、若狭地方が数多く出てきます。
小浜市あたりでもロケが頻繁に行われてました。
私の知人もエキストラで数多く協力していたようです。


10月1日から放送が始まってます。
時間のある方は、一度覗いて見てください。




~苦言~
NHKの度重なる不祥事には辟易してます。
未だに事象が見受けられます。
それなのにあの料金徴収制度、どうにかならないもんですかねぇ。



なお、写真はNHKのホームページから借用しました。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2007/10/03 08:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 8:31
お、また丹後が舞台なんですね。
私が就職した年(H5)の「ええにょぼ」も舞鶴が舞台でしたよね(古すぎですかw)。

私は学生時代からNHK料金は自動引き落としで払っているのですが、何年か前、私が留守中間違って自宅に徴収にこられ、応対した妻が「夫が引き落としで払っていますが」と言ったのに対し「ウソを言うな、ちゃんと払え!」などずいぶん失礼なことを言われたと憤慨していました。
「今、調べたるからな」などと言われ、ちゃんと払っていることが判明した途端に態度が一変したらしいですが。
NHKの番組は良いんですけどねえ・・・。
コメントへの返答
2007年10月3日 22:12
>ええにょぼ
私もみてました。
舞台が伊根と舞鶴という身近なところだったのでほとんどみたんじゃないかなぁ。

NHK、今のこの日本で未だに国営放送なんて、時代の流れに逆行してませんか?みてもみなくても料金を徴収するなんて。
NHK不祥事でググるといっぱいヒットしますが、あの横領事件のほかにも着服、使い込み、暴行、放火と事件がたくさん。
料金を徴収する前に、役員の報酬を減らすなどの対応をして、それなりに自身の襟を正してから望んでほしいもんです。
2007年10月3日 9:28
 小浜市が舞台ですか。
 一度だけ行ったことがあります(25年前)。お寺がたくさんありますよね。奈良のお水とりの水が採取される?お寺も小浜市でしたよね。

 jimmyさんがエキストラで出演されるのであれば、録画してでも見るのですけどねぇ(笑)。
コメントへの返答
2007年10月3日 22:21
そう、小浜市です。
Rosoさんも行動範囲が広いですねぇ。(^^
奈良の二月堂でのお水取りに先がけて、10日前にお水送りの神事が神宮寺で取り行われます。実際に水が送られるのは、少しはなれた鵜の瀬というところになります。

私がエキストラで出るとパロディになるのでダメですね!?
2007年10月3日 11:51
ほとんどが東京が舞台のドラマがの多い中で、NHKのこのシリーズは地方が舞台になる場合が多く、その地に住んでいる人にとっては、ドラマの中に色々な楽しみを見つけ出す事ができますね。

ウチの会社、一度探偵ナイトスクープのロケに使われた事がありますよ。
石田靖君は腰の低い好感のもてるタレントさんでした。
コメントへの返答
2007年10月3日 22:28
普段はそんなにみてなくても、ご当地ドラマとなると気になってみてしまいます。
田舎もん根性でしょうか!?

ナイトスクープは欠かさずみていたので、解からないままにみてますねぇ、きっと。
そのときに言ってくだされば! ってむりだよね(^^)
石田靖氏は20年ほど前に名古屋の地下街でナンパしてるのを見かけました。
誰も相手にしてませんでしたけど。
2007年10月3日 14:15
こんにちは。

NHKのドラマは大河ドラマで「毛利元就」をやっている時に見てました。
今は奥方が「風林火山」を一生懸命見てます。
普通の連ドラで見ていたのは古~い話になりますが「お花はん」かな。(笑)

コメントへの返答
2007年10月3日 22:39
こんばんは。

大河ドラマの毛利元就を放映している頃に広島を訪れたことがあります。
それにあわせて、広島城で毛利元就フェアなるものが開催されていて、見学したことを思い出します。
>「お花はん」
懐かしいですね(^^

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation