• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

プラモデル【S13シルビア ドリフト仕様】

皆様おはようございます♪
最近は寒さが厳しくなって来ましたね💦
自分は外仕事なので寒いのは苦手です😅
暑いのも苦手ですが、どちらかと言えば夏の方が良いかな(笑)

前回投稿させて頂きました35GT-Rのプラモデル完成後、部品取りで保管していたS13シルビアのプラモデルを作っておりました。




以前S13シルビアのプラモを投稿させて頂いたんですけど、そのシルビアの製作中に部品を破損してしまいまして、部品取りでもう1箱購入しておりました。



ドアの内張りやワイパー等が不足していたのですが、外装だけ仕上げれば良いか…と思い、製作開始。
しかし途中で確認してみると、内装一式(ダッシュボード・シート等)のパーツやガラス等々…誤魔化す事が出来ない重要なパーツがありませんでした💧
もうボディー加工しちゃってるし、今更やめる訳にもいかないな…🤔と言う事でまた1箱購入。
今回はボディー・シャーシ・足回り・内装・エンジンルームを加工し、エアロは全てパテで自作しました(^^)







ボディーカラーは純正ツートンカラー(のつもりです💦)。
確かこんなカラーありましたよね🙄
ドリフト仕様なので、ホイールは前後で違う物を装着しました。





黒いシルビアが以前作ったヤツです(*^-^*)
箱のデザイン等は違うプラモでしたけど、どちらもアオシマ製でベースはほぼ同じキットです。







あ!
黒いシルビアのナンバーが…🧐



フロントバンパーもノーマルを加工して、あっちブラックオリジナルのエアロバンパーにしました(笑)



もちろん、このプラモにもエンジンが付いておりました。



前回作ったエンジン。
頑張って作ったつもりでしたが、仕上がりが雑です(^^;)



今回作ったエンジン。
パッと見は同じですけど、細かい部分に拘ってみました♪



前回作ったエンジンはキットのパーツを組んだだけでしたが…。



今回作ったエンジンはエアコンパイプやブレーキパイプも再現しました。



前回作ったエンジンはインマニをシルバーに塗っただけでしたが…。



今回作ったエンジンはインマニのザラザラした質感も再現。
プラカラーを希釈せずにエアブラシで塗ると、粘度が高いせいかザラザラになります。
その性質を利用しました。



前回作ったエンジン。
ラジエーターのサブタンクも実車と形が違いますし、バッテリーのターミナルも左右逆です。



今回作ったエンジン。
ラジエーターのサブタンクは一度切り落とし、形を整えて設置。
バッテリーはターミナルカバーを付けて左右を入れ替えました。
一応カオスバッテリーって事で🤣





更に運転席・助手席のドアが開く様に加工してやりました!
(๑•̀ㅂ•́)و✧



フロアマットも製作(笑)
初めての試みでしたので、ドアの加工で2週間程掛かったかも知れません。







足回りは前後共ロアアームをカットして、プラ板で延長。
程々の角度でキャンバーを付けております😆





完成して改めて見ると「もっと丁寧に作れば良かったな😑」と感じますけど、失敗を繰り返しながらも何とか形になりました🎵



せっかく苦労して作ったプラモなのでコレクションボックスの土台に#80のサンドペーパーを敷き、ラインを引いてアスファルトっぽくしてみました。



プラモを置くとラインはほぼ見えなくなりました(笑)
でもペーパーはアスファルトっぽく見えますよね?
ムゥ、やっぱり見えないか…( ¯−¯٥)a

今年の冬は寒くなるそうですので、皆さんも風邪を引かれません様にお過ごし下さいませm(__)m
Posted at 2021/11/26 06:02:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「右下からモヤッと伸びた霧みたいなのが天の川ですね!

カメラの設定をもう少し変えればもっと綺麗に撮れそうです🌌
ヨシ♪
何となく感覚は掴めました😁
ただ、このレンズより広角じゃないと迫力ある天の川は撮れませんね💦
20㎜前後の超広角…またレンズ探しかぁ(笑)」
何シテル?   08/16 23:21
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation