• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろキャパのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

お盆休みのいんぐりもんぐり

お盆休みのいんぐりもんぐり
元々、食器棚を買い替える予定だったんですが、嫁さんが憧れていたDIYに挑戦してみることになりました。


憧れ は、こんな ⬇︎ 感じ(画像はお借りしました)。




とりあえず事前に発注していた壁紙が、お盆休み前日に届きました。





DIYなんてしたこと無いので近所のカインズやビバホームなどのホームセンターで実物を見て型番や値段を確認。

更にネットショップを徘徊して 壁紙屋本舗 と言うお店に辿り着きました。

こちらのお店だけでなく、コレはと思うお店は、ホームページに貼り方の動画が載っていたり 初めての人用に必要な工具がセット売りされてたりで、私のようにDIYなんて見向きもしなかった奴でも何とかなりそうな充実ぶりです。

届いたセットが コチラ ⬇︎ 。




上の画像では判り難いですね。
壁紙屋本舗さんの画像拝借 ⬇︎ 。




このセットにマスキングフィルムが おまけ で付いてました。



お盆休み初日。

早速ポイント稼ぎ。
・・・のつもりが、やってしまいました。




コンセントやリモコン部分は、一旦壁紙の位置決めをした後、再び壁紙を浮かしてカッターの刃を入れるのですが、横着して壁紙を張り付けたままカッターの刃をいれると・・・

モニターまで刃が入ってしまいました。

他にも 柄の上下位置があってなかったり、隙間ができてたり。




上下の位置合わせはカットした後ではどうしようありませんが、隙間は・・・

こんな便利なモノがありました。






施工後。





ここまでで、もう夕刻になってしまいました。
初日はここまでにします。



お盆休み2日目。


棚を着ける柱を買いに行きます。

初めによったホームセンター2軒では、木目や節がどうしても気に入らず、3軒目に行ったコーナン プロショップ で 漸く嫁さんが折り合える木材と出会えました。




こちらのお店、他のホームセンターより在庫数も多く、カット料金も30円(外税)。
ただ、屋根付きとは言え屋外保管が難点になるでしょうか。





最初に選んだ3本のうち1本が反っていたらしく、お店の人に言われるまで気付きませんでした。

木材が決まったら、塗料等とディアウォールを買いにカインズへ。

塗料は、匂いが少ない事を謳ってるこちらに⬇︎




塗料を塗る前に木材を磨くサンドペーパーは、400番と150番を。

塗料を塗る刷毛は、70ミリを2本と50ミリを1本購入しました。





そして、木材の上下に嵌めて床と天井で突っ張るディアウォールも購入。





2日目はここまで。



お盆休み3日目。

昨日買って来た木材にヤスリを掛け、




塗料を塗っていきます。





塗料が乾くのを待って、ディアウォールを装着して、





この日は、思ったより早く出来たので特別価格の広告のあった家具屋さんにカウンターの見積りを取りに。




期待した程、安くなく見積りだけ貰って
そのまま真っ直ぐ帰れば良かったんですが
洗車機通そうと思ってしまいました。

何時ものガソリンスタンドに向かうのですが、家具屋からはどの道を通れば近道か?

などと慣れない道をトロトロ走ってると微かに
ピピッ、ピピピー

んっ?小さな子供が笛吹いて遊んでるのか?

更に ピピッ、ピピピー と後方から

んっ?
ルームミラーをみると、こちらに向かって走る人影が、道路の両側に二人

漸く認識しました。

二人の人影は婦人警官で、自分が一旦停止の標識を見落としていた事を。


違反点数や反則金は、もし事故になっていたらと思うと 止む無しと思えるのですが

ここ数日稼いでるつもりになっていた嫁さんポイントが・・・


良くない事は続く様で、家に帰ると親戚の叔母さんが亡くなったとの知らせが届いてました。



お盆休み4日目

余った壁紙で押入れの中の装飾。

施工前




施工後・上段




施工後・下段




この日は夕方からお通夜。

そしてお盆休み最終日は お葬式 となってしまいました。



最後までお付き合い頂き有難うございました。

Posted at 2018/08/20 01:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

食器棚 買替えるだけじやなかったの ⁉︎

昨日から 壁紙 剝がし始めてます・・・ ^_^;


Posted at 2018/08/05 13:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

結局…

結局…今朝のブログの続きです。



お婆ちゃん(母親)と妹(お婆ちゃんの世話役)を下の子の学校に案内しに来たんですが…
近辺のコインパーキングが🈵、🈵、🈵…


学校から結構離れたところでも満車でした。



お婆ちゃんと妹を先に学校に降ろして、近場の広めのコインパーキング入り口に車を突っ込んで空くのを待っていたんですが・・・


駐車場は、🈵満車 のまま。




お婆ちゃんも 時計台観て、スタバ行って、そろそろ疲れてきたみたい と妹から連絡が入り


クルマから1歩も出ないまま
二人を迎えに行く事になってしまいました。







帰り道、お婆ちゃんに そば を奢って貰いました。








今回も お付き合い頂き ありがとうございます。

Posted at 2018/05/05 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

今朝も み~んな満車🈵

今朝も  み~んな満車🈵なう。
Posted at 2018/05/05 09:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!4月24日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


利用方法を少し変えため、限定的になってしまってますが

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/28 23:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@*rin* さん、
ありゃ、誤送信 失礼しましたm(_ _)m
今までよりハードルが下がった様に思います。」
何シテル?   01/20 20:04
しろキャパです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【お知らせ】『フォロー』機能のリリースについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 08:44:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル しろキャパ (ホンダ ヴェゼル)
ホンダ ヴェゼルに乗っています。約17年ぶりの乗り換えです。 クルマ弄りと言えるような事 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation