• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

年末のご挨拶m(__)m

皆様こんにちは(*^▽^*)
今年も残り2日になりました。
寒いですが、皆様体調は大丈夫でしょうか。

自分がみんカラを始めてから、無事3回目の年末を迎える事が出来ました♪
毎回大した事が無い自分の投稿に「イイね」やコメントを頂き、楽しく交流して下さる皆様のおかげだと感謝しております。
ありがとうございました(*^^*)




年末年始、お休みの方もお仕事の方も風邪や事故、食べ過ぎ等(笑)に注意されて、良いお年をお迎え下さい(^^)


2019年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2018/12/30 13:39:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

洗面台(陶器)撥水コーティング

皆様おはようございます(*^^*)
今年も残り僅かになって参りました。
年末に向けて大掃除の時期ですね。
もう終わられた方もおられると思いますけど、今からされる方も多いと思います。
まだ途中ではありますが、自分も少しずつ片付けております。



今回、大掃除の1つとして、洗面台を綺麗に磨き上げました♪

↑画像は磨く前です。
以前から考えていたのですが、洗面台って撥水出来ないのかな…?
車のボディーみたいにコーティング出来れば、汚れが付きにくくなる気がします。
なので色々と試してみました。



まずは付着して落ちない汚れを落とします。
洗面台に付着したウォータースポットだかデポジットだかのザラザラ汚れ、綺麗にしてもすぐに付くし、なかなか落ちませんよね💦
そこで…ホームセンターで購入しました“ウルトラハードクリーナー”。
少々お高いですけど、綺麗になります。
これは良いですね(^^)



下地が綺麗になっていないと、上手く撥水出来ません。
水垢や水滴の跡等が残らない様に、しっかりと磨きます(^^)b
見にくい時はライトで照らすとgoodです。



ピカピカになりました。が、ここからが本題です(笑)

数年前から洗面台の撥水コーティングをしようと思い、色々と試しておりました。
固形ワックスが良いかな?とか、スプレータイプのガラス系コーティング剤はどうだろう?と考え、実際に試してみたけどダメでした💦

・固形ワックス(数種類試行)…△
・エックスマール 1(青)…△
・エックスマール 1(白)…×
・シリコンスプレー…×
・ガラス撥水剤(エクスクリア)…○
・ガラス撥水剤(ガラコ)…◎



固形ワックスやスプレータイプのコーティング剤は、水は弾くけど流れない。
自分は水玉が転がり落ちる様な撥水にしたいので、固形ワックスやコーティングスプレー、シリコンスプレーは却下(笑)

試した中ではガラス用の撥水剤が優秀でした♪
ガラコは気持ち良く水玉が滑り落ちます(*^▽^*)
掛け方は車のガラスと同じですが、ガラコの容器だと掛けにくいです。
自分はペーパータオルに原液を付けて掛けました。




X-clearも悪くないです。
ただ、ガラコよりちょっと耐久性が低い気がします。



画像はガラコを掛けた後です。
分かりにくいですが、水玉がポロポロと排水口に転がっていきます(*^0^*)
やっと理想の撥水が出来ましたので、トイレの便器と手洗い器にも掛けました。
気のせいか撥水剤を掛けた方が、艶が出てピカピカに見えます。

飛び散った水滴を放置してしまうと水玉の滑りが悪くなりますが、軽く撫で洗いすると復活します。
便器の場合はブラシではなく、柄付きスポンジで軽く擦ると良いかも知れません。※自分はトイレットペーパーで軽く擦る様にしております。

撥水コーティングをしてもしなくても、飛び散った水滴を放置すると水垢が付き、汚れます。
綺麗な状態を維持する為には、水滴を放置しない事。
最低でも1日1回は水滴を拭き上げた方が良いと思います(*^-^*)
ガラコの撥水効果…少し弱くはなりますけど、約1ヶ月は持続します♪

※使用する頻度・環境・状況、洗面台や便器等の状態で効果や持続性は違うかも知れませんm(__)m

実行される方はおられないでしょうが(笑)、ちょっとでも大掃除の参考にして頂ければ幸いです(≧∇≦)
Posted at 2018/12/19 06:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

自宅プチリフォーム 勝手口扉交換

皆様、おはようございます♪
早いもので、12月も1/3が過ぎてしまいました(^^)
この感じだとあっという間にお正月を迎えそうですね(笑)
皆様は今年のやり残し、ございませんでしょうか?

自分は暇な時、築30年以上になる自宅のプチリフォームをやっておりまして、見た目にも古くて汚い勝手口の扉を年内に交換するつもりでした。
しかしサイズが規格外らしく、欲しい寸法の扉が売ってない…💦
色々と探しまして、特注でオーダー出来るネットショップを発見♪
早速注文させて頂きました(*^^*)



特注品なので年内には間に合わないかと思いましたけど、意外とあっさり製品到着。
という事で自分のやり残し、勝手口の扉を交換します♪

画像は交換前の勝手口。
あちこちに腐食があり、拭いても全く綺麗になりません。
しかも見るからに古いデザインですよね(笑)
ちなみに左側の手摺はガードパイプを溶接して作った自作品です😋



古い扉を撤去しまして、新しい扉を取り付けました。
現物に合わせて木をカットしたり削ったり💦
お昼過ぎから作業を始め、約5時間掛かりました。

でもまぁ、頑張った甲斐があって綺麗になりましたね(^^)v



古い扉と違い、デザインもお洒落で機能も良いです。




ロックを解除すると、窓が上下にスライドして採風出来る様になっております。
凄いな…(;^_^A



窓を閉じた状態。



窓を開けた状態。
へぇ~、夏場は便利ですよね♪



格子に網が付いているので、虫が入る心配もありません(^^)b



今の扉って、鍵が2個あるんですねf(//_//)


昔から気になっていた勝手口の扉、年内に交換出来てスッキリしました。
綺麗でお洒落な扉にかなり満足です(*^▽^*)
あとは大掃除かな…💦
Posted at 2018/12/14 05:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のオヤツもプッチン🍮

のどごし最高です😁✨」
何シテル?   08/05 19:50
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation