• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードンのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

過去最高の難所、大山滝。

今日も暑かったな~
こちらの方は38.8度までいきました。
無茶苦茶です。
でもお生憎様♪ 私はこの地を朝の6時には旅立ってました。
今回の行き先はちょっと遠い大山滝です♪


 おぉ~ジャージー君おはよう♪

米子自動車道の蒜山IC~大山滝の道中で牧場を発見しました。
迷わず休憩。
さすが西の軽井沢、「蒜山」癒される~♪
相変わらず仲良し野郎君のドライビングには触れませんがご苦労だったぞ。

しばらく牛と触れ合ってました。しかし!滝が私を待ってる!
名残惜しいがもうココでお別れだ… 涙は見せないぞ!

 さらばだジャージー87号!ヾ(´;ω;`)o尸

大山滝へレッツゴー!
とその前に鬼女台へ。ここは大山~蒜山ラインの中でも景色が綺麗な展望スポットとして有名なところ。
まだ朝の8時過ぎにも関わらずカメラマンさんがチラホラいました。


 画像をクリックしてね♪
 ちなみに左の灰色の山が大山です。


今日も綺麗だ… 思わず拝んでしまった。「今日の冒険も無事で終わりますように。」
お祈りの儀式を済ませて大山滝に到着。
冒険の準備をしてると、管理人さんがやってきて、
「今日は山登り?初めてかね?」と言われるんで、そうです!よろしくお願いします!と適当に気合張って答えてると、
「実は2日前に、滝に向かう途中でご婦人が滑落してね~
開放骨折で救助ヘリが出たんだよ~ 
まぁ君達も頑張ってくれたまえ! 出発前に入山届けに記帳も頼むよ?」
と私達を挑発します!

そんな挑発で負けるか!がんばるで!ん?

管理人さんのTシャツの背中になんか書いてある…
「レンジャー5訓
1.飯は食うものと思うな
2.道は歩くものと思うな
3.夜は寝るものと思うな
4.休みはあるものと思うな
5.教官・助教は神様と思え」

無茶苦茶だー!この管理人さん! 道くらいは歩かせてください。
精神的に打たれながらも入山届けに記帳し、とぼとぼと出発しました。
最初は舗装路でしたがすぐに山道になりました。でもそれ位負けません!
と頑張ってとぼとぼ歩いていたそのとき!
第一の難関が!

 右の橋は、たけし城なのか!?

少し悩みましたがさすがにここで怪我をする訳にいかないので、左の橋を渡りました。
それから、70度はあろうかと思われる急斜面に作られた階段を下りた先に

第二の難関が!






 吊橋です♪


高さ30m。長さ45m。幅1mの強敵!
でもココを渡らなければ大山滝に行くルートは無い!
頑張りましたよ 真正面だけ見て渡りました。

もうこれで、私達の冒険を遮る難関はないはずだ 待ってろ大山滝!
と思って意気揚々と先へ進みました。
でも…ここからの登山道が最大の難関。
登り下りの連続で急階段でガクガクにやられたヒザが前に進まない…
でも頑張りました!

この大自然♪

全ては山の神さまのお陰でしょう。
虫がプンプンうるさい中、頑張ることができました。
そしてついに到着!


 これが大山滝だ! 2段だ!

ごうごうと爆音をたててます!さすが大山から流れる雪解け水!豊富だ!
いいもん見たな~

え?なんか滝が遠い?
本当は滝の側まで降りれるんですけどはしごや鎖場に溢れた、100Mの下り坂。
管理人さんがいってた怪我したご婦人もここで怪我をしたそうです。


 仲良し野郎撮影の鎖場。




これは無理です!申し訳ない!
ということで仲良し野郎が降りて写真撮って来てくれました♪

これもクリックしてね♪
気持ちよさそうだなぁ…
次来るときは私も降りたい!





帰路も考えてた通りの難所(当たり前か)。

じつは今回、水を忘れて行きました!!
往復で1時間半くらいでしたが、最後の方に
「水… 飲みたい… 水… 」
とつぶやいてやりました。
そんな私に、仲良し野郎は
「憑かれた!」
とかなり焦ってたみたいでした。

自分だけ滝つぼで水を飲んだ罰だ!
しかし今回の旅は長いなぁ~
続きはまた今度。
Posted at 2007/08/11 23:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年08月10日 イイね!

Siga adelante!

元気ですかー! 
休みと思えば仕事もできる!
by ボンバーさん


ということで明日から私も夏休み♪
幾つになっても心地よい響きですよね。「夏休み」
長期休暇前日には恒例の朝礼後のシャチョーのお話があるんで、全社員集合!
しかし今回のお話はちょっと違う。

お題「社長交代劇」

まずは前社長最後の挨拶から始まりました。と思ったら延々と前社長が生まれてから今日までの生い立ちを語りはじめました。
視聴率ガタ落ちでした。
やっと終わって
「え~私のミスジャッジのせいで、皆さんに苦労をお掛けして… うんたらなんたら。」
という尻すぼみな退任の挨拶と花束、退任記念品の贈呈と続き、文字通り台上から降りました。
社長としての最後の時は残念ながら社員からの拍手はありませんでした。
全社員が始めて団結した瞬間でした。

感動した!゜・(ノД`)・゜・。

みんなの頭の上に浮かんでるコメント雲を見れば全員が

     。oO(なんで交代するようになったかを言わんかい!)
(#`-_ゝ-)

と書いてありました。

私の頭の上のコメント雲には

      。oO(花束贈呈しちゃった♪)
・´з`・) 

ですけど。

そして次に新シャチョーの登場です!
ボーナスが出ないときに社長に物申した部長さんが新社長になりました!
 「みなさん、よろしくお願いします!」 
社員からは拍手喝采!

頭の上に浮かんでるコメント雲を見れば全員、

       。oO(たのむで社長!ボーナス明日の為に!)
・:+*(〃▽人)*+:

結局最後まで経緯についての説明もなく、社長退任しても違う立場で会社に残るなど、不満の残るところもあったけど、一族経営からの脱却ができた模様です!
Siga adelante!(真っ直ぐ進め!)
   。oO(↑知ったかブリーフ)
(ΦωΦ)
Posted at 2007/08/10 23:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事柄 | 日記
2007年08月08日 イイね!

ホットスポット鳥取。

ホットスポット鳥取。今、鳥取県が熱い!のを知ってますか?

みんカラオススメスポットの話しですが。



現在「998」スポットで停滞中です。
長い間監視してますが全然動きが無い…沢山のひとが999スポット待ちで待ち構えている事でしょう。
もちろん私もその一人だったり。

鳥取って豊富な広域農道と山陰では珍しく追い越し車線にあふれた国道のお陰でドライブするのに丁度よく、
ちょくちょく行ってました。助手席に乗ってやけど。

〇鳥取砂丘での年末恒例鳥取砂丘イルミネーション
〇球数が信用できない鳥取ジャスコ前のバッティングセンター
〇老人が参拝できないワイルド寺社 三徳山投入堂
〇一億円事業で建てた河原城
〇公衆トイレで観光客を呼ぼうとする倉吉
〇二度と登りたくない1000mの階段登山道、大山
お勧めするならこれ位かな~
でもいい写真が全然無い!今あるのは平家の落人伝説のやつだけや~
なのでこのカードを持って待機中です。
む~今夜も長くなりそうだ!

ん?画像の下から三番目の方は見覚えのある名前のお方だなぁ。
Posted at 2007/08/08 23:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

10周年記念品。

今日も暑かったな~
こちらの方は35度までいきました。

こんな暑い夏はコレさえあれば乗り切れる!

  爽やか♪ 


07/08モデルのバルセロナ、アウェーユニフォームです!


 






































サイズは150じゃありません!

少年用L(152センチ)


結局自分で探し出しました。
本場、バルセロナから直輸入です。
バルセロナから私の為に10年間の努力がやってくる!
どんとこい努力!
背中に背負うはもちろん「MESSI 19」の文字。
やったぜ!
ナショナルチームのはずがクラブチームのユニフォームになった気がするけど、爽やかだから良しとする!

数日後に
「メッシがこっそり日本に来ていました!」
と言うニュースが流れたら、それは私です♪
がっかりしないで下さい!

  衝撃!これがメッシだ!

どうですか?可愛いんですか?カッコいいんですか?微妙?
私は可愛いと思いますがな~ (=ω=;A)


Posted at 2007/08/08 01:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2007年08月06日 イイね!

9年と363日。

9年と363日。今日も暑かったな~
こちらの方は34度だった模様。
こんな暑い夏はコレさえあれば乗り切れる!

サンガリアの氷晶です♪

凍らせてから少し解けるのを待ってからフタを開けるとアラ不思議?
シャーペットの出来上がり 。:+゚(〃∇〃人)゚.:。+

最近は仕事を終えて帰る途中に「今日はどっちを食べようかな~」と言う事ばかり考えて生きていました。
でも帰ってクーラーかけると、涼しくなっちゃって結局、食べずじまいで今日が終わっていきます。
今日も食べずじまいで終わりそう…
ていうかクーラーさえあれば乗り切れてるな~


ところで今日(8月6日)、ふとしたことで自分の勤続年数が分りました。




9年と363日。


明後日で10年選手です!
感動した!。(゚うェ´゚)゚。
シャーペットに気を奪われてる間に過ぎなくてよかったよ記念日。

私も10年目か~ これからは寝てました!とかは書けないな~

「腸のせんどう運動が活発になるくらい、副交感神経が優位な状態になってました。」とでも書くか~!

そんなことより勤続10周年とは記念品をねだるチャンス♪
早速、仲良し野郎に報告!
ロードン
「仲良し野郎君。私も明後日で10年目になるぞ。
だからリオネル・メッシのアルゼンチン代表ユニが欲しい!買ってぇや~。」
仲良し野郎
「それは、是非買わないといけないな~ 昼休みに早速探すか!?」
と言う事で、早速検索しまくりましたが
無い!

無い!

無い!

なにが無いって







Sサイズが無い!



もう150を買うのは嫌だ~
本物が欲しい~

 本当は地味なアウェーを希望中。

じゃあ仲良し野郎君。帰って必死に探してくれたまえ!
見つかった暁には「氷晶 みぞれイチゴ」をあげるぞ。

すいません。堂々と欲しがってました。反省します。

でもあんまり欲しがってませんよ♪
もはや私の欲しがり病は克服されたのだ!

今回はリバウンドなのだ!

(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2007/08/06 21:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事柄 | 日記

プロフィール

「マイページが青くなっとんやけど」
何シテル?   08/26 22:29
今年も暑くなってまいりました。 いかがお過ごしでしょうか エアコンつけると電気代が怖いんで、せんぷうき付けてしのいでます。 汗でペッタンコになった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
 購入してから3年が経ちましたがマフラーと追加メーターとハンドルしか変えていません or ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
インテグラとの夢のダブル所有でした。 2009年6月(日付は忘れた)に仲良し野郎さんも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation