• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

(ง •̀ω•́)ง✧自宅プチリフォーム 階段手摺取り付け

皆様おはようございます😊
今年も残すところ1ヶ月ちょっとになりました。
毎年、年末は年越しに向けてバタバタですね💦

自分もとりあえず年内に…と思いまして、最近は仕事から帰宅して自宅のプチリフォームを進めております。
築30年以上なのであちこちが傷んでいるのですが、今回は母の要望だった階段の手摺を取り付けます。



画像は取り付け前。
母の話だと、階段を下りる時に危ないから…と言う事で、下りの右側に手摺が欲しいみたいです。
自宅の階段は登り時で左へ180°カーブしておりますので、内側に手摺を取り付ける事になりますね。
画像の赤線が取り付け予定位置になると思います。



ヘアピンカーブ(笑)
ここの手摺はほぼ垂直に取り付ける事になりそうです。
一応画像青線が取り付け予定位置。
こんな手摺の取り付け方は見た事がありませんが…😅
まぁ…内側の方が距離も短く、材料費が安く済みますよね。





ホームセンターで材料を購入しました。
Φ35手摺用丸棒とΦ35手摺用金具です。



取り付け。
自分は仕事で公園や団地等の階段に手摺を設置する事もあります。
大体の場合、手摺の高さは地面(階段の踏み板)から約800㎜で設置しておりますので、これも下から800㎜の位置で取り付けました。

金具の取り付けですけど、家の内壁は石膏ボードが使われている事が多く、ビスが効かない為に適当な位置への取り付けが出来ません。
壁の中にある骨組み(材木)を探して、そこへ取り付けます。
普通は専用器具で骨組みを探るのですが、素人の自分は器具なんて持っておりません。
なので、壁をコンコン叩きながら探します。
石膏ボードのみの所はゴンゴン鳴りますので、すぐに分かると思います。
骨組みが近い所はコンコン鳴り、骨組みの所になるとコッコッと詰まった音になります。
この詰まった音の所じゃないとビスが打てませんので、ここに金具を取り付けます。



ヘアピンカーブ(笑)
やっぱりほぼ垂直になりますね💦



しかし二階部分の手摺を800㎜の高さに取り付けて、ヘアピンカーブの所で繋ぐとこの角度になってしまいます。
取り付け完了後、母に確認してもらうと「無いより全然良い」と言っておりましたので、これで完成にします♪



自分も使ってみましたけど、予想以上に使い易い…。
見た目はブサイクですが🤣✨

あとは襖の張り替えがあるけど、年内に間に合うかなぁ💦
皆様も年末の大掃除は、お怪我等されません様に十分注意しながら作業されて下さいませ٩(๑•ㅂ•)۶🎵
Posted at 2019/11/27 06:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

(*´艸`*)YouTubeをテレビで♪

皆様おはようございます。
最近めっきり寒くなりましたが、体調は大丈夫でしょうか。
インフルエンザも流行り始めているらしいので、うがい・手洗い等で予防した方が良いかも知れませんね(;^_^A

前回ブログへ投稿させて頂きましたテレビですけど、ふと「スマホの画像をテレビで観れないかな?」と思いまして、接続ケーブルを購入してみました。
自分が購入したテレビは4K対応ですが、普通のアンテナのみなので4Kを視聴出来る環境ではありません。
特に自分の部屋は小型の屋内用アンテナですので、映る番組は3局だけ…。
ほぼ映画やゲーム専用みたいな物になっております(笑)
せっかく4K対応だし4K映像も観てみたい気はするんですけどね、アンテナやケーブル類を全て交換となると面倒な上、かなりの出費になりそうです😅
そこで考えたのが、YouTubeの4K映像をテレビで観る事が出来ないか?って事です。

早速購入したケーブルをテレビに接続してみましたが、全く映らず💧
どうやらMHL?に対応したスマホじゃないと、ケーブル接続でテレビに映す事は出来ないみたいです。
グゥ(=ω=;)無駄な出費…。

少しネットで調べると、現行スマホの場合は“ChromeCast”と言う物でテレビに映す事が出来るらしいです。
ネットショッピングで探したところ、5000円前後で沢山出て来ました。
色々見ていると、「4K対応」の“AnyCast”を発見。



現在自宅プチリフォーム中の為、あまり予算がありません。
ポイントも利用して、とりあえず購入してみました。
失敗だったらどうしよう😱



中身は本体と電源・Wi-Fi受信アンテナのケーブル、取扱い説明書です。
テレビ裏のHDMIポートに本体を差し込み、ケーブルを接続。
意味もよく分からないままスマホのミラーリング設定をすると、スマホ画面がテレビに映りました。
O(≧∇≦)Oヨッシャ~♪
これでYouTubeが観れるぞ!…と喜んだのですが、かなり画質が悪い💦
スマホ画面がそのまま拡大されてテレビに映し出された感じです。
これで4000円は高かったかな😶
しかしネットで調べると「Wi-Fi環境があればスマホを経由せずにYouTube等を楽しむ事が出来ます」みたいな説明が。
自宅もWi-Fiだけはありますので、頑張って設定してみました。
Wi-Fiの接続完了後、YouTubeの4K映像を流してみると…。



なんと素晴らしい映像でしょう✨





これで完璧な4K映像かは不明ですけど、凄く鮮やかでくっきりした映像です。
多分Blu-rayと同等か、それ以上かも🎶







これなら4000円でも十分満足ですよね😆
また1つ楽しみが増えました。
ただ自宅のプチリフォームが終わりませんので、なかなか観る暇はありませんが…(笑)



✨🤩🖥️✨
Posted at 2019/11/22 06:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のオヤツはヤマザキのようかん😋

小倉(おぐら)ようかんは知っていますが、母に「こくらようかん買おうか🤣フハハ」と言ってみたら「フン…😑」と鼻で笑われました💧
いや…冗談ですがな🥲」
何シテル?   08/04 20:11
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation