• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードンのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

いろいろ祭り。

お母ちゃん完成しました!
やっぱサザビーは良い!
シャア最後のMSだけあってカッコイイ!
MGも大喜び♪

でも父ちゃんがイマイチ冷静。
やっぱ勢いだけじゃだめか~
腕だけですいません。

今週末の休日はこちらも秋祭りが行われます。
もうすっかりオータムど真ん中。
そんなお祭りシーズンに私も今、色んなお祭りに大忙しです。

ガンダム祭り!
 字でかい?

 画像悪っ!

はい。スカパー!のガンダム祭り、初日に行われた怒涛の23時間連続放送!
全て録画しました♪
ただいま、『08MS小隊』第3話まで観ました。
華々しい、アムロの活躍の裏ではこんな地道が戦いがあったんやな~
しかしザクはカッコイイな~とか
思ってみてますがまだ先は長い!
三連休で観れるか不安です。

そして次のお祭り!

サッカー観戦祭り!

はい、いつものペースになってきました!
笑ってごまかせ!
やっとみましたマンチェスターvsローマの因縁の対決。
全開のチャンピオンズリーグではオールドトラッフォードで行われたこの対決。
マンUが7-1と言う、歴史的かつカッコよく勝ちました。
そして今回は… 1-0。なんか普通ですが、客席が違いました!
いつもオールドトラッフォードのどこかに不思議なアラブ人の方が、3人並んで観てます。
それをいつも探してます。
そして見つけるたびに
「あっ!三つ子がおった!」
と一人で喜んでいるのですが今回はなんと



六つ子になってました♪

 二人しか映らへんなんだ…


さすがチャンピオンズリーグになると気合が違う模様です。
アラブっ子はその人数が気合をあらわすバラメータでしょうか?



そして最後に

LUXさん誕生日祭!


お菓子買ってお祝いや!

 おめでとう♪

これだけあれば三連休の食事にも困りません♪
って実はもうピザポテトはこの世には存在してません…
誕生日を語ってお菓子買いまくってしまいました。
だって三連休やもん。
テンション上がるわ~!゚+。:.゚(*´I`*)゚.:。+゚
Posted at 2007/10/05 23:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

大人って大変なんだな…

大人って大変なんだな…マンUがまたローマに勝っちゃいました!
怪我から復帰のルーニーがやったな~
某知事も万歳して喜んでます!
賞味期限が切れてますが喜んでます!



と、何かにつけ、ガンダムネタに走る私ですが、みんカラ始めるようになってからガンダムに出会いました。
きっかけを作ってくれたのは、リッピさんです。
私がみんカラ初めて二人目のお友達です。
彼は私より年下なんですが、その思考・言動・行動の全てが年上のようです。
多分、年を偽ってます(笑)

その彼が時折上げているPGのZガンダムの変形にイチコロ!
そのリッピさんも今は仕事を辞められ、やりたい仕事に就く為に今は受験勉強の真っ最中で、みんカラ休止中。
はやく合格&採用の、めでたい報告をしてくれないかと待っています。

そして私が画像アップしているガンプラの画像をお気に入りだと言ってくれたhiroRさんが、昨日、みんカラを去っていきました。
おびただしい(失礼)量の整備手帳と、パーツレビュー。
その全てがわかりやすく書いておられ、とても参考になるバイブルを作っておられたお方だったので残念です。
最後のブログ、と言う意味深タイトルのブログが昨晩アップされてましたが睡魔にやられて寝てしまい、起きたらお友達登録からも消えていました。
一体何があったのか解りませんが、辞められる寸前に転職されたみたいなので色々と大変でしょうが頑張っていてほしいです。

と、そんなみんカラ界の同世代の人たちが現実世界で頑張って生きている中、私はこのままでいいんだろうか?
そう考えました。
本当はいつも元気であるわけじゃない。
私だって女の子なんだもの(言い切ってやった。)
と、思いましたが、ガンプラとサッカーと冒険しか書いてないけど、これが私のスタイルなんだろうと今更気付きました。
いつか、リッピさんやhiroRさんが私のブログを見たときに、

「あぁ~やっぱりロードンさんは変わってないな~」

と思われるのを目標に頑張りたいです。
だからリッピさんもhiroRさんも頑張れ!













はい。急にセンチメンタル・ロードンになった理由。
それは帰ってから一人で
ホテル・ルワンダ
を見たからです!

感動です!

おかげでマンUの試合はまだ見てないので、ヤフスポの結果を見ただけで、冒頭の2行を書いてしまいました♪
Posted at 2007/10/03 23:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

秋の冒険はサバイバルの気配

いや~最近はテレビがまた面白いな~とテレビ娘っぷりを発揮していました。
仲良し野郎が
「どこに冒険に行く~?」
と言ってくるけどテレビが面白いからいけへ~ん!
「サッカー見ようや~ロナウド今シーズン初得点でマンUがまた勝っちゃったみたいやし~」

「何をー!!プリ(*`З´*)プリ そんなんやから最近またふと…」
「むっはー!どっか行きたいわー( ・`Д´・)ノー!!!でも、もう行きたいところがないわ…」
仲良し野郎
「ほ~ じゃあ次の冒険でコーヒー飲む用にお湯沸かすやつ買いに行こうや。」
ロードン
「ええな~それ!行こう行こう!」
と言うわけでまたもや鳥取のスポーツデポへ向かいました。
んで買ったのがこれ↓
 バーナー&クッカー!
!マークつけてますが、買ってもらってます♪
実はバーナーは2代目で初代のヤツはお古で怖いので一緒に揃えました。
当時はライトアウトドアやし、適当なお鍋でいいや。っつってお気に入りのミッフィーちゃんのお鍋持ってってお湯を沸かしていました。
そしてあるとき、お湯が沸くのを待ってる間にたまたま通った、山登り中のおばちゃんに、
「まぁ?可愛いお鍋使ってるんですね~」
と、言われて危うくリアル火曜サスペンスが起きるくらいに恥ずかしい思いをして以来使えませんでした。
しかし!
これさえあれば恥ずかしい思いはしない!
なんといってもコールマンです!
メーカーモンや~ ゚+。:.゚(*´I`*)゚.:。+゚
早速一人で使って沸かしたお湯で飲んだゴールドブレンド。 美味しかった~♪
これさえあればどこにでも行けます。
会社倒産しようものなら、これだけ持って茨城まで歩いていきたいくらいです。

帰りについでに河原城によって来ました。
鉄筋コンクリート造りの三層四階建てです。



さすが現代建築のお城。どこか間違ってる気がします↓
 おっ可愛いがな

説明看板を読むと、お城風展望台として作ったようでした。
一通り町を見下ろしてから帰りました。

のんびり帰ってると、あちこちで、彼岸花が咲きまくってます。
写真とってくれと言わんばかりに咲いてるので車を止めてパチリンコ♪
 ちょっと枯れ気味…

ちなみにこの写真撮ったすぐ横は、「武蔵 決闘の場跡」です!
 せまっ!
このすぐ横は、昔の罪人処刑場跡でした。
どこで決闘してるんだ…



そんなとこでも宮本武蔵も元気です。

 ちっさ!
Posted at 2007/10/01 20:46:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

相関図ジェネレーターなるもの。

早くもネタ切れみたい?
まぁそ~言わんと見ていきんせえ

相関図ジェネレーターが人気らしいです。
でも人気過ぎてほとんど繋がりません。
早起きしたら何とか行けたんでやってみました。
不覚にも朝の眠った頭でやったおかげか超会社ネタ!


がび~ん!工場長は私に無関心なのか!ちょっと寂しい…
でも工場長と仲良し野郎の対立が気になる!

はい。リアルにブログにすることでもないと思います。反省反省

あえて言うなら
「工場長と社員A」=盗撮グループです!
兵庫県内で、盗撮事件が起きてもそっとしておいて下さい。

こんなうちの会社に一人熱狂的阪神ファンのおっちゃんがいます。
2005年のロッテ対阪神の日本シリーズ。
あのロッテの4連勝で終わった日本シリーズの幻の第7戦のチケットを取った伝説の男です。
そのときは、「法事で休む」と有給休暇をとり、千葉までのチケットとホテルまで取ってたので、優雅に
千葉観光に行くという暴挙に挑んでいました。
そして今年も予約済みだぜ日本シリーズ!のチケット
(つд⊂)エーン

おっちゃんの為にも今年のクライマックスシリーズは阪神を応援してあげたいです。
例え日本シリーズ行けなくても、おっちゃんの傷心旅行は笑顔で送り出してあげたいです。
(ΦωΦ)フフフ…

Posted at 2007/09/29 21:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事柄 | 日記
2007年09月26日 イイね!

お久しブリーフ。

古い話しですが…








中秋の名月です!
というわけでお月様の写真撮影に挑戦!

タイトルは「リアルスポーツと月」





 昼間みたいや…

シャッタースピードを60秒でいってみました。
タイトルが「リアルスポーツと太陽と晴天」になりました。
長すぎた模様ですのでシャッタースピードを短めで行って見ました。






 インテグラがカッコイイ♪

かっこいいからこれでいいです。






話しは変わって今日、仲良し野郎さんが社内で開催された勉強会に行って来ました。
彼は機械を修理する側の人なので、普段は若い子を相手に機械の構造や壊さないようにする知識と技術を教える立場なので、久しぶりに受ける側の立場としての勉強会を楽しみにしていました。
しかし!
うちの会社はいまだやばい状況を抜け出せていません。
というより更に深刻になり、もうカレンダーメーカーで見る我が社のスケジュールがリアルに思えてしょうがありません。


 仕事がない…


こんな状況でありながら行う勉強会は
「社会人としての基礎力の向上」全4回。
30になって、基礎力の向上です。
記念すべき初日、勇んで行ってふくれっ面で帰ってきた野郎。
どんなんだったか聞きました。

●『指示を待つだけの人間ではいけない』
●『朝、昼の始業時には、どんな仕事を行うか考える』
●『例え上司であっても、間違ってると思えば自分の意見を言う』
こんな知らないことばっかり教えてもらえてすごい勉強になったで。
あんまり素晴らしすぎて、眠くて眠くてずっと小刻みに動いとったら
俺の椅子だけギシギシ言ってな~あ、次はKURE-556を持って行こうと思ったわ。

いや~わかりやすい感想いただけました~
というわけで、ただ今、会社の椅子はギシギシ。空気はギスギスしてます。
また更新しない時があれば、
あっロードンさん。また大変なんだな?
ガンプラでも送るか!と思っていただければ幸いです。
Posted at 2007/09/27 00:44:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事柄 | 日記

プロフィール

「マイページが青くなっとんやけど」
何シテル?   08/26 22:29
今年も暑くなってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか エアコンつけると電気代が怖いんで、せんぷうき付けてしのいでます。 汗でペッタンコになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
 購入してから3年が経ちましたがマフラーと追加メーターとハンドルしか変えていません or ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
インテグラとの夢のダブル所有でした。 2009年6月(日付は忘れた)に仲良し野郎さんも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation