• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

春🌸\(^o^)/🌸


皆様こんにちは!
寒い冬が終わり、やっと暖かくなりました(^^)
自分は仕事柄、外での作業が多いので冬の寒さはツラいんですよね💦
まぁ、真夏の暑さもツラいのですが(笑)

仕事と言えば…。
今年の2月に陸橋の防音対策工事をやりました。
開通して間もない陸橋なんですけど、車が橋の継ぎ目を踏む度に太鼓を叩いた様な低音が響いており、近隣の住民から苦情が出ているんだとか…😅



役所からの依頼で防音工事開始。
いつもながら図面の無い状態で、社長のアイデアを聞いて形にして行きます。
継ぎ目下の空洞に吸音材を詰め込み、縁にパネルを嵌め込む為のレールを設置しました。
レールはアングルを溶接して製作し、亜鉛メッキしております。
このレールの長さ・幅・位置等々…図面が無いので現場で計算して製作しました。




パネルを嵌め込み、何とか完成♪
吸音材のグラスウールでチクチクして大変でした(笑)
よく考えてみたらこの防音工事は陸橋施工業者がやるべき作業だと思うのですが🤔
肝心の騒音ですけど、近隣の住宅にはほとんど聞こえなくなったらしく、苦情は無くなったそうです。
解決したなら苦労した甲斐もありますね✨
手柄は全て社長のものですが…💧




プライベートでは初めての“スマホバッテリー交換”にチャレンジしてみました。
今はネットで「バッテリー交換キット」なんて商品が売られているんですね!




説明書が無いのでYouTubeで予習する必要はありますけど、意外と簡単に交換出来ました🎶
何事も経験ですね(*^O^*)




そして先日、久しぶりに部屋弄りでもやろうかな…と思いまして。




Yahoo!ショッピングでLEDテープを購入しました。




中身はこんな感じ。




日本向けの商品ではないのか、説明書に日本語の表記がありません💧
何て書いているんでしょう…(笑)




ソファーを避けて、ホームセンターで購入した角材を固定します。




この角材の上面にLEDテープを貼り付けます。




点灯チェック。
ムゥ、あまり明るくない気が…(;^_^A




今回購入しましたLEDテープ、専用アプリを入れる事でスマホからの操作が可能になります🎵
細かいカラー設定も出来るし、音楽連動でフラッシュしたりもするんだとか😄
今は色んな商品があるんですね!








ソファーを元の位置に戻して完成です😊
特に意味はありませんが、まあまあお洒落な雰囲気になったと思います✨






自分の地元でも桜が満開になり、そろそろ散り始めたみたいです🌸
季節の変わり目、皆さんも体調を崩されません様に注意されて、楽しいカーライフをお過ごし下さいませ(*^▽^*)
Posted at 2022/04/02 13:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん、ネットと言う手がありましたね😆👍

早速明日にでも注文します🎵」
何シテル?   10/15 20:10
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation