• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AA63 tokuのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

2024/04/26 今日も弄ったった♪

2024/04/26 今日はアッシー君でした~。

先ずは、丸い掃除機が真面目にやっているか確認しました。
お掃除が終わって、充電に帰ってました。OKですね。


倉庫に移って、タイヤを転がし用のスタッドレスに替えました。
漏れてる2本は調査に出しましょう。


いや〜カッコイイ♪


お尻も可愛いよ~♪


で、余ってるバックカメラ表示の室内ミラーを取り付けました。


現在、124,334キロですね。


倉庫まではチャリン娘で行きまして、途中に、珍しい働くクルマいました。
お腹で道路を削って舗装の前準備をするそうです。
削ったアスファルトやコンクリートは鼻が伸びてダンプに送るそうです。


帰って、お馬さんを撫でてやって、ワンコのお散歩もしときました。


タントのアッシー君、帰りに9,000キロをゲットしました\(^o^)/。
8,888キロは、撮り逃していました(T_T)。


今日は、孫たちがお泊まりに来るので、気合を入れて待ちましょう♪

また、明日。

See You -----。
Posted at 2024/04/26 19:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

2024/04/25 それから、それから

2024/04/25 午後になり、

車以外もちょっち、

先ずは、ワンちゃんの散歩に森林浴付きで、


川の流れのよ〜に〜♫


帰って馬場を均します。ビフォー。


アフター。


室内に戻って、エラーが出ていた丸形掃除機をバラして清掃して、動作確認。どうさ!


エッセちゃんに戻って、シートカバーを被せただけでゴムバンドをしていなかったので、座席を外して裏側で結束。


ニャンコもお手伝いに来て、猫の手は借りません(^_^;)。


完成の図♪


で、3時を過ぎたので、帰路につきますが、別ルートでドライブして帰ります。
旧平野小学校に鯉のぼりがたくさん、休んでいました(^_^;)。むふーですね~。


色とりどり、めちゃ綺麗でした♪


川口ダムです。ダムよ〜ダムダム。


道の駅「日和佐」で、ジュースタイム。
お腹に腸良いポリフェノールなファンタグレープをゲット。


さあ酷道に入ります。
日和佐から木岐へ険道25号


美波町のこの区間は浜辺が超絶景、浜辺美波\(^o^)/。


駄菓子菓子、本当に酷道で、対向不可、濡れた落ち葉に苔の道(^_^;)。


由岐から伊座利(いざり)までは、対向可能な道も増えて、でも、山ばっか。


途中、キリ番135,000Kmゲット\(^o^)/。


こんな景色の所でゲットしました。


日和佐から木岐までのルートです。


由岐町から伊座利迄です。


たまに走ります。酷道25号、26号。

お近くの方、是非来てね~。

あ~~~、楽しかった\(^o^)/。
Posted at 2024/04/25 22:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

2024/04/25 体が空いたので弄る

2024/04/25 今日は全く予定が無いので車を弄りましょう♪

格納庫前で互いに礼m(_ _)m。
エッセが意外とデカイ(^_^;)。


ZZT君、左前が0.8、左後ろが1.2、右は前後とも2.2で、左側が漏れるのよね~(T_T)。


このナビを外して、


エッセに移植♪
前に付けていたので、作業はチャチャッと完了。


エッセのMP3オーディオをZZT君に、
こっちも簡単。両側の隙間は次回綿でも詰めますね。


格納して午前の作業は終了です♪


ZZT君、親戚の若い氏に乗って貰おうと思っていましたが、ガソリン高騰のため断念で、残念でした(T_T)。
ハイオクでリッター12キロじゃ、若い子には辛いよね。


と言うことで、今後のセリカの復活希望は、

ブラックマスク、来年2025年で初期登録から40年なので、ちょうど1年後に路上復帰させたいな。

ZZT君、この娘もいつまでも放置出来ないので、翌年2026年に1年ズラして路上復帰させたいと思います。

2026年には63歳になるので、1963生まれ63歳、AA63セリカに乗るもいいですね~♪

さあ、この願いは叶うのか。神様はお許しを給えあろうか〜。

手のひらで転がる私の車人生や如何に。
Posted at 2024/04/25 12:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

2024/04/24 夜な夜なプラモ

2024/04/24 安静中の還暦ジジイです(^_^;)。

今晩も昨晩もプラモのパテを削っています。

先日、下半身の作成を終えまして、


上半身に取り掛かっています。
リアービューをブラックマスクのツリ目に、



トランク用のハシゴを付けたり、


パテでトランクをラフに造形したり、


天井も盛ってやったり、


フロント部がXXしてるので、


いっぱい盛ってやって、


ボンネットもXXは膨らんでますが、ブラックマスクは凹んでいるので裏からパテって、


モリモリ盛りました。


リューターで慎重に削って


だいぶブラックマスクして来ました\(^o^)/。


まだまだ、ラフですが、失敗してもパテでやり直せるので、どんどん進めて参りましょう。

リアーガラスとクリアーレンズが超難関ですが、まだまだソコには到達できませんので、深く考えずに行きましょう(^_^;)。
Posted at 2024/04/24 23:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

2024/04/19 今日は

2024/04/19 今日は、10時から心の検診です。
その後にアルファードを車検に出すので、朝から洗車と車内清掃をしました。


で、折りたたみ自転車を、折りたたまずに乗せまして、


先ずは、心臓の検診に、血圧と体重、それに心電図です。
術後3ヵ月経過は、良好でした\(^o^)/。
お薬も4個から2個減ってお財布にも優しくなりますね♪


アルファードを車検に出して、帰りは、自転車で11キロほど♪
この川の遠く向こうに橋が架かるのね。
徳島南部自動車道です。最後の大工事ですね~。


1時間弱で無事に帰還しました。
この娘は変速付きですがギア比の問題でスピードが出ません。
今の我が家には、自転車が7台、三輪車が1台ありますよ~(^_^;)。


右側の黄色い道が完成している南部自動車道です。これをJR中田(ちゅうでん)駅の北にひく様です。


白いポロシャツで帰って来ました。時折、冷たい風が混じって心地良いサイクリングでした\(^o^)/。
玄関に黄色い花がお迎え♪


駄菓子菓子、我が家のツツジは今年も葉っぱだけのようです(T_T)。
リンをいっぱいあげても駄目なのね~!
花さか爺にはなれませんでした。


黄砂も無くなって超快晴。良い日にサイクリングが出来ました。
サイクリングなら心臓に無理なくゆったりと走れますね。

頑張って体力を回復して行きますm(_ _)m。


Posted at 2024/04/19 18:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] タント
2024年06月16日 16:55 - 17:59、
31.18 Km 46 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得、アッシー君。」
何シテル?   06/16 18:12
AA63 tokuです。 2015年夏にAA63セリカ(シルバーツートンブラックマスクノーマル)を入手。 2019年5月に故障しまして一時抹消。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 67 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:19:48
不明 熱収縮チューブ箱入りSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:16:45
2011/01/16 ブラックマスクセリカオーナーズMTG 写真集① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 07:50:38

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2021/10/01 主治医ヤードで廃車待ちのエッセちゃん、路上復活で一気にメインカーに ...
三菱 ミニキャブバン 美加ちゃん (三菱 ミニキャブバン)
2023から軽貨物配送に使います。
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
一時抹消車を入手\(^o^)/。 入手時の総走行距離は105414Kmです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走行距離156711Kmで入手。 2022/07 アルファード路上復帰して、この娘は息子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation