• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poo lin wonのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

サッと撮影、とっとと撤収…

今日は少し早起きして、久々の早朝撮影を敢行して参りました。



相変わらず、写真はイマイチなモノばかりですが、
今回のブログはその風景をチョットだけご紹介。



某「海へ掛け降りる坂道の途中」で…。

※撮ってみて気が付きました。
 「あの方のポイント」と微妙に違うことを…。



某「お寺さん」で…。
お尻から…。

向きを変えて前から…。

なかなか良いポイントでしょう??
※撮影ポイントは内緒です…( ̄m ̄;) 。


やはり「少し」ではなく、
「がっつり」と秋を探したくなった週末でした。





Posted at 2011/10/30 19:39:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

ブスッ…、ブスッ…、ブスッ…。

ブスッ…、ブスッ…、ブスッ…。暫くぶりでのブログ更新となります。
皆さま、如何お過ごしでしょうか、pooでございますm(_ _;)m。




10/10に更新したブログにもありますように、
ここ最近、原因不明の左手の痺れに悩まされております。
※ブログ更新しなかった理由の一つでもあります…。




当初は左手の人差し指だけだったのですが、
マッサージに通うウチに、
  ◇左手の中指も痺れ…
  ◇次に、左の前腕部も痺れ、痛み出し…
  ◇更には、左の上腕部も痺れ、痛み出して…
  ◇最終的には左肩まで痛みが発症…
といった具合で、結構、酷い状態に陥っています…(>_<;)。




そのお陰で、大好きな車にも乗れず…、仕事も集中出来ず…。
「何だかなぁ~っ」な日々を過ごしていますですよ(T-T)。




そんなワタシ、
あまりの辛さに耐えかねて取った行動は、十数年ぶりとなる禁断の治療方法。


















そう、かの大陸が発祥とされる鍼治療です。


ワタクシ、高校生の頃に腰を壊している関係で、
鍼は10~20代の時に、何度かお世話になっています。


鍼って凄いモノで、
10ヵ月間、整骨院で(ほぼ毎日)治療を繰り返しても取れなかった痛みを、
たったの2回の治療(2週間)で痛みを取り除いてくれた実績があります。
※あっ!あくまでワタシの場合です。


それ以来、腰に緊急事態が発生した場合は、何の迷いもなく鍼治療と決めているワタシ…。
今回の原因不明の症状に対して、
『駆け込み寺』的に鍼に頼るのも自然な流れなのカモしれません。


で、今回お世話になったトコロは、会社からほど近いコチラ。

※あっ!2階の方ねっ。





結構、評判が良いところのようで、
ワタシを担当してくれる先生は、
浦和レッズ「柏木陽介」似の若いイケメン・カリスマ鍼師(勝手に命名)でした。



通うコト2回(1週目)…。
そこそこの即効性を期待していたワタシですが、症状の改善は…(-_-;)。

いや、回復は確実にしているのデス!
そこは間違いないのデスっ!!

ただ…、
自分の(記憶の)イメージと実際の回復スピードに差が…(ToT)。



この状況…、流石に思ったのですよ…(-_-;)。
 ◆鍼の力を持ってしても、回復できないのか?
 ◆実は、原因は別の所にあるのでは??
 ◆そう言えば、ググった時、色んな怖い病名が目白押しだったなぁ…。
 ◆いよいよ、精密検査に行った方が良いかも…。
と。


で、3度目(2週目)の鍼治療の際、
そんなコトを考えているワタシの気持ちを感じ取ったのか、
イケメン・カリスマ鍼師がワタシに言ったのですよ…。







 師「pooさんのこれって、頑固(な症状)ですよね~っ。」











 師「でも結局、pooさんの(症状)って…」




















 師「四十肩ですよね(笑)」
















 p「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、(はいっ?)」 ※注意:ココロの声






 師「pooさんみたいなデスクワークの人って
   ココの筋肉(固いトコロ指して)を使わないから
   年齢によっては硬くなって痛みが出ることがあるんですよ~っ。」




















状況が上手く把握できないワタシ…。
暫し、考え込みます…(汗)。



















 p「・・・・・(考:ぽくっ、ぽくっ、ぽくっ、ぽくっ…)」 ※(C)一休さん

















 p「・・・・・(閃:ち~~~~~ん)」 ※(C)一休さん



































 p(な”めんなぁ、
   コラァーーーーーっゞ(`Д´#)ノ!!!)

       ※注意:ココロの声









…と、思ったモノの、
昆虫の標本のように鍼を刺され、かつ、そこに電流を流されている状況下では、
面白リアクションもママならず…(汗)。





何より、
その日以降も、(少しずつですが)日に日に回復している状況は明らかであり…。
効果のスピードが遅いのも年齢から来るものカモしれず…(滝汗)。





どうやら悲しい現実を受け入れなければならないようです…。


しかし、
恐るべし、四千年の歴史…&イケメン・カリスマ鍼師…!!




否っ、ホントに恐るべきは衰えゆく肉体でしょうか…。





皆様もお体には、くれぐれもお気をつけ下さいマセm(_ _;)m。
※『母上様』に宜しく~~~~~~~~~~っ(ToT)/~~~。
Posted at 2011/10/28 00:46:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

問題デス!!

問題デス!!3連休、「あ”っ!」と言う間に終わってしまいましたね。



折角の3連休でしたが、
ワタシは先週から、左指の痺れに悩まされ、
日曜以降は近場の外出のみとなってしまいました…。


ホントは、朝ドラとか行きたかったんですけどね~っ(T-T)。
※何気に、左の人差し指と中指で、キーボードを叩くのも不快な感じデス…。
 足しが痺れてるときに触られるのってイヤでしょ?あんな感じ…(困)。


そんな状況でしたので、
今日、久々に駅前のマッサージに行って参りました。
何となく、肩や腰から来ている症状のような気がしたものですから。


待つこと15分、30分コースでお願いしたのですが、
開始5分で、(マッサージ師を引っ叩いて)帰りたくなりました…(痛々)。

まぁ、たーーーーっぷりと押されて来ましたので、
明日以降、少しずつでも回復に向かってくれればと思います。
※今日の寝つきは抜群に良いでしょう (^-^)v。




さてっ!
 

今回のブログのメインはタイトルどおり、『問題』デス!!


以下の2枚の写真(Coto-Sports 純正加工強化ブローオフバルブ)、何かが違います。
一体なんでしょう…(チッチッチッチッ…)??


◆フォトA


◆フォトB




※シンキング中は、とんちき定食の画像をお楽しみ下さい。




※正解発表は…、しないカモ…(-_-;)ダメッ??
Posted at 2011/10/10 22:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

そうなの…(汗)??

こんばんは。


連休前夜、皆様、如何お過ごしでしょうか??


3連休は天気も良さそうなので
お出掛けには”持って来い”ではないでしょうか?


さて、今回のブログは
 ◆昨日の通勤時の風景

 ◆今日の哀しい知らせ
です。




先ずは『昨日の通勤時の風景』から…。




会社への最寄り駅を降り、シャトルバスのバス停に向かう際の出来事。

前を若い外人さん(通勤には見えない)が歩いていたのですが、
ジーパンの左後ろのポケットに突っ込んであるものに目が止まりました。

それがコチラ…
              



『こち亀』の単行本…(汗)。
※何巻だったかまではワカリマセンが…。


さっ、流石に外人さん…。
ジーパンのポケットに単行本を突っ込むと言う発想、
多分、日本人には無いのではないでしょうか?


しかし、『こち亀』を読む外人さんって、日本語ペラペラなんでしょうね、きっと…。
って言うか、『こち亀』を読んじゃう外人さんって一体…。


そして、外人さんをも虜にしてしまう秋本先生…、尊敬デス <(_ _;)>。










もう一つ、『今日の哀しい知らせ』の方…。



ニュースを見てたらこんな記事を発見しました。


   
RX-8の生産を来夏に終了 & 「RX-8 SPIRIT R」を来月発売




んーーーーん。
元ロータリー乗りとしては、何とも残念なニュースです…(-_-;)。
しかし、近い将来、新たなロータリー車が、
必ず帰ってきてくれるコトを信じて止まないワタシです。




それはそうと…、「SPIRIT R」の文字…。
             





FDの最終型にも、この冠を付けられました。




故に!!




非常~~~~っに、気になります…。
※って言うか、欲しいカモ~っ(汗々)。


Posted at 2011/10/07 21:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たかまるさん>是非、行きましょう♪」
何シテル?   11/10 22:35
カメラを持って・・・、 車に乗って・・・、 あっちへフラ×2、こっちへフラ×2。 そんなんがスキです。 あっ、ブログはマイペースで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

左ドアミラーのウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 03:11:42
Golf7 GTIインテリアのサンバースト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 08:41:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何の巡り会わせか「Rotary」から「BOXER」へ。 初めてのスバル車、初めてのIMP ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大好きな車(通称:セバスチャン)でした。 手放すとき、 自宅から走り去る後姿を見て(ドナ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation