• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードンのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

見事な仕事っぷり

隊長
「も もうちょっと前 前!」
ゾック
「重いんやも~ん…」
隊長
「今は辛抱だ!もうすぐ腰ができるぞ!」


みなさんこんばんわ。
ロードンの【仲良し野郎万歳!】の時間がやってきました。
記念すべき第一回は
「仲良し野郎の仕事っぷり」で行きましょう。ちなみに不定期連載です…
仲良し野郎は同じ会社で、調子が悪くなった機械を、点検や修理を施す役目です。
機械のお医者さんです。アストナージとも言えましょう。

昨日、彼は私に機械の修理の自慢話をしてきました。内容は↓です。


うちの製品を作ってる機械が壊れました。
NC制御を行っている機械で、サーボモーターのエンコーダーから信号が出なくなっていました。
運悪く、サーボモーターは生産中止品で交換できません。
置き換えできる機種も無く、モーターを変えるには大幅な改造も必要で、すぐには治らない状況です。
でも運の良いことに調整に使っている場所だったので、調整さえできれば機械は動かせる…
調整さえできれば…

調整さえできれば…



彼はそのときひらめいたそうです!
そこから彼は黙々と頭の中の目標に向けて機械の応急処置に取り組みました。
んで、できました!

今まで、ピッピッピッ!ってタッチパネルで調整していた所を、サーボモーターを取っちゃって、
変わりにハンドル付けて調整するようにしちまったー!

ようこそ!セピアカラーの工場へ! 




今まで1/100mm単位で自動で調整していた機械を定規を当てて手で調整しろと現場に言い残し、
最後の言葉は




職人魂で乗り切れ!キアイダ━( ・`Д´・)ノ━!!!

す すごい仕事っぷりだ…
検査員の私としては、、、
聞かなかったことにしとこう。

でもあんまり自慢げに言うんで、自慢の応急処置を見に行きました。

ほんまにハンドル回してはるわ~

ほ~これが野郎がつけたスイッチか~ 

!?













高さが勝手に変わらないようにロックをしたり解除したりするスイッチ。
 読める?

なにこれ?

「七ア」     「人」?

間違っても「切」と「入」には読みたくないなぁ~
ちなみに機械を使っている「被害者」のかたに、感想を聞くと

「汚い字で書いてある入り切りが反対に書いてあるのが痛い。」 

「切」にするとロックされ、「入」にすると解除されるんやって。
思わず手を合わせてしまいました。

人(u_u`*)。o○(怪我すんなよ…)

早速仲良し野郎に「七ア」 「人」と書いてあることと、反対に動くことを報告しました。
すると仲良し野郎、
「え~ 見えないところにこだわるのが職人やで~。 配線処理とか抜群やで~」
ロードン
「うるさい!習字教室行って来い!」
Posted at 2007/08/24 22:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事柄 | ビジネス/学習
2007年08月23日 イイね!

パウエルさん。

パウエルさん。超スローペースです。

早く八頭身になりた~い!
でもカッコイイアンテナもらえてご機嫌です♪
リーダーと勘違いしたのかゾックがお供についちゃいました♪




もうすぐ世界陸上ですね。
世界陸上の目玉と言えばパウエル。
ちょっと古いネタですが彼が鳥取で夜の暴走です!
↓ヤフーより抜粋

「アサファ・パウエルが19日、合宿先の鳥取市内で会見し「夜遊び」を告白した。
前日18日夜に3軒をハシゴし夜中2時まで、6時間も痛飲したという。

パウエル これは秘密なんだけど、昨日は夜の2時まで出歩いてたんだ。鳥取の街がどんなものか、見てみたくてね。とてもエンジョイできたよ。

 関係者によると、前夜8時ごろから約6時間、ジャマイカ代表の仲間と鳥取市内のパブ、クラブ、スナックの3軒を飲み歩いたという。本人は「店の名前は覚えてない」と話すが、鳥取駅近くのホテル付近には飲食店街が広がっており、鳥取の夜を満喫したのは想像に難くない。

ただし、この日午前6時半からの早朝練習には時間通りにキッチリ参加。金メダルどりへ、人類最速男は切り替えの“速さ”も超一流だった。」


やるな~鳥取。
世界のいろいろな国に行ったであろうパウエルさんですらエンジョイさせてしまうとは…
やはり鳥取の地には人を引き付けるなにかがあるんだろう。
風土・文化・風車?
いやいや、そんなことより鳥取について熱くなりはじめた自分がやばいんでやめよう。

世界最速ともなればこんなんでも記録を破っちゃうんでしょうか?
ていうかこんな記事を書いてますが、100M決勝がある26日はバルセロナとユナイテッドの試合で
頭が一杯の予感が…
Posted at 2007/08/23 20:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

それでもユナイテッド♥

それでもユナイテッド♥だいぶ遅れたけど、
マンチェスターユナイテッド、生TV見たどー!

負けたどー!

ルーニーとロナウドのマンUが誇るやりたい放題コンビがいなかったからな~
前線にボール運ぶとこまではいけるんですけど、そこから激しく攻めあぐねていましたね~
これはしばらく辛抱の予感です。

しかも、マンUのDF、ウェズ・ブラウンをけちょんけちょんに言いやがって…
「何故、代表に選ばれるかわかりませんね~ 他にも良い選手いっぱい、いますよ。」だと!
ブラウンはなぁ~
肌や髪までブラウンなんだい!
ウィズ・ブラウン!なんちって。
まぁシュートを思いっきり外してましたから。ちょっとくらい文句言われても元気だせ!

はぁ~






 Hi-ν作ろ…

日曜日に城跡の探検から帰るなり、仲良し野郎が
「Hi-ν作るわー!」とか急に言い出しやがりました。
ロードン
「えぇ~!ほ ほんまか… 実はカクカクシカジカで角がないんやけど…。」
仲良し野郎
「うそ~!?(箱を開けて肩を落とす)ほ ほんまにないやんアンテナ…。」
ロードン
「(アンテナやったんか?)ごめんな~。」
仲良し野郎
「これ完成させたら許したげるわ。じゃあ∀ガンダム買いに行こうや!」
ロードン
「はぁ~?♥ ∑(*゚ェ゚*)∀気になってたの?」

というわけでHi-ν回ってきました~
頑張ります~♪

ほんとはズゴック作りたかった…
Posted at 2007/08/21 20:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2007年08月19日 イイね!

冒険よりもコガネムシ。

冒険よりもコガネムシ。今日は兵庫県但馬地方が日本に誇る竹田城に行ってきました。

ていうか私達しかいません。
仲良し野郎は、こんなガラガラなのにキッチリ線を守ってます。
せめて日陰に停めればいいのに…



駐車場に車を停めると登り口が二つありました。

①大手門をくぐっていける散策コース
②「竹田城」近道 と書かれた山道。

さぁ~て山道がんばるか!

 これも急やなぁ~

城跡までは15分くらい山道を歩けばつけました。
もう最近、休みの度にはぁはぁ言ってる気がするくらいなので余裕でした。

 景色が綺麗です♪



 

石垣運ぶのに駆り出された人たちは大変だったろうな~とか思いながら散策してました。
後から調べると、お城の改修に13年を費やし、農民の畑は松の木が生えるくらいだったそうです。
しばらく散策してると
あっ あった。


 「山城の郷」だ!

往年の町長さんが地元出身で、建てたというふしだらな建物です。
これは行かねば!
ささっと降りようかと思ったそのときに発見。

コガネムシや~ん♪

てけてけ~♪

 ひっくり返った… 
「仲良し野郎さ~ん! 助けたって~」
仲良し野郎
「も~何時までやっとんや~ はよ行こうや~」
ロードン
「もう一枚だけ撮るさけぇ、待っとってぇや~」
 元気でな~

と言うわけで、山城の郷へGO! 頼むぞ仲良し野郎君!
城跡から山城の郷へ抜ける、山道ができていたので、そこを通っていきました。
途中、↓のようなものを見かけ、嫌な予感に襲われながらも山道を駆けて行きました。
 どこから入るの?

しばらくして辿り着いたら…

一台も停まってない!

寂しくなってきたので写真をとることは出来ませんでした…
今も昔も民のことを考えないことをやって失敗するのは土地柄なのかな?
気持ちは涼しくなりましたが、相変わらず暑いんでここで撤退して、家でマッタリしていると
久しぶりに雨がふりました!
それも雷を伴う雨が!


 明日はお手柔らかに降ってください。
Posted at 2007/08/19 22:07:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

バーミヤンやん!太るやん。

バーミヤンやん!太るやん。おいしいなぁ~マンゴージュース♥

今日はバーミヤンに行けました。
仲良し野郎さんのおごりで♪


とか書こうかと思ってたけどどうでもよくなりました。
観ましたか!?ラストサムライ!

ぼろ泣きですわ~
勝元さん(謙)の子供が髪の毛切られて刀取られたー
。(゚うェ´゚)゚。

勝元さん(謙)の子供が死んじゃったー
。(゚うェ´゚)゚。       

真田さんの兜の角が伸びすぎー
┴┬|*´゚Д゚)。o○(最強の武器やん)

ほんで最後の勝元さん(謙)の死に様… 
。(゚うェ´゚)゚。

いや~泣かせる。
昔にDVD見たときはトムの
「ウッテ~!」とかいうヘンテコ日本語に泣かされましたが、久しぶりにTVでみると違うな~

昔に↓の場面は姫路にある書写山で撮影したと聞き、速攻で書写山へ冒険に繰り出しました。

涼しくなったらまた行こ♪

  
Posted at 2007/08/18 12:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふとるわ | 日記

プロフィール

「マイページが青くなっとんやけど」
何シテル?   08/26 22:29
今年も暑くなってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか エアコンつけると電気代が怖いんで、せんぷうき付けてしのいでます。 汗でペッタンコになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
 購入してから3年が経ちましたがマフラーと追加メーターとハンドルしか変えていません or ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
インテグラとの夢のダブル所有でした。 2009年6月(日付は忘れた)に仲良し野郎さんも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation