• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

プラモデル【ソアラ】

正月休みの暇な時間を利用して、またプラモデルを作りました。
今度は懐かしの“グラチャンシリーズ”、フルエアロ仕様ソアラです。


箱のデザインは新しくなっていると思いますが、こんな感じのプラモは中学生の頃によく作った気がします。
当時は塗装もせずに組み立てていた記憶が…(笑)




説明書通りに作ればフルエアロ仕様ですけど、個人的に好みではないので“ノーサス・ラバー抜き・エアロ無し”(という設定)バリバリの福岡仕様で組んでみました。



ボディはオリジナルのパープルパールメタリックをエアブラシで塗装。
ホイールは別売品のSSR/MARKーⅢを装着しました。



しかし…(;・∀・)
このプラモにリアルを求めてはいけないみたいでして…。
細部のクオリティが低いです。




シャーシに電池やモーターが付けられるタイプなので、昔のプラモがそのままベースとして製造されているんだと思います。





アオシマ製のプラモにしては全体的に雑な感じです。
内装は塗装する気にもなれませんでした。

いや、今のプラモがリアル過ぎなのかな(^o^;)
とりあえず自分の技術ではこの仕上がりが限界…。




ケバくなっちゃいましたけど、初代ソアラ格好良いですね♪
Posted at 2018/01/03 07:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、ネットと言う手がありましたね😆👍

早速明日にでも注文します🎵」
何シテル?   10/15 20:10
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation