昨日は田植えでした。
初めて農協で硬化苗を買いました。
これ一枚800円ぐらい。
あまったら何にも使えないです。
これ誰もここらの地域で言わないけど
10cm以下の苗でそもそも小さい乳苗ぐらい。
稚苗ぐらいで植えないといけない地域だから
少なくとも後5日ぐらいは育てないと駄目です。
手間の削減だろうね。
他にも農協が儲ける為にやってることがあって
モミの播種量が圧倒的に少ない。
苗が小さいほどたくさんモミをまかないと
いけないんだけど、中苗ぐらいの荒さで(グラム数は控えます)
先ほどいったように乳苗を出荷してます。
たぶん育ててる職員も何もわからず、数人の人の
指示で動いてるだけだろうな・・
Posted at 2020/05/16 12:18:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記