• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白髪混じりのブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月28日で愛車と出会って1年になりました。
走行距離は大体16000 km




フルノーマルに対して



いじったといるのはハンドル周りとリアフェンダー周りだけです


グロムからのリアフェンダー移植は割とお気に入りです。



まだまだ泥だらけにしていきたいと思います。
これからもよりしく、あかまるちゃん




■愛車のイイね!数(2019年05月03日時点)
115イイね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/05/03 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

GW北海道ツーリング6

GW北海道ツーリング6北海道ツーリング最終日
最終日も快晴。
最初っからこれだったら良かったんですけどねぇ…



六花亭は各地本店にご当地メニューがあるため、食べに行きました。



賞味期限3時間のパイ、サクサクでめちゃうま!



そこから十勝を抜け









日勝峠を超え







北海道の自然を満喫して









北海道最後のセイコーマートにより


苫小牧から出発!











さらば北海道

フェリーで思い出語りながら飲み。
















エゾシカは柔らかくビールに、ヒグマはクセが強くウィスキーに良くあいました。

さて、フェリー2泊、陸で4泊のツーリングは無事に終わりました。
最後のフェリーに乗る瞬間は、久々に寂しさを感じました。

良い景色を見、うまいものを食う、だけのツーリングで文化的観光は全くできませんでした笑
かなりデブってしまったので、あとはダイエットです。

ゆっくりできる北海道ツーリングのチャンスはこれが人生で最後だと思うので、同期にくっついて行って良かったです。

夏の異動でもしかしたら北海道に行ってしまうかもしれませんが笑

Posted at 2019/05/03 19:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

GW北海道ツーリング5

GW北海道ツーリング5サッポロビール園の酔いも抜け、青空晴れ渡る札幌を出発。ライダーハウスねこじゃらしさん、2泊もありがとうございました。

そして今日は襟裳岬へ





やっと!こんなにもいっぱいのライダーと遭遇!
宗谷岬は同じライダーハウスに泊まったメンバーしかいなかったのに!
みんな南にいたのね!



似たスタイルのセロー225 に遭遇
青が晴空に映えてました。
晴れてはいるが気温は7度!
岬を回る前に冷えた体を温めたい。



特製らーめん
カニとつぶ貝とイカと昆布が入って980円!
めちゃうま!
麺とかベースのスープはおそらく一般的なやつなんですが、具材の出汁がうまい!食材の暴力!
体があったまったら岬を一周
















宗谷岬とはまた違う雰囲気で綺麗でした。



そこから帯広を目指し北上
北上している間に、宗谷岬→サッポロ間ですれ違った気がするバイクがちらほら。みんな北海道一周してるんだなぁ


帯広でふと目についた行列。
豚丼を食べることだけとを決めていたので、なんとなく列に並ぶことに。




どん!めちゃうま!
なんとなんとなく並んだぱんちょうさん、帯広の元祖豚丼のお店でした笑

普段は飲まないのに北海道来てから飲んでばっかりだったので、今日は休肝日。
近くのセコマで町民ワインなるものを手に入れ、ボックス封印しました。

明日は北海道最後。
しっかりと目に焼き付けよう






Posted at 2019/04/28 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

GW北海道ツーリング4

GW北海道ツーリング4
朝食前に、野寒布岬の朝日を見に行きました。
サンダルで行ったんですが、指がちぎれるかと思いました笑っ



朝ごはん。男の一人暮らしは朝ごはんがトーストだけだったりカップ麺だったりしたので、このフルコース朝ごはんは実家を思い出します…


ご飯を食べて部屋を片付けて、ツーリング再開。
北海道最北端、宗谷岬へ。

(本物の日本の最北端は…クマさんがいるんでね。)

この時間でこの温度。そりゃあサンダルで外歩いたら指がちぎれそうになりますね笑


岬から丘に上がり、景色を楽しんでいたらダートを発見!


人生最北端の立ちゴケ!
いつもの感覚で走ったら、重さと重心の違いを身をもって感じました笑



そこからオロロンラインを通ってひたすらサッポロを目指しました













お昼ご飯はセイコーマートのカツ丼、めちゃうま







そしてサッポロへ到着!




サッポロ!ビール園!





冷え切った体に、あっついジンギスカンを冷たいサッポロクラシックで流し込む!
めちゃうま!


もちろん、バイクはライダーハウスに止めてから行きました笑
ハウスにはハーレー乗りのおじさまが二人。

バイクはみんな違ってみんないい








Posted at 2019/04/28 23:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

GW北海道ツーリング3

GW北海道ツーリング3北海道ツーリング3日目
札幌から稚内野寒布岬の「漁師の店」というライダーハウスを目指しました。
寒くなる予報でしたので、フィールドコアの上からイージスを着るダブルワークマン装備で出発!

道の駅でザンギ食べたり



お風呂入ってカレー食べたりしながら北上



北海道は野菜が美味しいです。


17時30分までに漁師の店につく必要があり、海沿いではなく内陸を爆走。

気温は3度。
寒すぎて死ぬかと思いました…

そして17時に到着



中はこんな感じでした。



ライダーさんは私たちを含め5人。



このライダーハウスはご飯が美味しいことで有名で、晩御飯はウニ丼でました。
また夜は主人と一緒に晩酌。つまみはつぶ貝とナマコ。
人生初ナマコでしたが、とっても美味しかったです。

ただ、ウニ丼やつぶ貝の写真は、撮る暇もなく食べつくしてしまったのでありません…

ウニ丼の正体を知りたい方は、是非漁師の店さんへ!







Posted at 2019/04/28 22:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@咲友 さん
すごい!かっこいいですね〜」
何シテル?   07/27 20:43
白髪混じりです。よろしくお願いします。 休日は道の駅を巡りソフトクリームを食べるのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 14:00:52
ホーン取替え(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:37:28
ホーン取替え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:37:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) にこちゃん (ホンダ シビック (ハッチバック))
にこちゃん 世の中からMT車が無くなる前に乗ってみたくて乗り換えました。 免許とって以 ...
ホンダ CRF250RALLY あかまる (ホンダ CRF250RALLY)
あかまる 実家に帰った時レッドバロンの広告が入っていて、なんとなく見にいって… 3日 ...
ホンダ クロスカブ CC110 きすけ(2号) (ホンダ クロスカブ CC110)
きすけ 日本生産のバイクが欲しくて。 トコトコ楽しくやっていきます!
その他 ウィークエンドバイクス きすけ (その他 ウィークエンドバイクス)
通勤・コンビニ用に (カインズホームのママチャリがパクられたので) これでついに三原色が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation