昨日は起きてから寝るまでサッカー観戦の夢のような一日でした。
朝の6時からは予約しといた
『バルサvsバレンシア』
夜の7時からはクラブワールドカップ決勝の
『ミランvsボカ』
そして就寝前の
『ユナイテッドvsリバプール』
ロナウドからバロンドールを奪ったカカが活躍しちゃってボカが負けたのは残念ですが、
バルサもユナイテッドも勝ったんでとても良い一日でした。
しかし今は師走の忙しい時期。
年越しの準備やら大掃除やらをしなければならない大事な時期です。
いくら私でも休日全部をTVばっかり見て過ごすわけには行きません!
と言うことで、朝のバルサの試合の後、仲良し野郎さんとお出かけします!

円山川公苑に到着♪
早速中に入ります。

何コレ?
最新の掃除機なのか?
はい。強引にもほどがあること言ってますが
「安彦良和原画展」 に行ってきました。
なんでこんな田舎町にこんな素晴らしい企画が来るのかわかりませんが素晴らしい美術品がいっぱいです。
「ギレンの野望」のパッケージ絵。
「THE ORIGIN」の単行本表紙絵・挿絵など素晴らしい芸術品がいっぱいでした。
しかし私と同じくらい上手いと感心しきりでした。
ザクなんか私の書くやつと区別がつかんな~
と、負け惜しみをいいながらふとパンフの裏をみると
「安彦良和ワークショップ
多くの作品でキャラクターデザインや作画監督を手がけた安彦良和氏と一緒に、
アニメーション製作の世界の一端をのぞいてみませんか。
日時 12月23日(日) 10:00~12:00
定員 30名程度
対象 小・中学生 」
お 応募しようかな…
Posted at 2007/12/17 22:03:44 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記