• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

ポルトガル

今日も相変わらず仕事が早く終わりました。
でも今日は早く終わらなければならない日でした。
ユーロ2008予選、ポルトガルvsポーランドです。
でも残念ながら今回は、会社で結果を知ってしまった!
ヤフスポ見てたら勢いで見てまった…
でもこれはいい機会、THE-WOLRDさんの如きインプレに挑戦!

試合は序盤からポルトガルが攻勢でした。
でもなかなかフィニッシュまで持っていくことができません。
そう、ポーランドが中盤から早めにプレッシャーをかけていたのです。ゾーンディフェンスです。
そして、前半40分くらい、鮮やかなカウンターからポーランドが先制。決めたのは… ポーランドの選手。
やったな。
このまま前半は終了しました。
前半はボールポゼッションもポルトガルが高く、ポーランドの得点もポーとしているうちに決める見事なカウンターでした。
でもこのままでは終わらない雰囲気がポルトガルからプンプン漂ってます。
でも… ヌーノ・ゴメスはいらない!
何だあのFW。全然パスに反応しないじゃないか!チクショウ!カッコイイから許してやるか!

 カッコイイ…♪

そして、後半開始早々から攻めるポルトガル、そのとき!
左サイドから、ポルトガルの誰かが前線にいるヌーノ・ゴメスに素晴らしいビューティフルパスを供給!→ヌーノ・ゴメス、ポーランドサポーターの期待に応えて見事にキーパーと交錯しこける!→そのこぼれ球にマニシェが
素早く反応し、同点ゴール!
やるなっマニシェ!お前も気付いていたか!そのFWは絶対決めないことを!

そして、しばらく試合が続き、ロナウドがビューティフルなボレーシュート!逆転!
でも結果を知ってるだけあって、燃えない!
ほらやっぱり、同点にされた。 そして試合終了。

ふ~ 途中から尻すぼみになったな…
まるで、途中からドムを作っていてジャイアント・バズのヤスリ掛けを一生懸命していたかのような、インプレだな…
集中力ないな…



~今日のスペイン語講座~
はい!スペイン語初級テスト、78点という微妙な答案が帰ってきたロードンが教えるスペイン語講座。
ネタが無いときに、こそっと書くよ♪

問題。
下記の文を訳しなさい。

Hoy hace calor,pero yo tengo frío.

ヒント
pero(ぺロ)…しかし
yo(ジョ)…わたし











「今日は暑いが私は寒い。」←コレ私の書いた答え。正解です♪
超文系型人間の私にとっては、答えが合ってたとかよりも、「風邪なので、病院に行きたい。」というほうが〇の気がする…



ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2007/09/10 20:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画「オッペンハイマー」は何を語る…
伯父貴さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 23:45
これは解けなんだ

ギリシャ語なら興味を持ったけど
途中で腰砕け...( ̄▽ ̄;)!!
やっぱ理系は必須科目の英語で
精一杯だよ 汗)
多分 群馬の星も語学は苦手だぞ!

嫌いな事は最低限度しかやらないのが
理系の典型だからね Σ( ̄ε ̄;|||・・・

ロードンさんは文系だったの?
文系にはヲタ少ないんだけどなぁ
突然変異のニュータイプ?
コメントへの返答
2007年9月11日 21:42
はい私、文系です。
計算さっぱりです。繰上りのある足し算辺りがレッドゾーンです。
ん?レッドといえばカープ。見ましたか!
圧勝劇です!阪神にはこのように勝ってくださいね♪

私はアメリカに語学留学してたんですよ。
あぁ~懐かしいな~散々豪遊しすぎて、ついたニックネームは「ミス・ロングバケーション」です。
アメリカンジョークなニックネームや…
帰ってきたら笑い方がHAHAHAでした。

そういう私も群馬スターの書く日本語がわからず、よくぐぐってます…
ニュータイプじゃないと思うわ~散々遊んだ強化遊び人間なのかも知れませんね…
2007年9月11日 0:20
フジも入ってるんですか?
オフシーズンはよくばりセットでフジ入ってたのですが
シーズン開幕してからは欧州サッカーセット+WOWOW一本です。
なのでポルトガルは見れませんでした。

ナイスなインプレで試合の状況がよーくわかりました。
結果を知って見るのはほんと楽しみ半減ですよね。
ヌーノ・ゴメスはたまにいい仕事するんですけど、だいたいは期待外れが多いですよね。

スペイン語上達してるようですね。
「Hoy hace calor,pero yo tengo frío.」
ギャグがスベったとき使わせてもらいます。
コメントへの返答
2007年9月11日 22:01
フジは良いですよ!
ユーロがあるから外せませんね~
外せないというか、ワールドサッカーセット入りっぱですな。
オフも気合と仲良し野郎頼りで乗り切りました。
やっぱ、スカパーの契約はちょこちょこ変えるほうがいいんですかね?

ほんと、見てガックシ…
逆転したときは、やったぜ!って一人ガッツポーズまで、かましたのに!

ヌーノ・ゴメスは確かに期待はずれですね。
ポジション取りの才能の高さに期待し、決定力の低さに腹を立て、可愛い顔で許してしまう。
大体、そんなやつです。

LUXさんの言うスペイン語が聞いてみたいです。
スペイン語の発音のコツは舌を過剰に巻くことですよ。プライドの選手コール並みに巻きまくっちゃってください♪
2007年9月11日 7:53
サッカーはあんまし見ないんで、良く判らんとですが。
ヌーノ・ゴメスはへたくそなんですか??
それとも、美味しいキャラなんですか(◎_◎)??
結果を知って見る試合は萎えますね・・・
私もF1とか見るんですが、大抵録画してゆっくりみるんですけど、
社長が結果を嬉しそうに言うもんで何時か・・・

お、良い反撃用の言葉あるじゃ無いですか!
Hoy hace calor,pero yo tengo frío.

・・・
ホイ ハセ カローラ、ペロジョ タンゴ 不良?

読めない
○+<ヽ(-ω- )Ξ(/-ω-)/エイッ_______________)))>+○ ヒュ~
コメントへの返答
2007年9月11日 22:11
ヌーノ・ゴメスがヘタかどうか?
これは難しい問題ですね。
シュートを決めるセンスは確かにあんまりかもしれません。
でも、前線ではよくボールに絡みます。
言ってみれば、サッカー界のジェリド・メサ的な存在ですね。
どう?ちょっと痛い系やろ?

社長を何時か何するの!?
気になるな~社長の断末魔は
「れびむ!お前はオレの…」やな…

スペイン語は基本的にローマ字読みでOKやで。

ホイ アセ カロル ぺロ ジョ テンゴ フリオ

こうやな。ドラクエⅡ辺りの復活の呪文やな。
2007年9月11日 21:52
何でこんなところで私が語学苦手なのがばれてるの?
確かに私は極力英語をやりたくないという理由で進路を決めたパッシブ理系。(笑)

ロードンさんはやはり超文系なんですね!
どおりで言葉に対するセンスがあるわけだ~。

「調子悪いんで、会社休みます」じゃないの??

コメントへの返答
2007年9月11日 22:20
お~英語なら勝てる!と思った途端にパッシブ?なにそれ?とぐぐってまった…
親には言えないな…

超文系と言わざるを得ない、中とろさんと対極ですね。
勝負ですね。間を取って自力50M走で勝負しましょう!
私はパウエルの100Mより遅い自信と完走への不安で一杯です!

調子悪いですな~この答えの方。
しかし何故、非日常な答えをスペイン語の問題は出すんでしょう?
絶対フィーリングで書いても当らないんですけど…
2007年9月11日 23:20
スマン! ロードンさんm(_ _)m

横浜に負けちゃったΣ(|||▽||| )
せっかく阪神負けたのに これじゃ
なんにもならん 怒)

でもヤクルトには勝っといたからね

↑の方 文系に進んでたら最強だぞ!
理系に進んだが為に足のないジオングと言った
とこだな♪
コメントへの返答
2007年9月12日 0:25
負けてましたね…
でもまだ1.5ゲーム差じゃないですか!
広島、横浜まで、あと7.5ゲーム差。
これをひっくり返したら地味にメイクドラマですよ。
あっライバルを蹴落としていただいて助かります。
今年のストーブリーグの目玉は福留のFAですか?
まぁうちは関係ないけど。そして気が早いな…

↑の方、英語に気が向かなかっただけでしょう!
何やっても勝てそうにありません!
だってスーパースポーツカーに乗ってお客さんとこ行くんですよ。
勇気というか…なんというか…
┴┬|ョД`;;)無茶苦茶や…

プロフィール

「マイページが青くなっとんやけど」
何シテル?   08/26 22:29
今年も暑くなってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか エアコンつけると電気代が怖いんで、せんぷうき付けてしのいでます。 汗でペッタンコになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
 購入してから3年が経ちましたがマフラーと追加メーターとハンドルしか変えていません or ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
インテグラとの夢のダブル所有でした。 2009年6月(日付は忘れた)に仲良し野郎さんも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation