• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo lin wonのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

脂質/糖質 制限中

はてさて…。
ブログ更新なんて随分と久しぶり…。


自分自身、更新するとは思ってなかったけど、
今朝の出来事をちょっと…。


家の洗濯機が故障し、さっさと買い換えればよいのだけれど、
コインランドリーなるモノの居心地の良さに気がついしまい、
ここのところよく通ってます。



店舗にもよりますが、
清掃の行届いた清潔感のある店舗で、
夜の静寂の中、独特の匂いと機械音を聞きながら
片隅の椅子に腰掛けて文庫本に集中する…。

なかなか乙なモノです。


今朝方…、
と言うか、この時期でまだ辺りは暗い時間なので
夜中と言った方がイイかな?

いつも通っているお気に入りのコインランドリーへ。



先客の姿はなく、最高のシチュエーションになりそうだと
少しだけ得した気分になりつつ、
早々に洗濯乾燥機を動かして、
定位置である椅子に腰掛けて文庫本を開く…。

珈琲や甘いモノを突っつきながらもイイですが、
こんな時間の使い方もまたアリではないでしょーか。


1時間ほどで洗濯乾燥は終了。
混んでいる時は当然のことながら
サッサと洗濯物を取り出して退散します。

が、そこは夜中/明け方の時間帯。
人の出入りも少なく機械も空いてる状況の場合は、
機械停止後も本に集中してしまうこともしばしばです。


今回もそんな状況でした。

いつの間にか外が明るくなった頃、

「おはようございます」

70歳代くらいでしょうか、
150cmにも満たない身長の女性が入口から入ってきたので
顔を上げます。

不意に挨拶が飛んできたので、
一瞬、店舗の関係者の方かなと思いましたが、
手に持っているモノを見てそうではないことを認識します。
ご近所の方なのかな?


「おはようございまーす」

ワタシも挨拶を返すとその女性は、
年配の方によくある「独り言にしては大きな声」で
何かを口にしつつ店舗奥の機械の方へ。

私はソレを聞き流しつつ本に目を戻します。


すると数分後、
「ねえ、おにいさん。
 洗濯と乾燥をしたいんだけど
 どの機械に入れればいいのかしら?」
と声を掛けられます。

コインランドリーには、
 洗濯機
 洗濯乾燥機
 乾燥機
と揃っていますが、年配の方からすると
同じように見えて分かりづらいのかもしれません。




ひとしきり疑問を独り言で吐き出した後、
それでも解決できないと分かるや
ワタシに声を掛けてきたのだと思われます。


「うんとねぇ、こっちの機械ですよー」

と伝えるとお礼を返されます。


ワタシは本を読むのをやめ、
洗濯乾燥機から洗濯物を取り出して
持ってきた袋へ詰め始めます。
そろそろ利用者が増え始める時間かなと思って。


が、その方にしてみれば
目にするモノ全てが「???」だったようで、
かつ、一度、コミュニケーションをとったワタシは
さながら「動く取説」に思えたのでしょう、
その後、めちゃめちゃ疑問を投げかけてきます。


「お札は使えるかしら?」
「50円玉はダメ?」
「洗剤はどこから入れるの?」
「このボタンを押せばいいのかしら?」
「etc…」


ワタシは自分の洗濯物を畳みながら、
時に機械の前で説明しながら
その方の「?」をひとつづつ解決していきます。

「ウチのお袋より歳は…??」
なんてコトちょっと頭によぎりながら。


ひとしきり説明が終わり洗濯乾燥機を動かし始めたので、
ワタシは自分の洗濯物を畳んで袋に入れることに集中します。
夏の1週間分の洗濯物の量ってなかなかです、
それなりに時間が掛かります。

袋詰めも終わり忘れ物がないことを確認して、
さぁ帰ろうと入口へ向かうと
先程の方が入ってくるところでした。


「おにいさん、
 これどうぞ、気持ちよ、気持ち」

その方、一度店舗を出て、
並びにあるコンビニで飲み物を買ってしてくれました。
小雨が降ってるのに。





このブログ、

その頂いたラテを飲みながら書いてます。

「今、脂質と糖質を制限してるんだけどなー」

って思いつつも、何故だろう…。
顔の口角が上がってしまうのは…。

きっと久々の摂取て感じる
糖分の甘味のせいだろう…。

Posted at 2024/09/01 09:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月13日 イイね!

今年最後に少しだけ…

振り返れば、ドコへも行けてないので
今年最後にチョットだけ走ってきました。



『美味しモノ食べたいな〜ぁ』って思ってたので
12〜2月が旬という金目を頂きに。



『日曜朝7時集合の箱根』の図。









とりあえず、久々の再会だったので
『誰か箱替えサプライズある?』と
一瞬頭をよぎりましたが、今回は無しでした。

※写真提供:heichanさん




旧東海道を南下し天城/河津を抜けて下田へ。





煮付け、美味しく頂きました。







当日は日曜で翌日がお仕事ということもあり、
ランチ後は渋滞に巻き込まれないように
伊豆スカ/ターンパイク/小田厚道路を経由し
さっさと帰ってきます。

※写真提供:heichanさん



寒川で糖分を補給し解散となりました。




今年は全然、遠出出来なかったなーと思いつつも
伊豆スカ走行中にキリ番ゲットです。


15万キロ…、取り敢えず、
GRBが中古市場で高額取引されるその日まで
メンテ道に勤しんで参ります(汗)





そんな日が来るのか分からんけど…。








Posted at 2022/12/13 16:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

観てきた

何か前評判でどーとかあったみたいだけど…。















震えました。

観てて何度も。















また見に行こっと♪
Posted at 2022/12/04 18:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

食ったった♪

週末に、ハーブ三元豚のロースカツ(180g)を。



そして、おビールも飲んだった♪


幸せ♥♥♥




最近は日常の感謝の気持を表しつつ…








ご近所移動用に、


チャリ欲しいなーと思う、今日この頃です(•‿•)




Posted at 2022/07/04 18:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

停滞期…(─ ─;)

乗り越えました、減量の…。
最初の停滞期ですが…。



通勤と言う名のささやかな運動も久しいので、
本来、生活に必要な最低限の筋力も落ち、

食べるモノも時間もアバウトになり、

増えた体重は大凡14kg。




流石にヤバいので
GWから減量を開始しましたが、

もー、年齢が年齢なので、
運動と食事制限の合せ技でないと体重が落ちません…。


なので、週2〜3の『真夜中の体育の時間』と、
毎日の『脂質&糖質を控えた食事制限』で頑張ってます。


紫のライティングがやや怪しいですが健全。

24Hいつでも利用できるのが嬉しいです。


今まで会社の福利厚生で、法人会員として
別のトコロへ通ってましたが、
コロナの影響もあり…、
 ①軒並み施設の終了時間が早くなった
  →仕事が終わってからでは通えない
 ②人が多い時間を避けて利用したい
 ③100%自腹で会費払わないと甘えが出る
  →法人だと都度利用料なので行かなければ出費なし。
   なので『損してる』感が無く足が遠のく。
ってことで、初めて個人で会員登録しました。



真夜中ほど人がいないので『密』対策もバッチリ。



『体育の時間』のお供。


Androidユーザーだけど『Apple Music』利用。
Bluetoothイヤホン利用で超便利♪



シューズだけは日本メーカーがスキ。
昔からカッコイイ海外メーカー使うと
何故か怪我したり傷めたり…、ワタシにとって特級呪物か…。




そんな生活の中、楽しみなのは自己ルールである
週末での『何でも食べてイイ日』。



最早、ラーメンが最高のご馳走です。
※因みに今は『淡麗系の醤油』がマイブーム。

失敗したくないので、同じ店&同じメニューで。

まぁ、今は何食べても
贅沢で美味しく感じるんですけどね…。





取り敢えず、1ヶ月強で8kgほど落としましたが
いかんせん、元がデ○チン…。

2回目の停滞期や、
脂肪を落としつつ筋肉つけての調整なので、
目標までまだ2ヶ月くらい掛かりそーかな?


みぞおち下にまだ残ってる『ぽっこり』や
老いゆく身体のラインが気になる日々ではございますが、
次回の健康診断へ望むモチベーションが
俄然、上がってまいりました(^_^)v




※あ、ココは他人が写り込んだりして人に迷惑をかけなければ
 写真撮影可なジムです。
Posted at 2022/06/23 05:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たかまるさん>是非、行きましょう♪」
何シテル?   11/10 22:35
カメラを持って・・・、 車に乗って・・・、 あっちへフラ×2、こっちへフラ×2。 そんなんがスキです。 あっ、ブログはマイペースで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドアミラーのウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:11:42
Golf7 GTIインテリアのサンバースト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 08:41:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何の巡り会わせか「Rotary」から「BOXER」へ。 初めてのスバル車、初めてのIMP ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大好きな車(通称:セバスチャン)でした。 手放すとき、 自宅から走り去る後姿を見て(ドナ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation