• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUS34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2007年8月22日

リアドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
満10年5ヶ月間、暑い日も寒い日もほぼ毎日音を提供していてくれた純正スピーカーの右リアがとうとう逝きました。
本当にスピーカーが逝ってたのか?どうか?一騒動?(笑)ありましたがそちらはブログへ。
さて、交換です!

ノブを引いた状態で赤い↓方向に手前部分を軽く引っ張ると黄色○位置にあるツメが外れますので、前席方向にスライドさせて外します。
2
ノブの付け根のネジを外します。
3
内張りは下部のツメを引っ張って外し、一旦上へ引き上げると簡単に外れます。
パワーウインドースイッチを固定させているネジと板バネ(赤○)を外します。
黄色○は4の画像の側に引き出した後。
4
この状態になったら黄色○2箇所(裏表)のツメを外し、ウッドパネルとスイッチを分離します。
5
こうなったら赤○のネジを外し純正スピーカーを外します。
6
茶色のコネクターを外します。
その時にスピーカーを持つ手には軍手をした方が良いです。
スピーカーの淵はかなり鋭利でスパッ!と手が切れてしまいました"/(*▽*)
7
純正はクラリオン製でした。
私のステにTS-F17を装着する場合は裏表に付属のスポンジパッキンを貼り付けて、付属の茶色のコネクター(純正と同じ色なので判り易いですね)を大小繋ぐだけで、他の付属品は一切使わずに済みました。
8
私のステに装着する場合は↑の画像のスピーカー側コネクターが下になる様にしてドアにセットします。
そして新しい付属のネジで4箇所をとめて後は逆の手順で戻していくだけなので作業も簡単でした。
これで取り付け工賃が4200円浮きました(笑)

リアの純正スピーカーさん、長い間お疲れ様でした。今まであ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)

※年式やグレードによって違いがあるかもしれませんし、あくまでも私の車の場合ですので、ご自分の責任においてお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も残すところ http://cvw.jp/b/261647/34795093/
何シテル?   12/31 23:10
奥さん車GMシボレークルーズも遂に12年4月26日、10万㌔突入! 2012年5月7日、無事にお義母さんの元へ。 愛車34ステは15.1万㌔突破!(12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

蓮と蜻蛉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:29:05
ご褒美ぃ~(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:46:38
まいこれくしょん^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 02:44:24

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
【97年3月式】【25X FOUR】【寒冷地仕様】【RB25DE(非NEO)】【4駆】 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【08年7月式】【U】【2SZーFE】【FF】 08年7月に新車購入の1300ccグレー ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
【02年10月式】【X】【M13A】【FF】 02年に新車購入の奥さん用。 2012年5 ...
その他 その他 その他 その他
2004年、ビーグル社とミニチュアピンシャー社が互いの持てる最高の技術で世に放った、中型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation