• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

弾丸ダムドライブ

弾丸ダムドライブ








なにやら週間天気予報を見るとこの土日を逃したらもう梅雨になってしまうのではと思う様な天気が続いています。
この晴れた土曜日を逃す訳にはいかない。
そんな訳でちょっと頑張って早起きしフェアレディZ出動です。
時刻は6時間20分、これでも最近の私としては十分早い出発です。


秩父方面のダムを巡ってみることにしました。




まず訪れたのは浦山ダム



時刻は7時40分こんな早朝、誰もいません。






場所を移動、ダムを下から眺めてみます。












左岸に向かおうとしましたが通行止、
もっと早く表示だしてよ~。
道が狭くて方向転換出来ない。
しばらくバックし広くなった所で方向転換。


と言う訳でダム湖の秩父さくら湖の写真、左岸側から撮るつもりだったので有りません。




次へ向かいます。





次に訪れたのは滝沢ダム手前の不動滝付近広場







上には雷電廿六木橋ループ橋
その奥に滝沢ダム、
イイ写真が撮れるんです。










ループ橋を渡り?回り?走り、滝沢ダム上部にやって来ました。
なんと開門は9時とあります。
10分前到着。
しばし待機。



定刻5分前に開けてくれました。



一番乗り。









ダム湖の奥秩父もみじ湖



さっき見上げていたループ橋







アングルを変えて一枚



次へ向かいます。






次に訪れたのは二瀬ダム









少し移動し二瀬ダムのダム湖、秩父湖です。












最後に向かったのは合角ダム
「かっかく」と読みます。


ここでグーグルナビにやられました。



行き止まり。
車両進入禁止。



右岸にナビされてしまった。
私が行きたかったのは左岸側。



ここまでの道はご覧の通りすれ違い不可。
しかし幸いにも突き当たったここは広くなっていました。
方向転換出来ます。


ダムをナビセットする場合、ダムの右岸か左岸か注意が必要ですね。


そしてやっとたどり着いた左岸側












ダム湖は西秩父桃湖



ダム下側に移動










私のお馴染み4ダム巡りこれにて終了。


帰宅時刻12時30分
正に弾丸ダムドライブとなりました。




ブログ一覧
Posted at 2023/05/27 21:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

橋の全貌は
動くシケインさん

またまた秩父へ
い ち り ゅ う 号さん

秩父ツーリング
ぼっちrさん

雷電廿六木橋&滝沢ダム
ルバスさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 5:11
おはようございます。
弾丸ダムドライブお疲れ様でした。
浦山ダムの左岸へはまだ通行止めなんですね。
通行止めになってからもうかれこれ3年ほど経つかと思います。
左岸へ行く途中に見晴らしの良い展望台があっていつも写真を撮っていたので行けなくて残念です。

明日からはもしかしたら梅雨入り?のような天気が続くようですね(^ ^;
コメントへの返答
2023年5月28日 8:21
おはようございます。

浦山ダム左岸、そんな前から通行止だったのですね。
私が以前訪れたのはもっと昔の事だったのですね。
月日の流れるって早いなぁ。

確かに途中眺めの良い展望台がありました。
そこで写真を撮った記憶があります。

梅雨、長くなると憂鬱ですね。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation